
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたのスタイルを突き通せばいい。
酒を飲めば味覚が鈍化されるので それ程飲まない人もいる、人それぞれで正解はない。
ただ寿司の味も分からなくなる食べ方で 司屋なんだから寿司で勝負しろよは無い言葉と思う。あなたのスタイルに合った店は自分で探しましょう。
No.3
- 回答日時:
〆が寿司の感覚の人もいます。
私はお酒が好きなので お造りから頂きます。
寿司を食べるときはお茶(赤出汁の時も)で頂きます。

私は寿司2人前くらいに四合瓶は飲み干します。一升瓶でも良いかなと思う事も。
寿司屋に行くと突き出しとかサラダとかが先ずは出てきますが「要らん、食いたくない、寿司屋なんだから寿司で勝負しろよ」と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
混ぜるな危険!
食べ物・食材
-
この食べ物を普段なんと呼んでいますか? うちは、太鼓まん、です。大阪の民(笑)
食べ物・食材
-
何スパゲティーが好きですか? やっぱりカレースパゲティーかなぁ
食べ物・食材
-
-
4
鉄製の硬い針金を切る方法
DIY・エクステリア
-
5
なんでマイナンバーのコピーが禁止されているの?
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
自然薯とは、自然に生える芋ですか。
食べ物・食材
-
7
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が
照明・ライト
-
8
マイナンバーカードについて。 マイナンバーカード申請率が74%でした。逆に言えば1/4の人はマイナン
戸籍・住民票・身分証明書
-
9
ムカつく!日本人頭にくる!!!もう日本人嫌だ!!!日本人から離れたい!どうしたら良くなりますか?
レシピ・食事
-
10
たこ焼きって、タコの足が八本だから、八個入りなんですか?
食べ物・食材
-
11
飲食店で個別会計をお断りする理由ってなんですか? 誰かが現金で代表の人に渡さないといけませんね。 手
飲食店・レストラン
-
12
豚汁は大鍋で大量に作った方が美味しくなる。なぜ?
レシピ・食事
-
13
【 お酒 】 現在10代後半の男です。 父親から 「お酒を飲めねー奴は、社会で生きていけねーよ」 と
お酒・アルコール
-
14
「どこの家庭にもある材料」というワードに「いやウチないけど? どこの家庭基準?」とツッコミを入れたこ
その他(料理・グルメ)
-
15
ティファールの圧力鍋って、蒸し器のカゴが、そこにつくので、食材が水に浸ってしまいませんか? それで使
食器・キッチン用品
-
16
どうして韓国大統領は反日をやめて擦り寄りを始めたのですか?
世界情勢
-
17
サミットというスーパーに近所の平飼いの鶏の卵が売ってますが、
食べ物・食材
-
18
独身にてすぐに便秘になってしまいます。そこで安くて野菜中心の料理教えて・・・
その他(料理・グルメ)
-
19
スーパーのサミットに近所の平飼いの鶏の卵が売ってますが、その平飼いの卵と近所ではないところから仕入れ
食べ物・食材
-
20
煮付けが上手くいかない。
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お弁当に持っていく冷凍したご飯
-
5
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
6
やわらかくなってしまったらっ...
-
7
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
8
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
9
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
10
ご飯一合を炊いたら何mlにな...
-
11
ドライカレーをつくったのです...
-
12
妻の料理に不満です
-
13
忙しい時の(カレー以外の)お助...
-
14
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
15
えんどう豆に芽が…
-
16
肉巻きおにぎりは 前日に作って...
-
17
主婦が夜出かける時、作ってお...
-
18
ジェのベーゼの松の実の代わり...
-
19
三色弁当って前日作ってもいい?
-
20
5.5合の炊飯器の容量
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今度刺し身とかが出て来たら「しゃりもくれよ」と言おうかな。
寿司屋では全てお任せしてます。
体型はスリム、大食いでもありません。1日1食だからかな。
>人それぞれで正解はない。
のに私への意見は何故ですか?
それと私はどこの飲食店、特に寿司屋・料亭の主人からは味が分かると、いつも話が盛り上がるのですよ。そして予約して行くので私の為に色々と特別に仕入れてくれて・・・
そして酔った醜態は一切無いのです。一升瓶を飲み干すのも・・・