プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前電車の席で小学生の子の隣に座ったらその子と友達が「ダンスが云々」「普通こっちに来ないよね(来るよねとも言ってたような…)」「あの人頭おかしい」と言ってて会話はよく聞こえなくてあまり覚えてないのですがこれは私のことなのかなってなってすごく不安でショックです。
これは私のことだと思いますか?
母に相談してみたら考えすぎ、あなたのことじゃないよって言ってましたがイマイチ信用出来ません…

A 回答 (4件)

ちがうでしょう、心療内科で相談ですね

    • good
    • 0

お母様の言う通りです


それは完全に被害妄想というものです
第一「あの人おかしい」というような事を
本人がいる近くで聞こえるような声で
言うわけありません
それに話題がダンスの事らしいので
その話の中の登場人物の事ですよきっと
    • good
    • 1

精神が未熟だな


あなたがダンスしてるかしてないか知らないが、してないなら全く関係ない話だし、してたとしても横に座っただけで見抜けるもんかエスパーか、って話だ。
つまり何も関係ない
    • good
    • 0

思わない。



たとえそうだったとしても、勝手に言わせておく。
言いたいことがあるのなら、こっちにちゃんと言ってくればいい。
言ってこない以上、何を言ってても関係ない。

陰でコソコソ言ってる方が悪い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング