

実家暮らし、大学生です。
仕事形態的に母ではなく父が家事のほとんどをやってくれていて、私の部屋の掃除や私の洗濯も父がやっています。
それ自体はとても感謝しているのですが、正直、自分の掃除や洗濯などは自分のやりたいと思った時に自分好みの方法でやりたい、というのが本音です。(この洗剤を使いたい、おしゃれ着洗いがいい、三日置きくらいでまとめて洗濯したい、掃除はもっとちゃんとやりたい、など)
ですが、家事は自分でやるから、と言って父に不快な思いをさせてしまわないか不安でずっと言い出せずにいます。
もし子供に掃除洗濯は勝手にやるからやらないで、と言われたらどう思いますか?私が色々と考えすぎなだけなのでしょうか?また、何かいい言い方などがあれば教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大学生の女性なら、父親がどうであろうと自分の身の回りのことはあなたがすべきです。
父親似ハッキリ言いましょう。自分の身の回りのことは自分でするので構わないで欲しい。と、言いましょう。そうで無いとあなたが社会人になったとき、社会との関わりの方法で迷います。No.7
- 回答日時:
息子が我が家のやり方に文句を言ったので、自分の事は自分でして下さい。
今日からルームシェァ仲間として暮らしましょう。次の人のために使ったら必ず元に戻して食べたい物は自分の部屋で食べて掃除ゃ自己管理も自己責任で生きていって。と宣言しました。これとこれは甘えるけれどこれは辞めては勝手でしょう。親の家に住んでいるんですから、今までもそうしてきたのに、オムツ変えてきた子供の物を変な目で見てると思う気持ちが気持ち悪い。そんな子供は入りませんNo.3
- 回答日時:
もしあなたが女性なら、自分で洗うと普通に言えば
「あぁ、恥ずかしさを感じる歳になったんだな」
と察して理解してくれるかもしれない。
水道代の節約など気にしているなら、突っぱねられちゃうと思うけど。
No.2
- 回答日時:
幼稚園小学校ならともかく、成長して実家にいる子供は年相応に家事をすべきです。
何歳か分かりませんが、自分の部屋を親に掃除してもらうなど甘えすぎです。
洗濯も、できればついでに家族全部のをやってください。
「これからは自分でします。今までありがとう。」といえばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ビジネスホテルの客室清掃の仕事を3日で辞めました。 理由は椎間板ヘルニアが悪化して激痛だったからです
その他(悩み相談・人生相談)
-
家に警察が来ました 10回ほどチャイムを鳴らされましたが、怖かったため居留守を使いました 調べてみた
その他(悩み相談・人生相談)
-
彼氏がいます。 彼氏のあそこが小さすぎました、びっくりしました。 どう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
夫が義理チョコを貰ってきました。 そのうちの1つはメッセージ付きで *いもありがとうございます これ
夫婦
-
5
40キロの道路を60キロで走っている。とのことで止められ捕まりました。60キロも出してないのですがこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
もう限界です。 旦那は結婚してから働かないで、毎日アパートで寝てます。ひもです。6年ひもです。結婚し
離婚
-
7
働かない夫と別居しましたが、私の借りているアパートから出ていってくれません。追い出す方法を教えてくだ
離婚
-
8
娘が声優の夢を諦めきれず社会人として働いてたのを辞めて養成所に通いました。 一年だけの養成所で最初は
子供
-
9
ラブホにて彼と部屋選びをしていたら、エレベーターから男の人が1人で降りてきました。男の人が1人で泊ま
デート・キス
-
10
家族関係の相談…というより愚痴よりな質問です うちは片親(父)なんですけど、 母がいたときから、基本
父親・母親
-
11
金持ちは軽自動車には乗りませんか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
彼氏とエッチしたくないです、 なんか性的処理みたいな感じがして 毎週会ってますが、二週間に1回はした
カップル・彼氏・彼女
-
13
妻への気持ちは嘘ではないのに嘘くさいと言われました。
夫婦
-
14
共働き夫婦生活について
夫婦
-
15
ほとんど無一文だが、目の前に100万円が置かれた時にそれに釣られないような人って実際にはレアで、どん
哲学
-
16
この春社会人として働き出す22歳女です 母にお弁当作って貰うという考えは社会人として甘えてますか?母
その他(家族・家庭)
-
17
ヒュンダイに乗ってたら変な目で見られますか?
その他(車)
-
18
1億円キャッシュであります。 子供13歳、9歳です。 派手な暮らしをせずに25万くらいの養育費をもら
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
みんな年収を300万とか500万とかキリのいい数字言う人が多いんですけどそんな端数ぴったりな会社が多
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
おばあちゃんが時計屋に時計の修理にだしたらしいのてますが、帰ってきたのは壊れた時計でした。 話を聞く
時計・電卓・電子辞書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いじめをする人の末路
-
5
過去の罪は一生消えないのでし...
-
6
惨めな中年だから死にたい
-
7
自分が許せません。過去の自分...
-
8
先日母親に性行為をお願いしま...
-
9
大学生の息子と言い争いばかり...
-
10
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
11
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
12
性依存症を治したいです。女性...
-
13
自分、障害者が本当に嫌いなん...
-
14
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
15
援交してる自分が辛いです。も...
-
16
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
17
彼女からたまには奢ってほしい...
-
18
園児とキス
-
19
高1 流石に学校辞めないと心が...
-
20
人生を終わらせたくなりました...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
父に話してみたところ、水道代が勿体無いけど、まぁそこまで言うなら。。と水道代・電気代を担保すると言う条件のもと許可いただきました。柔軟剤を選ぶのが今から楽しみです!改めてアドバイスありがとうございました!
この文章からは息子さんがどのように「文句」を言ったのか、貴方様がどういったどういったルールで家事を行なっているのか分かりませんし、勝手に推察する事も致しませんが、文章から分かることがただひとつ。唯々息子さんが可哀想ですね。本当に心から同情します。
若造が何を言う、と思って当然かもしれませんが、、、「そんな子供はいりません」親が子供に向かって1番抱いてはいけない感情ではないでしょうか。それに、家に住まわせてやってる、養ってやってる、貴方は息子さんにそう思っていらっしゃるのかもしれませんが、そう言われ続け植え付けられた「施しを受けている。自分は親より下の立場」という意識は成長しても一生子供の心に残ります。親の立場からは気付きづらいのかも知れませんが、それだけは忘れないで頂きたいです。
長文失礼いたしました。家庭内のことにずけずけと踏み入り言及した失礼、謹んでお詫び申し上げます。