アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はバスケ部に所属している中2です。
月曜日,学校で修了式が行われ、通知表を配られます。
私の部活では毎学期、顧問に通知表を提出しなければいけません。その日に休んでも次の日などに見せなくてはいけません。
そして、その成績に提出物と授業態度の項目に2(5段階中)がついてる場合、顧問と2人で話さなければいけません。(もしかしたらもう1人の顧問も一緒かもしれないので3人かもしれません)
私は三学期の期末テストの提出物を数学と体育と地学(理科は化学と地学で提出物が別れてますが、成績は別れていません。)を出していませんでした。体調が悪かったとかではなくて、ただのサボりで自業自得です。しかもいつも居眠りはしないのですが、たまたま数学でいびきをかいて寝ていました…(十五分位)
通知表の評価は、多分悪いと思います…
顧問と2人で話したことある人に聞いたのですが、「なぜこのような成績なのか」や「授業態度はどうだったのか」や「提出物出せへんやつは部活に参加する資格はない。」等と言われるらしいです。
私は顧問にいろんなことで怒られており、「次は無いからな」や「お前みたいたやつは部活におっていらんわ」等言われて相当ヤバい状態です。

もし、2人で話すとなったらなんて言い訳すればいいでしょうか。正直に話した方がよいでしょうか。
正直、怒られるのがとても怖いです。自業自得だと思います。『こんなもの長い人生でいえばひとつまみにもならない』とずっと自分に言い聞かせているのですが、とても怖いです。もしかしたら退部させられるかもしれません。
どなたか、このような経験のあるお方がいらっしゃったら何かアドバイス等教えていただけませんでしょうか?






[こっちは参考程度にしていただいたら嬉しいです。(参考にならなかったらすみません)]
数学の先生→厳しめだと思います。男の先生。居眠りした件については『次からは寝ないでください』と言われました。
体育の先生→悪いことした人に対してはとても怒ると思います。男の先生。提出物出してない人には、『今出してない人はもう出さなくていいので来年度頑張ってください』的なことを言っていました。
地学の先生→大おばあああああちゃん。ちょっとしっかりしてください〜って言いたくなるような感じの先生です。

顧問1→社会の先生。クールな感じの先生(だと思います)
顧問2→家庭科の先生。
2人とも女性の先生です。


☑︎成績について☑︎
5段階評価です。
三学期はI年間のトータルで成績が出ます。

私は一二学期はすべて提出物を出しています。

質問者からの補足コメント

  • 長い文章を読んでくださった方,ありがとうございます!!!

      補足日時:2023/03/23 22:29

A 回答 (3件)

正直に話す方がいいかと思われます。


一二学期の成績がいいのであれば、今回は調子が悪かったと思ってくれる可能性もあります。
そして、退部させられることはまず有り得ません。もしそんなことをする、もしくはそうせざるをえない状況にされた場合、明らかにパワハラです。教育委員会に報告後即クビです。そもそも、顧問が部員の成績に対して自分の担当教科以外にそこまで口出しする権利はそもそもありません。完全に顧問の横暴です。
退部を恐れているということは、あなたは部活が好きなのですね。
きっと大丈夫だと思います。怒られたとしても、自分はとても気にしますが、怒った本人は案外すぐ忘れるものです。拍子抜けしますよ。

がんばってください!どんな結果であれ、次頑張ればいい!という気持ちで!応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに速くご回答ありがとうございます!!!
少し安心しました^ ^
ありがとうございます!!

お礼日時:2023/03/23 22:34

例えばですけど、バスケの練習をバレないようにサボっていたり、ぼんやり他のことを考えながら適当にやっていたりして、その結果、試合でひどいミスをしてしまったとします。

顧問の先生に「どうしてあんなミスをしたのか」「普段の練習態度はどうだったのか」等と問い詰められたときに、あなたはどうしますか。叱られるのが怖いからと、ただその場をやり過ごすことだけを考えて、言い訳をしますか。
でもそれでは何の解決にもなりませんよね。また同じ失敗をして、同じように叱られて、もっともっと嫌な時間を引き延ばすだけ。「なにがいけなかったのか」を自覚するだけじゃなくて、「同じことを繰り返さないためには、どう改善すればいいのか。改善する気はあるのか」のほうが大事ですよね。
この「バスケの練習」を「普段の授業」に置き換えたら、同じです。
ならば、どうすればいいか、わかりますよね。

ちなみに、勉強のできない人ほど、目の前のことから逃げることしか考えず、結果的に、先生に叱られたり、追加の課題が出たり補習が出たりと、「嫌なこと」が長引くことを自分で招き混んでいることに気づいていません。ノルマ的な勉強は、誰だって嫌です。だから、後で長引かないように、本来の授業時間や試験だけでサクッと終わってしまえるように、頑張るんです。目の前のことから逃げようとしても、これは逃げられない性質のものなので、後回しにした方が苦痛が長引くんですよ。
賢い人なら、勉強の苦痛+叱られる苦痛を我慢するとか考えずに、勉強の苦痛のほうを乗り越えて、叱られる苦痛を回避できるように頑張るんです。我慢どころ、頑張りどころを間違えていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生に聞いたところ、そこまで悪くはないと言われたので多分怒られないと思います。お騒がせしてすみませんー。
例?をあげてくださりありがとうございますー
今後の参考にさせていただきます。。。

お礼日時:2023/03/26 21:06

お前みたいたやつは、こってり絞られてきた方がいい。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

先生に聞いたところ、そこまで悪くはないと言われたので多分怒られないと思います。お騒がせしてすみませんー。

お礼日時:2023/03/26 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています