
No.4
- 回答日時:
日本人の意識改革が進み、歳が行っても新しい知識の取得とスキルアップを心がける社会になれば、生産性が上がって日本の経済は上向いてきます。
No.2
- 回答日時:
日本人の意識改革がない限り、それで日本経済がよくなる可能性は低いと思います。
これまでの日本の会社は、年功序列・終身雇用でやってきました。社員は会社に雇われ、仕事で雇われる欧米・中国のような就職ではなく、就社でした。
会社に雇われると、出来が悪くてもクビにはならず、会社が抱え込んでくれて、使える部署にタライ回しにされながらも、ある意味で安泰でした。
会社に雇われると、若くて働きがよくても会社は給料は低くしてきました。ですが、独り身であればそれでも生活できたんです。
でも歳が40歳くらいになってくると、家庭を築き、子供を持ち、家を所有したりして、生活には多大のお金がかかるようになります。
その一方で仕事能力が伸びるわけではなく、むしろ落ちて来ます。なので能力給であれば、たぶん生活は破綻します。
ですが、これまでの日本の会社は、若い頃に十分払わなかった給料を歳が行ってから払い戻すようにしていました。なので、年齢が上がって働きが落ちても給料は増えて、生活できたんです。
これが年功序列・終身雇用です。
そういう制度をリセットして欧米・中国のように能力制にすると、一部の人を除いて間違いなく中高年者は生活が困窮し、それを救うために政府は膨大な生活補助金を支給せざるをえなくなります。
能力給がうまく行くためには、体力と柔軟な頭と最新の知識を持っている若い人に負けないように、歳が行っても常に勉強とスキルアップを続けなければなりません。
これまでのように、就社したら安泰では済まなくなるわけで、常に勉強とスキルアップという意識改革が日本人に必要です。
正直に言って、これはしんどいですよ。
実際、私自身は40歳あたりから勉強と資格取得とスキルアップに努めて社内で特定分野の仕事では第一人者になり、50歳を過ぎてからそれを活かして脱サラして今日に至ります。ですが、いまでも能力が落ちないように日々努力しています。
気を緩めることが出来ず、油断すると若い人に仕事が行ってしまいます。
間違いなく中高年者は生活が困窮し・・一時的にはそうなりますがこれを国全体でやると国全体の生産性が上がって結局は楽になるような気がするので聞いてみたのです。
No.1
- 回答日時:
能力って何なんでしょう
誰がどんな基準で判断するか?
能力のある上司や部下にもよる
360度から評する(上司やその上の上司、部下やその下の部下
同僚・・・)
などもありましたが、所詮は感情論のように感じます
セールスマンの売上や製造現場、生産速度や精密度など
判断できる職場であればわかりやすいですが
わかりにくい職業も多い
>会社の生産性は上がり日本全体でそれをやると景気が良くなって結局は給料が上がる結果に繋がるのでしょうか?
近年、非正規社員や契約社員が増え、同僚や部下、後輩に対する
感情がなくなり、愛社精神も希薄になりバイトテロのような事件も
起きています
競争社会は、研究開発に力が入らず
良い製品や新しい製品が作れるとは思えません
能力って何なんでしょう
誰がどんな基準で判断するか?
・・いかにも能力見極め能力の低い人の意見だなあ。
競争社会は、研究開発に力が入らず・・逆じゃないかなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
NHKの契約・受信料に関して
その他(ニュース・時事問題)
-
高学歴な人ほど政治では左翼な理由を教えてください。 普段は知的なのに政治になると明らかに理にかなって
政治
-
-
4
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
5
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
6
私は50歳を過ぎたおっさんです。バブルの時代に育ったので、豪華なものに憧れ、中古などにも抵抗がありま
輸入車
-
7
回転寿司でのイタズラ…
その他(ニュース・時事問題)
-
8
日本では手食は行儀悪いと言われますが、なぜ中東やアフリカでは手食が普通なのですか?
流行・カルチャー
-
9
僕は医学界を根本から覆すかもしれない大発見をしました。 それは、「病気により間接的に苦しんでいる人は
医学
-
10
停車中の自動車のヘッドライト点灯
環境・エネルギー資源
-
11
今日の新聞は言うてる事が矛盾してますね?
政治
-
12
こどおじ税の導入をしてはどうでしようか? 税収が足らなくなっています、そこでもっとも税を取っても文句
政治
-
13
ムカつく!日本人頭にくる!!!もう日本人嫌だ!!!日本人から離れたい!どうしたら良くなりますか?
レシピ・食事
-
14
なんで金額は3桁区切りなんですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
北海道に、天然芝の移動式屋根付きの新球場ができましたが、変ではないですか?
政治
-
16
会社デスクの引き出しを勝手に開けられたら
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
日本には 飛行機が無いですか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
政治家女子48党が無くなるようですが どう思いますか??
政治
-
19
安価な外国製タイヤに関して。
その他(車)
-
20
日本はなぜ法定通貨をビットコインにしないのですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私が悪い。のは承知です。パー...
-
5
転職して間もないですが部署異...
-
6
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
7
上司のお気に入り女性に対する行動
-
8
完璧な女性より、少し抜けてる...
-
9
親の容態が不安定な場合休みを...
-
10
胸の大きい女性は職場でどうし...
-
11
既婚上司から性的な目で見られ...
-
12
使えない主婦が入ってきた
-
13
接客業を続ける自信がなくなり...
-
14
職場で仲の良い男女がいるとし...
-
15
職場の上司から私語が多いと注...
-
16
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
17
上司に手を出されこの先どうす...
-
18
職場でのタメ口どう感じますか?
-
19
仕事で大失敗した事ありますか?
-
20
私にだけキツイ言い方をする職...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter