プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

《長文で申し訳ありません》
創価学会の方との結婚関係の質問がたくさんあったのですがもう少し突っ込んで質問させてください。

私には付き合って2年になる彼がいます。彼は創価学会の会員です。
私は付き合う前から彼が創価学会員だということも知っていましたし、親戚や友人に学会員がたくさんいますので私自身、創価学会について嫌悪感はありません。
かといって興味も関心も入信したい気持ちもありません。

もうお互いいい年ですのでそろそろ結婚・・・という話が出てきているのですが、最近彼から「結婚するなら入信してくれ」と言われました。
私は「信じてもいない宗教に入信なんて出来ない」と断ったのですが
「信じてなくても良い。活動もしなくて良い。ただ形上入信してくれ」「俺を愛してるなら俺の信じたものを信じてくれ」
「学会のおかげで何度も命を救われた」「幸せになるためのお守り」という言葉を使って私に入信を勧めます。

信じてない宗教に入信して活動もまったくしない・・・なんか腑に落ちません。
彼を愛しているし結婚もしたい。創価学会員を批判するわけでもない。でも入信は嫌なんです。
「嫌いな食べ物を毎日強制的に食べさせられるような感覚」と今の心境を彼に説明しました。上手くいえないんですが・・・
彼はお母様にどうやら私の入信をせっつかれているようで、私とお母様の間に立たされて可哀相になってきます。

入信せずに結婚はできないのでしょうか・・・?

A 回答 (15件中1~10件)

私は22歳の学会員です。

特に父方の家が熱心な学会員で、選挙の時に従兄弟から電話で「○○党に投票してね」といわれたことがあります。正直、私は昔からそういった寄り合いや集団意識が好きではありませんでした。私自身、正月にある新年の勤行会には毎年行くのですが、集団であれこれ出し物したりするだけで何かおかしな集まりだな、ということです。変な話、私は都合のいいときだけ信心しています(^^;
宗教は個人の自由です。形だけでもという彼氏さんの発言は創価学会側からすればも問題ありでしょう(^^;あちらのご両親に直接お話されてみては?今は時代も変わっているのだし…結婚相手は宗教ではなく人間なのですから。それに生まれ育った環境も違うんですし、いきなり信じろって言うのがおかしな話だと思いますよ。
大して参考にはならないでしょうが、学会員にもこんな適当な人間もいるというわけです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日彼と私の両親を交えて話し合いをしました。
彼の気持ち、私の気持ちをしっかり確認しあって「入信を前向きに検討しながら結婚に向けて進んでいく」という方向性に決まりました。
実際に皆さんから頂いた回答を彼に見てもらいつつ決めた結果です。
ただただ押し付けるのではなく、拒絶するのではなく、歩み寄ってお互いを理解したいと思いました。
皆さんからたくさん参考になる意見を頂いて本当に力になりました。
幸せになれるように二人で進んで行きたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/04/22 17:13

私自身は無宗教です。

ですが、主人の実家が宗教をやっていますので、何となくですが、質問者様がこのまま結婚した後の現状は分かる気がします。

家の場合は、結婚する際は特に宗教に入って欲しいとは言われませんでした。理由は主人が信じていないので(知識はあるが熱心じゃない)、私に強制される事も無かったのです。それでも陣痛の間に生米(お祈りをしてある物らしい)を食べさせられたりと訳のわからない信仰の押し付けに合い正直腹も立っている所も多いですが、相手も悪気が無いだけに怒るに怒れない状態だったりします。

主人も子供の頃には気がつけば入れられていた状態で、会などに強制的に参加させられては居たそうですが、現在、信者としての活動はしていません。それでも何かある度(子供の病気など)に拝んでいないからだとか、信じていないからだとか、色々な事を実家で言われ嫌な思いをしたりしています。気がつけば子供をその宗教の集会などに連れて行かれている事もありますしね(^^;

結婚って当人達だけでなく、親やその親戚もどうしても付いて回ってきます。彼のお母様が入信を希望されているという事は、もしも彼の言う“形式上”入信したとしても結婚後はそうは行かないと思います。なぜなら形式上とは2人だけの取り決めであり、他の人にしたら信じたからこそ入信したと思うからです。板ばさみになっているという彼が、結婚後に活動を少しやってくれないか?と言わないと思いますか?

>私とお母様の間に立たされて可哀相になってきます。
確かに可哀相ですが、これは入信せずに結婚したらずっと続く事ですし、入信の形だけ取ったとしてもその後の活動をしない・・・と考えればどちらにせよ彼は間に立ち続ける事になりますよね。彼が宗教を続ける上で、無宗教の人と結婚を決めるのならば、彼はずっとこの立場に居る事になるのですから、質問者様は気にしなくて良い事なんですよ。ある意味これは彼が望んだ道ではないでしょうか。

それと結婚後は、もちろん活動をするのは当たり前、子供が生まれれば入信するのが当たり前、そんな世界が待っていると考えて間違いがないと思います。

>「俺を愛してるなら俺の信じたものを信じてくれ」
この言葉がすべてを物語っているのではないでしょうか?
彼は宗教を大事にしている人なのでしょう。でも、結婚をする相手も宗教を信じてくれないのなら結婚はできないとも思っているのではないでしょうか?

少なくとも宗教をしていない側の人間にはちょっと理解出来ない考え方だとは思います・・・。でも、ある意味、相手の宗教を尊重したり、また無宗教の相手ならば、その考え方を尊重する事はできない!とはっきり言っている様な物なので、結婚する前に考え方がわかり良かったのではないでしょうか?

入信せずに結婚は出来ないと思います。考え方がまず違うんです。
彼を愛している、結婚したいと思っている貴方の気持ちも良く分かります。でも、どんな苦労しても結婚したいと思われるなら、愛する人の宗教を信じる所から始めないと、彼の言う所の結婚は成立しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
大変参考になりました・・・が、現実を思い知って大変凹んでいます・・・
逃げていては解決しませんから、ここまではっきり言っていただけてありがたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 21:29

こんばんわ。


 
私の高校からの友人が創価学会の会員です。5年前に私は失恋をしました。そうすると、彼女は「会合に来ない?」と頻繁に誘ってきました。もちろん私は入信する気は全然なく、断るなら実際行ってみてからにしようと思い、一回だけ会合に行きました。
会合は会合ではなく、何だか恐ろしい事を言っているだけでした。

私は自分が入りたいと思った宗教に入信したいし、宗教の入信を勧めるという行為を理解できません。
選挙の度、公明党に投票を・・・と言ってきたり。聖教新聞とってくれと言われたり・・・。
たぶん、選挙の度にお手伝いやらされるんじゃないですかね?

No.12の方のアドバイスに賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
選挙活動もしなくていい、新聞も自由でいいとは言われているんですが・・・
逃げることは出来なさそうですね。

お礼日時:2005/04/20 21:35

親戚に熱心な学会員がおり、その言動を常日頃観察してきたことに基づいて申し上げますが、結婚は断念なさる方がよろしいかと思います。



「彼を愛しているし結婚もしたい」というお気持ちは分かりますが、今のあなたは、結婚後の彼や彼の母親の入信の勧めがどれほど強く、それがどれほどあなたに深刻なストレスを与え続けるかということに関して、必ずしも明瞭なイメージを持っていないと思います。
この状態で結婚しますと、将来必ず心身に大きな傷を受け、取り返しのつかない後悔に苦しむことが心配されます。

どうして、私がこれほど懸念するかと申しますと、熱心な学会員の方々は、何もあなたの意に反して入信を強請していると全く思っていないからです。
つまり、あなたのためにこそ入信を勧めるのだと信じて疑いませんから、どんなにあなたが言葉で入信の意志がないことを伝えても、彼らはそれをあなたの本心とは決して受け止めてくれないのです。
この辺が、学会員に限らず、熱心な信徒の厄介なところなのです。

ということで、あなたがどんなに彼のことが好きでも、彼があなたよりも信仰を大切にする以上、彼との結婚はあなたを幸せに導くことはありませんので、残念でしょうが、彼と
の結婚はきっぱりと断念されることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに彼の言動は私の入信を嫌がる気持ちを無視しているように思えます。
もう一度考え直します。

お礼日時:2005/04/20 21:33

こんばんは。



私の前夫も学会員でした。
もちろん、前夫の両親が学会員だったので、
生まれてからずっとです。

私もまた、ko-mekoさんと同じ、無宗教で、
宗教に対して否定も肯定もしません。

結婚するにあたり、私は
「私は宗教に対して否定も肯定もしませんが、
 私は入信するつもりもありません。」とハッキリ言いました。
その時は「それで良いよ」とのことでしたが、
やはり後々入信を迫られるようになりました。
何かある度に、「信じんしていないからだ」と言われましたよ。
ただ、私の場合は、前夫本人が活動を嫌がっているのを両親に言えない人だったので、
ko-mekoさんとは少し違いますね。

彼が熱心な場合、やはり入信は避けて通れないと思います。
彼が入信しなくても良いと言ってくれるのなら大丈夫だとは思いますが・・・

選挙の協力(?)強要、新聞勧誘、頻繁にある会合など・・・
色々なことがあると思います。
ko-mekoさんが入信しなくても、彼と結婚するともれなくこういったことがついてきます。

もう少し考えた方が良いのかもしれないですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような立場の方の回答でとても参考になりました。
冷静に考え直して見ます。

お礼日時:2005/04/20 21:38

わたしも宗教にはいってる人は恋愛の対象にしません。


偏見かもしれませんが、本当に怖いとおもいます。

私が思うのは、彼の気持ちなんですけど。。
彼はあなたが入信しないなら結婚しない
ということを遠まわしに言っていると思うのですが。

  仕事とわたしどっちがいいの!?

と言うカップルのはなしをききますが
まさにそれですよね。

  宗教とわたしとどっちがいいのか。

これって、天秤にかけちゃいけないものですか?
仕事はしないと生きていけませんが、宗教頼りにしてなくても、生きていけます。
彼らにすればそうでもないかもしれませんが。

でも宗教を選ぶようなら、その教祖と結婚しろ
と言うはなしですよ。
あなたより、自分の信仰しているものを選んだということです。

そこまで宗教を優先させ、こだわるのなら
あなたのことを考えてない証拠です。
(あたなが嫌がった言動を示していないのなら別ですけど)

わたしなら入信してと頼まれた時点でドンびき&さめます。

彼に本当にいやと言うことを伝え、
「わたしが入信しないと結婚できないの?」
と言って、結婚できない といわれたら
もうその彼のことはやめたほうがいいかもしれません。

あなたも普通のひとと結婚したほうがいいし、
彼も同じものを信仰している人と一緒になったほうが幸せでしょう。

人種の違い・文化の違い・宗教の違い
は、なかなか乗り越えられませんよ。
彼と一緒になりたいからといって、むりしてあわせると
あなたの人生が真っ暗になります;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「私が入信しないと結婚で出来ないの?」は聞いたことあります。
答えは「NO」でした。
「同じ宗教で結婚相手探したら?」と言ったら
「お前以外は考えられない」と言う答えでした。私もまったく同じ気持ちです・・・
本当にツライです。

お礼日時:2005/04/20 21:43

そんなに嫌なら「私を愛しているなら、あなたが創価学会から抜けて」と言ってみたら?


全く躊躇無く「そんなことはできない」というような答えが帰ってきたら、あなたより自分の信仰の方が大切ということがわかりますし、かなり考えた上でそれを了承するような答えが返ってくるなら、形式上の入会のことをそれなりに守ってくれるかもしれません。
一種の踏み絵ですな。
その答えを聞いた上で、もう一度考えてみたらどうです?

(たぶんこういうことを言えば、彼との仲がぎくしゃくしたり、最悪別れ話になりますから、やるとしたら自己責任で)
    • good
    • 0

この問題は、結構タブーとされている部分を含むのですが・・・、私の知っている例をお話しします。


実は、私の幼なじみの友人の家は、創価学会に所属しており、しかもご両親は、地域の幹部ということでした。
子供の頃から、彼の家に遊びに行くと、いつも大勢の人が集まっており、熱心にお経を唱えていました。

私が、高校生になったころ、彼から遊びに来ないかと電話があり、遊びに行ってみると10人ほどの大学生程度の年齢と思われる男の人たちがおり、いきなり私を囲んで、創価学会が如何にすばらしいか話を始めました。
彼らは、宗教や宇宙、生命、愛などの話を巧みに話し、創価学会に入れば、君もこれらの真理が分かるようになるから、絶対に入らないと損だよ、というような話を散々しました。

しかし、当時の私は、お恥ずかしい話ですが、いっぱしの文学青年きどりで、しかも哲学小僧だったので、彼らの話の矛盾点を一つ一つ問い返していきました。
彼らは、誰も私の質問に答えてくれず、結局あきらめたようでした。
にもかかわらず、帰り際に、是非一緒にお経を唱えていってくれと言われ、断ると、そういう人は天国に行けないんだよみたいな話をまた始めました。
そこで、わたしは、大乗仏教であるならば、何故、信者でない人をも含めて全ての人を救わないのかと、問い返すと、みんな困ったような顔をし、リーダー格の人がポツリと、だって、信者じゃない人まで救われちゃったら、自分たちの立場がないじゃない・・・、と言っていました。

その後は、さすがに私に対する勧誘はなくなりましたが、相変わらず毎週のように、別の友達や会社の同僚などを誘っては勧誘大会を開いているようでした。

その後、友人は40過ぎまで結婚せず、偶然外で会った際に、まだ結婚していないのと聞いたたころ、だって学会には若い女の人が少ないんだもん、だからなかなか結婚できないということでした。
彼は、学会員以外の女性と結婚することは、全く考えられないようでした。

それから暫くして、彼から結婚式の案内状を貰い、おお、やっと彼も結婚する気になったかと、披露宴の会場へと行ってみると・・・。
それは、まるで、創価学会の宴会そのものでした。
結局、彼はお見合いで結婚したのですが、当然、その相手の女性も学会員で、私を除いて、両家の両親、兄弟姉妹、親族、参列者の全てが学会の方達でした。
披露宴のスピーチも、すべて、その方面のお話しばかりでした。

その後、彼からは選挙の時期ごとに電話がかかって来て、また公明党をよろしく、という話だけで切れました。

大変長くなりましたが、以上で、私の経験談を終わります。

※結論
創価学会員の家族は、全員、創価学会員じゃないといけないようです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりそういう世界なんですね・・・。

お礼日時:2005/04/20 21:46

「結婚するなら入信してくれ」の裏返しは


「入信しないなら結婚はない」となり
結婚は「長いものは巻かれろ」のことわざ?で
従う事で良い結果が生まれると思います。

しかし、この世の中には幾らでも無宗教家は幾らでも居ます。

私は以前この様な学会員とモメて会社を首になった過去を持ち、あまり良くは思っていません。

>興味も関心も入信したい気持ちもありません

なら考えなくても結果は出せる筈です。

無駄に苦慮しても双方の宗教が違うならどちらかに
ストレスを生み、良い方向へ進むとは思いません。

考え直すなら、今です。

としか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。冷静に考え直してみます。

お礼日時:2005/04/20 21:47

「信じてなくても良い。

活動もしなくて良い。ただ形上入信してくれ」
「俺を愛してるなら俺の信じたものを信じてくれ」
この2つは矛盾していませんか?
「信じなくても良い」といいつつ「信じてくれ」。

「形だけの入信」だったとして、例えば覚書とか念書を書いてもらったとしても、それは彼とあなただけの間のものだし、彼のお母様や周りの信者の方はそんなこと知らないわけですし、あなたを普通の信者として扱うでしょう。
それに、信者でない一般人の感覚の人が耐えられるとは到底思えません。

私は祖母が信者でしたが、「心から良いと思っているから善意で勧める」行為が本当に苦痛でした。
それが嫌だから家に行かなくなったものです。
友人にも信者がおり、選挙のたびに電話をかけてくるのでどんどん友人がいなくなっています。
「嫌がられるからそれはやめて」と言っても、何が悪いのか理解できないようです。

価値観の違いは埋められるものではないと思います。
長い人生ですし、あきらめられたほうがいいのでは。
「俺を好きなら信じられるはず」なんて発言をする彼は、他の面でもそういったことを言いそうな気もしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
信者の方々にとっては、素直に入信しない私が不思議でならないようですね。
心から愛している相手なのでもう一度きちんと話し合ってみます。

お礼日時:2005/04/20 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!