No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一般投資家が株で大きく資産を形成される多くのケースはコツコツ買って長期的保有することが多いです。
とくに2000年以降は成長率が高い企業への投資で長期的保有をされた場合、株式時価総額を大きく上げるとオーガニックに資産は増え、売買を繰り返すよりも効率よく資産が増える傾向が伺えます。
日本電産は上場来から保有されている方は時価総額が97倍にまでなっており、ソフトバンクやファーストリテーリングなども同様に時価総額が大幅に膨張して、資産が増えている投資家さんがおられ、新富裕層なんて言われるようになりました。
一般投資家が資産を増やす取引には信用取引もありますが、信用取引は代用有価証券あるいは委託保証金が担保化され、リスクを伴う取引でもあり、テクニカル面が高い投資家でないと勝つことは至難の業で、日歩や手数料のみを負担しかねません。
成長する企業に投資して放置し、リターンを再投資してゆくだけでオーガニックに株価時価総額を上げ、資産が増えることがあります。
ただ、現物を買う場合目先では下げることがありますので、上げ下げに一喜一憂することもありますので、成長期待を信じて辛抱できるかが重要で、また時系列で得るリターンを使わずに再投資することも辛抱の世界ですよね。
相場って予想することはできても、儲けることは難しく、ファンダメンタルに影響を受け投資家のマインドがコロコロ変わることが市場センチメントに反映するため、経験値を高めることがプラスにつながるため、儲けることは非常に難しいですね。
No.4
- 回答日時:
10万の利益を目指すなら10万、100万の利益を目指すなら100万のマイナスを織り込める資金を持って、よほどの高値掴みか底値掬いに失敗しなければ勝てます。
ちょっとやそっとの資金で大きく儲けようとしなければ大丈夫でしょう。資金に見合わない利益を目指す投資はギャンブルです。株もFXも。テクニカルと同等以上に資金管理をできる人しか勝ち続けられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言
日本株
-
毎日パソコンにへばりついて株の売買をしていますが(主にデイトレ)デイトレに不慣れなせいか、欲張りすぎ
株式市場・株価
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
-
4
固い投資信託で年5%を越える商品はありますか?
不動産投資・投資信託
-
5
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
6
リーマンショックの再来か!?
日本株
-
7
この調子だと、株はしばらく信用取引で売りまくればウハウハですかね? 日経平均はとりあえず24000円
株式市場・株価
-
8
株式投資(信用取引)の必勝法を教えてください。 よろしくお願いします! (回答にならない投稿はしない
株式市場・株価
-
9
日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行
債券・証券
-
10
2、3年後に入用になる約200万円を少しでも手堅く運用するとしたらどうしたらいいでしょうか。
その他(資産運用・投資)
-
11
株券について教えて下さい。 父親が、ネットで知り合った会社社長と言う人の会社株を買おうとしています。
日本株
-
12
FXを始めたいのですが。53才で知識がないんです、今は本を読んだりユーチューブで調べている程度です。
FX・外国為替取引
-
13
日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで
日本株
-
14
投資をしないと人生詰みますか? 私は新ニーサが始まったら毎月3千円積みたてる予定です! 3千円積みた
その他(資産運用・投資)
-
15
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
16
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
17
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
18
【投資家の方に質問です】投資とギャンブルの違いは何ですか?
不動産投資・投資信託
-
19
好調だった大型商社株がイマイチ冴えなくなってきました。 もう商社株はピークを過ぎた感じで 買わない方
日本株
-
20
投資を始めた理由
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
30年以上株やってますが、今回...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
「権利確定日に空売りをすると...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
株は難しいですね。 なかなか儲...
-
ExcelのVBAで禁則文字を判別したい
-
父に株をやめさせる方法を教え...
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
MBOをした(する)会社の株は売...
-
空売りをした株の会社が倒産し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
金融庁は儲かると宣伝するのに...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
嵌め込み?
-
株購入について
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
持株の見方を教えてください。
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
おすすめ情報