
No.5
- 回答日時:
なんで立憲は、しょうもない事を探して来ては
予算員会で自民と争うの?
↑
これ、放送大学でもやっていました。
与党になる気が無いからだそうです。
(放送大学 現代日本の政治)
与党になって、無能をさらけ出し、
国民の信頼と票を減らしました。
もう、与党になるのはこりごりだ。
今の日本は、もっと重要な様々な問題を抱えているのでは?
↑
全くです。
ロシアや中国が侵略してきても、第三次大戦が
始まっても、モリカケ問題や、小西文書
を続けると思います。
No.4
- 回答日時:
「やってる感」を出すためです。
ハッキリと言いますが、NHK党を見ればわかるように、議員って商売として成立するんですよ。
一定の票をもらっって当選すれば、後は国会に出席さえすれば給料をもらえるんです。「文書通信交通滞在費」が一時 話題になったでしょう?
とはいえ、本当に何もしなければ、次回の選挙の時に票を入れてもらえなくなりますから、「仕事をしている感」を出しているのです。
特に立憲と共産党は、支持者が「自民党のやることは全部許せない」という人たちですので、自民党の案に賛同したら その人たちが離れてしまいますから。
No.3
- 回答日時:
それは自民党が提出する法案より立憲民主党や他の野党が提出する法案の方が
優れていても、自民党は自分らの法案以外に無いと言うスタンスであり、数で圧しきる為に
野党としてはもはや法案を提出したところで数の論理に阻まれるので、となれば粗探しして
自民党を追い込むしかない。
だが、その粗探しで追い込むにも毎度毎度攻めも甘く決定打もないので時間ばかり
浪費するし途中で息切れしてしまう。
ズバッ!と決められれば短時間で済むしまともな法案審議にも戻れる。
問題のある閣僚一人辞任や更迭に追い込めない。
もはや何をやっても中途半端。
No.2
- 回答日時:
与党に反対する人の票を貰う事(次回も当選して高額な給与を貰う事)が最優先ですよね。
ボランティアではありませんしそういう人たちがいてもそれは仕方ないと思います。
それを達成するには何が効率良いかというと争ってそれを如何に自分の政党が主導しているかのように見せる事です。
反対票は一定数いますので、これで例え自分が政策をなにもしていなくても戦っているところを見せられれば確実に他の野党よりも多くの票を取れます。
NHK党とかも似たようなことをやっていますが、これは新規の正当で野党同士の票の取り合いでは確実に勝てないので、NHKの反対票狙いですね。
与党に票を入れる人たちから見ると、アホな事ばかりしているように見えるかもしれませんが、議員になるくらいなので頭は良いのですよ。
その能力を国の為にと考えるか、自分の利益の為にと考えるかが違うだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
共産党の「除名処分」
政治
-
ロシアは、負けますか?
戦争・テロ・デモ
-
慰安婦問題についてです。 大学の講義にて日韓での慰安婦問題の真の和解をするには?という課題が出されま
世界情勢
-
-
4
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
5
あなたは敵基地攻撃能力を持つのは反対ですか?
戦争・テロ・デモ
-
6
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
7
今回の徴用工問題の日韓の合意……、慰安婦合意と同様にひっくれ返されそうですね
世界情勢
-
8
ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか?
政治
-
9
銀行破綻
経済
-
10
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
11
立憲民主党 ク◯ばかり
政治
-
12
高市大臣と行政文書の記事ついて
政治
-
13
自民党は、なんで気持ちの悪い公明党と連立をいつまでも解消しないのでしょうか?
政治
-
14
中国軍が自衛隊ヘリを撃墜した可能性は?
戦争・テロ・デモ
-
15
日本がいずれ戦争になるのかどうかとても不安で、質問させていただきます。 TikTokで岸政権が戦争を
戦争・テロ・デモ
-
16
ガーシー参院議員(比例)
政治
-
17
スシローで湯飲みや醤油入れを舐めてた男子が親と一緒にスシローに謝罪に来たらしいですが、それって少しで
事件・事故
-
18
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
19
山本太郎って、働かなくても幸せに暮らしていける社会を目指しているそうだな。
政治
-
20
2020年宮城飛行の気球はなぜ捕獲しなかったのでしょうか?また、マスコミも何故騒がなかった?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ日本のカトリック教会は左...
-
5
議決権行使書と委任状の違いに...
-
6
学歴社会の反対は実力社会?
-
7
宅地開発について
-
8
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
9
れいわ新選組は、貧困ビジネス...
-
10
沖縄県知事さんって、基地反対...
-
11
全共闘や成田滑走路問題で掲げ...
-
12
総会における保留と棄権の取り扱い
-
13
子供の教育について質問ですが...
-
14
トルコとハンガリーはフィンラ...
-
15
マンション建設反対運動の方法
-
16
なんで立憲は、しょうもない事...
-
17
中2(女子)です。 将来の夢がキ...
-
18
神社参拝の際、「祓い給い 清...
-
19
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
20
Certificate of Naturalization...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さんの意見を聞いていると納得するお答えばかりです。
これら国会改革を現職の議員が行わないのであれば
新党「国会を変えようの党」が現れ議員報酬から議員定数などフォーカスし
議会そのものの改革を促進する新党が必要かと?
ここで一度、国会のリセットが必要かと・・・