
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
イタリアのクールマユール(モンブランのふもと)というところで食べた
鹿の肉とジャガイモをすりつぶしたあえ物ですかね。
めっちゃくちゃうまかったのを覚えてます。
味付けがまた、味わったことのない味付けで
単純に塩コショウではなかったですね。
あれは何だったんだろうなぁ。。。
彼女と二人でスキーに行ったのですがたまたまゴンドラで一緒になったイタリア人のおじさん夫婦と友達になりその夜彼の家のディナーに招待され
そこで食べました。
一般の家庭料理だそうですが本当においしかったですね。
イタリアワインとあいまって、彼の息子、娘さんたちと
夜中の3時までディナーを楽しんだのを覚えています。
だいたいディナーが夜10時ごろから始まり
彼らのまぁ陽気なこと!
毎晩そんな夕飯をやってるらしいです。
それにしても出てきたものすべて美味しかったですね。
特に前出のものは忘れられないです。
鹿の肉とジャガイモをすりつぶしたあえ物、すごく気になります!
家庭料理も楽しめたなんて、素敵で贅沢な旅ですね♡
ご回答ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
ミャンマーの朝食の定番、モヒンガです。
https://tinyurl.com/397zwhab
繁盛している店や屋台のモヒンガの汁は、魚と野菜好きにはたまりません。
ミャンマー人は軽く1杯で済ませる人が多いですが、私は朝から2杯か3杯は食べてしまいます。
蕎麦なし・具ほとんどなしの「汁」のみならば、お代わり無料です。
No.10
- 回答日時:
中国の洛陽で宮廷料理を食べました。
30種類の料理が出てきた、一般的に中華は脂っこいのが多いですが
これはサッパリ系で美味しかった。髪の毛の細さの麺を
眼の前で料理したのには感激!
ベトナムのフエでも宮廷料理を食べましたが全く
美味しくは有りまえんでした。
海外での日本食。コペンハーゲンとルーマニアのレストラン
東京(偶同じ名前)とオマーンのマスカットにある東京太郎
レストランは日本の高級和食レストランよりも本格的(昔の儘)
で美味かった。
グアテマラ、アンティグアのホテルでのステーキは絶品
街のレストランでのステーキが不味かったので尚更。
中華ってどれも美味しいですよね!
海外でも日本食が美味しく食べられるところがあるとは・・!
グアテマラはなかなか行けるところではないので、行ってみたいですね。ご回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
私の場合、ポーランドの伝統的なスープ zurec ですね。
発酵させたライ麦をベースにした、少し酸味のあるかなり濃い味のスープで、ソーセージとゆで卵が入っています。店によっては、写真のように大きなパンをくりぬいた容器にスープが入っており、昼食なら、それだけで十分です。
私はコロナ前にはポーランドには年に2~3回行っていましたが、そのたびに、2日に一回はzurecを注文していました。
また、毎回、ホテル近くのスーパーに行ってはインスタントの粉末zurecを買い、帰国後、家内に作ってもらっていました。ただ、家内はこの濃い味が苦手で、いつも私が独占していましたが。
今は、コロナ禍でなかなか渡航が出来ない中で、zurecの味をなつかしく思っています。

No.6
- 回答日時:
ハワイで食べたフリフリチキンがとってもおいしかったです。
スーパーマーケットの駐車場で大きなドラム缶サイズのバーベキューコンロの上で
でっかい網にチキンを挟んで男性二人であぶってました。
香ばしく、ジューシーでものすごくおいしかったので
翌日またそのスーパーの駐車場に買いに行ったのですが
土日限定だそうで食べられませんでした。
ハワイアンフードをだす店はちょこちょこありますが
フリフリチキンを出すお店を見たことがなく残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
土日でいける海外教えてください。
その他(海外)
-
初めまして。某サイトで海外航空券(海外→海外)を予約、支払いしました。キャンセルしたかったので電話す
その他(海外)
-
東京から行けるところ 週末の海外一人旅、おすすめありますか。治安がよくて、どこの国が良かった、などあ
その他(海外)
-
-
4
韓国旅行するのに、K-ETAの申請をしたら¥5,000引かれました。事前情報では¥1,000と書いて
アジア
-
5
高校三年生です。 海外移住をしたいと思っているのにしない人はなぜしないと思いますか?また、海外移住に
その他(海外)
-
6
海外ではモヤシは日常的に食べられていますか? あれ食うのもしかして日本人だけ?
その他(海外)
-
7
海外旅行はツアー?個人?で夏になると必ず値上がりする、と聞いたことがあるんですが本当なんですか?
その他(海外)
-
8
私は海外旅行に行ったことがなく英語も話せないため怖くて行こうと思えません。 先日海外旅行に行ったこと
その他(海外)
-
9
今度初めて韓国旅行に行くんですけど、 海外に行った経験がほとんどなく、その時も親や友人に言われるがま
その他(海外)
-
10
韓国旅行の大体の費用教えてほしいです! 韓国旅行したことある方おねがいします。 韓国に1週間ほど滞在
アジア
-
11
チビは海外旅行に行っちゃだめですよね?
その他(海外)
-
12
日本人が海外で亡くなった場合、国にもよるんでしょうが身内が遺体を確認しに先方の国へ行かなければならな
その他(海外)
-
13
海外旅行行ったのに、現地にしかない有名な建築物や史跡、観光名所などには全く無関心で行きたがらず、代わ
その他(海外)
-
14
おすすめの海外旅行先教えていただきたいです。 台湾以外で
その他(海外)
-
15
日本人の若い世代はお金がないから海外旅行に行けないと言われてますが日本人の60、 70歳代辺りの世代
その他(海外)
-
16
アメリカの食事がまずいというと
その他(海外)
-
17
今年のGWは、海外旅行などは行く人は多いでしょうか?まだ行き先は決めてないのですが、アメリカかオース
その他(海外)
-
18
この画像は飛行機に乗った証明になりますか?
飛行機・空港
-
19
中部国際(セントレア)から与那国まで飛行機で行きたいです。ピーチに乗っていこうと思ってます。 飛行機
飛行機・空港
-
20
航空券 欠航時の対応
ヨーロッパ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾旅行 中国語
-
台湾夜市について
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
台湾 なぜ中国側の傀儡・人間や...
-
861で始まる電話番号?
-
海外旅行つまらなかった国って...
-
台北ツアーの「両替所立ち寄り...
-
中国と仲がいい国はどこですか?
-
電化製品に低い電圧を加えると...
-
自衛隊の面接で、「最近気にな...
-
海外旅行の食事
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
日本語だけで生活できる場所は...
-
台湾の大山茶芸教室知っている...
-
台湾語 保存期限:45天
-
台北から日帰りで台中・台南・...
-
台湾旅行の出発の曜日でまよっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
861で始まる電話番号?
-
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
これってカナダの観光スポット...
-
台湾にシャネルのお店はありま...
-
台北の天気 信用できる天気...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾からのお土産で鐵蛋は日本...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
台湾旅行に行きますがアレルギ...
-
台湾語 保存期限:45天
-
外国の人のLINEのアイコンって...
-
台湾での値引き交渉について
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
「一人だけど大丈夫ですか?」
おすすめ情報