
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
入試は行われる年度の名称では呼ばれません。
〇〇年度に入学する対象者の選考試験ですので、2023年4月に高3になるのであれば、入試が行われるのは2023年度の末(≒2024年1~3月?)ですが、対象は2024年度の入学対象者ですので、2024年度入試となります。
2024年度入試、現役生は安全志向、大学は年内入試志向?
https://univ-journal.jp/column/2023214916/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に
大学受験
-
電通大(後期一類)か理科大(情報工)だったらどちらがいいですか? 親がやたら電通大を押してくるんです
大学受験
-
近畿大学か後期試験で受かった地元の国立大が迷っています。 近畿大学はずっと学びたいと思っていた学部で
大学受験
-
-
4
学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん
大学受験
-
5
北海道大学や九州大学などの旧帝大は地方にあったとしても東京で大手企業に入れますが、広島大学だとやはり
大学受験
-
6
旧東京教育大学は東工大や一橋と同様難関国立とされてたようですが後身の筑波大が準難関に落ちた原因はなぜ
大学受験
-
7
医学部を反対されている
大学受験
-
8
大学受験でやらかしました。 入試あったんですが、普通にわかる問題を凡ミスで2問落としてます。本当に凹
大学受験
-
9
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
10
最終学歴について
大学・短大
-
11
高二です。現在、高専の2年生です。医学部に行きたく、進路変更をしたいと思い、大学受験の勉強を頑張って
大学受験
-
12
通知表が悪くても勉強さえ出来れば早慶っていけますか?
大学受験
-
13
MARCHの大学は普通レベルですが、MARCHの附属中高は偏差値70超えのエリートです。 一体何故で
大学受験
-
14
関東って意外と国立大の選択肢少なくないですか?
大学受験
-
15
慈恵会か順天堂の医学科でも行きたいです。
大学受験
-
16
親が勉強に協力してくれません。 今年から高2になり、そろそろ本格的に受験勉強をスタートさせたいのです
大学受験
-
17
東大より上の大学行きたいんですが、海外留学するしかないですか?
大学受験
-
18
奈良女子大学を希望している新高3年生です。 家に負担をかけたくないので、4年間寮が住めるところで 国
大学受験
-
19
中央大現役合格を目指している高二です。 最近勉強をしようとすると涙が出てきてしまいます。何故か分かり
大学受験
-
20
娘の大学受験について(指定校狙いですが)
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東工大って世間一般からみたら...
-
5
身に覚えのない大学から資料が...
-
6
模試の教科不足
-
7
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
8
高2 中間考査の赤点。 高校2年...
-
9
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
10
高3女子です。 国士舘大学って...
-
11
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
12
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
13
ニューヨーク工科大学とは日本...
-
14
専門学校をやめて大学受験する...
-
15
今と昔
-
16
国際教養大学か東京外国語大学
-
17
30年前と現在、大学入試、どち...
-
18
阪南大学と大阪経済大学なら、...
-
19
調査書は合否に影響しますか?
-
20
関西学院大学と立命館大学だと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter