
No.7
- 回答日時:
新しい設計は炉が溶ける事を前提に下に流れて貯める場所を作るそうです。
これまでは事故が起きない事を前提にしていたので大きく違います。他方、役人の保安員の裁判は一度も行っていない。これはやらないといけないでしょう。
また、廃棄問題で固い岩盤が日本にないという問題もあります。
No.5
- 回答日時:
私が 子供の頃は 石油は後30年で枯渇すると聞いていましたが、
原油価格が上がると掘削コストに見合う油田が発掘されて後300年くらいは大丈夫らしい。温室効果ガスがでなければね。
No.4
- 回答日時:
何かの聞き違いだと思います。
電力会社が唱えていたのは「原発事故は1000万年に1回」でした。
詳しくはこちら
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/428
No.3
- 回答日時:
【原発事故は10万年に1回の確率と聞いた事が有ります。
】⇒何をもってそういいうるのでしょうか。
わたくしは、そういう表現については全くあてにならないものだと思っております。
例えば、毎年のように、天気予報で【100年に一度の異常気象。大雨。】などというフレーズを聞いていますしね。
なので、わたくしとしては、気象庁の発表もそういう意味では信ぴょう性に欠けるものと判断しております。
No.1
- 回答日時:
10万年に1回のはずが、およそ20年間に3回。
福島から12年経ちました。
今後10年間に3回起きるかもしれません。
>10万年に1回
はウソだったのです。
安全とかきれいな核とか、ウソばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ガーシーは逮捕されんの?
事件・事故
-
総務省が「ねつ造なし」と報告しましたが
政治
-
WBCの選手が一機で帰ってきた様ですが・・
火災
-
-
4
財務省が、官僚宿舎建て替え要求出してるが
その他(税金)
-
5
車の修理費用の支払い義務について
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
駐車場の場所取り
駐車場・駐輪場
-
7
Uターンできますか、
地図・道路
-
8
ある飲食店でライスおかわり自由となってたのですが、おにぎりにして持ち帰ることは可能ですか?
飲食店・レストラン
-
9
強制わいせつ罪について教えてくだ
事件・犯罪
-
10
特急に乗りたいのですが、乗車券と特急券どちらも必要なのでしょうか?乗車券だけでよいのですか??
電車・路線・地下鉄
-
11
教えてgooの新しいブロック機能、神じゃない? ブロックした ユーザーは見れない
教えて!goo
-
12
ゆうゆう窓口ではレターパックプラスも発送できますか?
郵便・宅配
-
13
なんで陸自ヘリの墜落は攻撃でなく、事故とわかるんですか?
事件・事故
-
14
「日本は物価が上がっても給料上がらない、仮に給料上がっても税金で取られる、そして税金が多すぎるし政治
その他(税金)
-
15
NHKの受信料って払う義務あるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
右折が遅い車は
カスタマイズ(車)
-
17
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
18
ドイツ製品と言えばどんな物がありますか?
その他(買い物・ショッピング)
-
19
電気代高騰って原発反対派のせいですか?
環境・エネルギー資源
-
20
ラズパイってどういう意味ですか? なんかちょっとエロい響きですが…
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三相200vから単相200v取...
-
5
高圧受電設備CT容量選定
-
6
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
7
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
8
KwをAに変換
-
9
30Aは何キロワットですか?
-
10
ブレーカーの選定について
-
11
変電所の近くに住む方に質問です。
-
12
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
13
100キロワットってどれぐら...
-
14
ワット数不足のACアダプターを...
-
15
パソコンをiPhoneから充電する...
-
16
変圧器のバンクについて
-
17
電圧の低いACアダプターを使う...
-
18
日本のコンセントはAC100Vです...
-
19
電気の単位
-
20
ACアダプタに、 入力:100V-240V...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
深い見識をお持ちの 皆様から ご回答いただき ありがとうございました。