
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカや欧州でTikTokが規制されるのは、
1.TikTokの親会社が中国北京にある中国企業であること
2.中国企業はすべてその企業内に中国共産党委員会(党委)を設置することが義務づけられていること(2020年1月から法律で義務付けられました)
3.中国の3つの法律(※)によって、中国政府が要求した場合、中国企業は要求されたデータをすべて提供しなければならないことになっている。
この3つに対して欧米の政府がそれぞれの国の個人データが中国政府に筒抜け手になることを危惧しているからです。実際個人データが共産党にわたっているとのリポートが欧米の政府機関にレポートとして提出されていることもTikTok禁止への加速を促しているとも言えます。
※具体的には以下の3つの法律です。
・国家情報法第7条:中国すべての企業と国民は、中国の諜報機関に協力しなければならない、又、すべての国家の秘密を保護しなければならない。
・国家安全法77条:中国の国民と企業は、中国の政府や諜報機関から要求されたら何でも提供しなければならない。
・2016年のサイバーセキュリティ法第28条:すべてのネットワーク事業者は、国家、軍、または公安当局にデータを提供しなければならない、又、要求されたものは何でも提供しなければならない。
>日本で規制されることは、あり得ますか?
日本でもすでに政府端末でのTikTokは使用禁止になってますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52b0c84a78d904 …
個別の企業でも、会社のデータや会社関係のメールなどで使っているその同じ端末でのTikTok利用を禁止するところ増えてきています。これからも増えると思いますし、増えた方がいいと思います。
学生さんや子供がミニ動画でキャッキャするのはどうでもいいのです。問題は、政府や企業の情報がTikTokを使っている個人情報を通じて中国政府にわたる可能性があることです。
昨日アメリカ下院の広聴会でTikTokのCEOが中国への情報提供を否定しましたが、今まではやってなくとも、上記3つの法律がある以上、中国政府が要求すれば出さざるを得ないのですから、CEOが否定したところでまったくなんの保証にもならないという訳です。
No.10
- 回答日時:
なぜアメリカではTikTokが規制されようと
しているのですか?
↑
中国が台頭して、米国の地位を脅かす
ほどになったからです。
だから、色々な口実をつけて、中国
バッシングをしているのです。
日本もかつてやられました。
ジャパンバッシングです。
IBM産業スパイ事件てのが有名です。
大きくなり過ぎた日本を潰すため
米国が仕掛けた事件です。
これで、スパイの容疑をかけられ
日立、三菱の社員6人が逮捕されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IBM%E7%94%A3%E6%A5 …
日本で規制されることは、あり得ますか?
↑
あり得ます。
No.7
- 回答日時:
中国の法律は 中国企業から 国益に関わることは全て 契約に関わらず 情報を得ることが出来る。
個人情報の収集をすることで 多くの人間を把握しようとするのが 現中国の国策。
中国の会社へ情報が行った場合 いかなる理由があろうと 「それは見られている」と思うべき。
実際 中国の製品では 多くの違法な情報収集が行われている。
ネット接続の防犯カメラ バイドゥソフトによる遠隔操作や情報収集。
たとえ今現在は健全でも 明日のアップデートでは違法に変わる可能性もある。
そして これらの多くが「個人の責任」「無料のサービス」「規約に書かれている」等の理由で 企業は責任を負わない。
むろんこういった政府による力ずつくの情報収集は どの国でも同様に出来るのだが 中国の場合 逆らうと公然と刑罰が来て しかも死刑までありえる。
本気で命懸けだから 企業が逆らえるものではないのだ。
No.6
- 回答日時:
YouTubeの利益が奪われていると考えているからです
ファーウェイに対してもアメリカが制裁しました
アメリカは自国の利益を奪うものは国でも企業でも
攻撃します
アメリカではクルマだろうと家電だろうと
アメリカで儲ける海外の企業には厳しいです
過去には日本の自動車・家電・半導体なども攻撃を受けました
アメリカは各国にスパイを送り込んでおり
ドイツの首相の通話も盗聴していました
泥棒が一番心配しているのは、泥棒されることです
No.5
- 回答日時:
TikTokは中国企業が開発した動画投稿アプリで、アメリカは中国政府が関与したスパイアプリと判断しているようです。
TikTokを使うと、各種アカウントも含めてアクセスした個人情報が中国政府に筒抜けになっているとアメリカは見ているわけ。
中国製アプリにはzoomもあり、こちらもアメリカは使用を警戒しています。
No.4
- 回答日時:
ddeanaです。
ごめんなさい、編集が雑で読みづらい部分が前回答にあったので訂正させてくださいね<(_ _)>×筒抜け手に
〇筒抜けに
×実際個人データが共産党にわたっているとのリポートが欧米の政府機関にレポートとして提出されていることも
〇実際、欧米の政府機関に、個人データが共産党にわたっているとのリポートが提出されていることも
No.1
- 回答日時:
国の安全のためですね。
個人情報が中国に握られるのを避けるためです。日本の規制は無いんじゃないでしょうか。政治家たちは国や国民のことは何も考えていません。自分が利益を得ること以外はなにもやりませんから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
ウクライナ戦争が1年を越えて続いているのを見れば、昔、戦争はもう起こらないから、日本は軍備を縮小し経
政治
-
なんで日本は個性を認めないのでしょうか?集団行動が正義、個性は悪と思ってしまいます。 個性を伸ばして
教育・文化
-
-
4
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
5
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
中国人や韓国人でいい人いませんよね?
世界情勢
-
7
立憲民主党 小西議員
政治
-
8
日本って経済大国なのになんで先進国になれないんですか?
政治
-
9
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
ガーシーを帰国させて登院させようとする言動をする人がいます。ガーシーの身に危険が及んだ場合どう責任取
政治
-
11
自民党の保守派は、なぜ同性婚に反対するのですか?できる限り少数者の人権も認めるべきだと思うのですが。
倫理・人権
-
12
エリートは逮捕されたら人生終わりなのでしょうか?
事件・事故
-
13
結局コロナワクチンって何だったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
15
オール電化にしようと考えているのですが電気代が高くなるとニュースで見て悩んでいます。今の家は灯油なの
環境・エネルギー資源
-
16
韓国は国内が二分していますが、日本は一枚岩。なぜ日本と韓国は異なるのでしょうか?
政治
-
17
日本は原子力潜水艦を作らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
今日の新聞は言うてる事が矛盾してますね?
政治
-
19
日本のロケット技術は
その他(ニュース・時事問題)
-
20
2011年が自民党政権だったら福島第一原発事故も防げていましたか??
地震・津波
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京への人口流入を制限しない理由
-
日本はいとこ婚すら認めている...
-
日本は貧乏か
-
地方の衰退の何が問題?
-
テレビ朝日はなんで? こんなに...
-
東京一極集中に反対するのでは...
-
ゾンビ企業をどうおもいますか...
-
このご時世に子どもが欲しいと...
-
食料自給率38%の国日本。自分の...
-
ウクライナ侵略戦争で国民が死...
-
「国民は、〇にたえろ。」だそ...
-
自民党は憲法95条に違反してま...
-
無断で値上げをすると罰せられ...
-
日本では女性専用車両や大学入...
-
東京市が廃止された理由・東京...
-
通貨発行が出来る国について。
-
北中南米の日系人ってペルーの...
-
国益とは国民益と同じですか?
-
仮に外国の国が全て日本の様に...
-
総研とは何ですか?
おすすめ情報