
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私はアレルギーがあるので飲めません。
ビールコップ2杯で顔が真っ赤になる人は
飲まないほうがいいと医者に言われました。
お酒を飲むと気管が狭くなって呼吸ができなくなります。
要するにぜんそくの状態です。
No.9
- 回答日時:
飲まなくても生きていけますよー
ただ、健康を害しない少量なら飲めるほうが圧倒的に良いですね。
No.7
- 回答日時:
時代はお酒を飲まなくても大丈夫なようになってきていますね。
ただ業種的なものや地域的なものもあります。
飲酒可能な年齢になると「飲み会」もあり、そこの雰囲気にもよります。
まぁ様々な事情もあるでしょうが、父親の姿を理由に毛嫌いすることはないと思います。
昔は酒は百薬の長なんて言われましたが、今は百害あって一利なしになりつつありますが、コミュニケーションやストレス解消のツールとして、飲めるかのどうかを確かめてみるといいかなと思います。
No.5
- 回答日時:
質問者様のお父様と同じぐらいの年齢です。
で、10代後半というか今年成人した息子がいます。「お酒を飲めねー奴は、社会で生きていけねーよ」
まあ、事実ですね。
ただ、昔(つまり私や質問者様のお父様が若い頃)に比べると、いわゆるのノミニュケーションはだいぶ少なくなりましたで《大量に飲めること》が重要か、というとそうでもないです。
後は体育会系の企業なのか?接待を伴う営業職なのか?などの立場の差はあります。(なので、飲めねーと仕事にならない、という職種は厳然とあります)
>本当にお酒を飲まないと生きていけないのか教えてください。
少なくとも「自分はどのぐらいの量まで飲めるのか?」を知っておく必要はあります。人によっては意地悪な奴がいて「とにかく飲ませて潰す」という事をする奴がいるのです。
この時に急性アルコール中毒でしにたくないとか、電車に乗り遅れて帰れなくなるとか、接待先に粗相をしないとか、自分の限界を知っている必要はあります。
No.4
- 回答日時:
僕は社会人ですが、職場の皆で飲み会を開くこともあり、そこでは酒を飲まずに最初からソフトドリンク頼む人もいれば最初から焼酎をたくさん飲む人もいますが、皆和気藹々としています。
お酒を飲まなくても生きていけます。
お父様はそういう人生だったのかもしれませんが、あなたは違うと思っているのでしょう。
そんなあなたは父親を反面教師にして、こういうふうに自分の価値観を他の人に強要しないようにしようとか、父親から学ぶことができます。
そういう点では、父親は良い点も悪い点も身を持って教えてくれる感謝すべき存在であったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ムカつく!日本人頭にくる!!!もう日本人嫌だ!!!日本人から離れたい!どうしたら良くなりますか?
レシピ・食事
-
今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて
レシピ・食事
-
無害なフライパンを教えてください
食器・キッチン用品
-
-
4
ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健
お酒・アルコール
-
5
専業主婦は女性の憧れですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
挿入できない彼女は、女性としての魅力を感じないのでしょうか? 以前お付き合いしていた方とそういうこと
カップル・彼氏・彼女
-
7
初めての海外旅行に備えて 『地球の歩き方』という本を購入したのですが 内容盛り沢山で中々読み進められ
アジア
-
8
回転寿司
飲食店・レストラン
-
9
家を買うのと、ずっと賃貸で生活するのではどちらが良いでしょうか?
一戸建て
-
10
料理をするのですが毎回めんつゆや醤油、みりん、酒、砂糖など定番の調味料で味に飽きてきたのですが、なに
レシピ・食事
-
11
僕は現在,高校生で俳優になるという夢があります。 しかし俳優になるにはお金も時間もかかるし,本当にな
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
スーパーマーケットに貝だしの元というのが売っていたのですが、こういうのは、貝を水煮で水が蒸発するまで
食べ物・食材
-
13
いつもアスパラをソテーすると、しなしなで見栄えが悪くなります。 焦げ目が付きつつ、シャキッとさしたし
レシピ・食事
-
14
昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか?
レシピ・食事
-
15
刺し身と寿司に付きまして。先ずは刺し身からと寿司は最後に出される事がありますが、刺し身は要らない、と
その他(料理・グルメ)
-
16
未事故で頭を叩かれ写真を撮られた
防犯・セキュリティ
-
17
野菜の値段はいくらか
食べ物・食材
-
18
インスタントコーヒーで1番美味いのは何ですか? おすすめ教えて下さい^^
カフェ・喫茶店
-
19
紅ショウガって赤色の物とピンクの物がありますが、
食べ物・食材
-
20
卵料理の提供を止める卑怯な飲食店をどう思いますか?
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
六本木で安心なキャバクラを教...
-
5
約40年前人から頂いた手作りの...
-
6
梅酒が発酵してしまいました
-
7
コンビニでお酒を買う時につい...
-
8
かりん酒の”実”の取り出すタイ...
-
9
内々定者懇談会でのお酒の飲み方
-
10
のし紙の表書き
-
11
梅酒がすっぱい!!
-
12
果実酒の保存瓶
-
13
自家製カリン酒が渋い、原因と...
-
14
助けてください。後悔で押しつ...
-
15
お酒飲んでオナニーすると
-
16
単位ccについて教えてください
-
17
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
18
盛岡冷麺について 盛岡冷麺には...
-
19
1度冷やしたワインは常温に戻...
-
20
仏式の地鎮祭の包みは「お布施...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter