A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>大学の入学式に親が行く必要ありますか?
必要はありません。
最近では家族等の控室が用意されている、もしくは入学式にも参加できる大学も増えてきているようですので、行きたければ行けばいいと思います。入学式に関する情報は、入学手続き時にもらった資料などに書かれていると思います。ちなみに国内の大学では、一部を除き新入生は全員成人です。
No.9
- 回答日時:
何時頃からでしょうかね。
高校卒業なら もう大人ですよね。
私の場合は、大学の入学式に 親が付いてくるなんて、
思ってもみませんでした。
特に 遠方からの入学生には 一緒に大学前まで来たかもしれませんが、
式場に入ることは無かったですし、
本人以外は いる場所も無かったと思いますよ。
確か 中学・高校でも 入卒業式に 親のいる場所は無かったような。
No.6
- 回答日時:
うちは行きました。
行動は別ですが大金を支払った場所を見ておきたかったし卒業式も行きました。ここに入らせるために幼稚園から英才教育をしてきたんです。
親のいう事を聞いて頑張ってくれたと、入学式場に居る子供を誇らしく思いました。
No.5
- 回答日時:
必要はありません。
付き添いとして行きたければご自由に、という程度です。遠方からの下宿生の場合は、引っ越しなどの新生活の準備の手伝いを兼ねてやって来て、子供が通う大学と入学の晴れ姿も見ておきたいと、入学式に行かれる親御さんも結構いるようですね。ついでに近隣で観光もしていったり。
なお、多くの大学では入学式の式典会場に入れるのは新入生のみで(コロナ前から、キャパシティの関係で)、付添人は用意されている待機室で待つことになります。待機室で中継映像を流してくれる大学もあります。
No.4
- 回答日時:
必要ありません。
全学の卒業式でどうなのかは知りませんが,学科ごとに実施する全員への授与式では,講義室の大きさの関係で,後ろには父兄が立っていますし,父兄のための控室や茶菓の準備に事務職員が対応したりします。あまりいい光景ではないと僕はずっと感じてきました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
過日、本サイトで質問をいたしましたところ……
大学・短大
-
大学の卒業式で、女子はスーツで参加したら浮いてしまいますか?
大学・短大
-
いま40代半ばなんですが我々の時代ってFランなんて言われてる大学ありましたか?少なくても一般入試で入
大学・短大
-
-
4
大学のキャンパス内に部外者が散歩がてら勝手に入っていくのは大丈夫なのでしょうか? 例えば東京大学本郷
大学・短大
-
5
滑り止めの大学に入学したことになっており困っています。 国立を滑り止めにして今は私立の大学に通ってい
大学・短大
-
6
大学1年のものです 大学の先生にプログラミングの勉強の為研究室に行きたい。とメールしたところ了解しま
大学・短大
-
7
大学生の勉強方法について。
大学・短大
-
8
理系大学生の忙しさについて。
大学・短大
-
9
大学院に進学して 大学院を卒業したら スムーズに滞りなく 大学の教授や准教授になれるのですか?
大学院
-
10
大学院進学について 現在学部3年生です。 私の大学では大学院に進学する人は珍しくほぼいないのですが、
大学院
-
11
「Fランク大学生は無気力な奴が多い」 この理由はなんでしょうか。
大学・短大
-
12
大学教授の社会的地位
大学・短大
-
13
大学とは?
大学・短大
-
14
大学でハブられてます(т-т) 今年から入学した男子です。 最初の友達作りに失敗し何とかしないと思い
大学・短大
-
15
尊敬していた先輩が。。。
大学院
-
16
医学部を反対されている
大学受験
-
17
長距離通学の国公立大学かFラン大学か?
大学・短大
-
18
高校1年生です。 大学の事について質問です。 知識がまだ無いので間違ったことを言っていたら指摘してく
大学・短大
-
19
理系と文系の違い。
大学・短大
-
20
よく大学で将来のための仕事関係の学部やコースを選択しても 難しくて退学とか除籍になったら大変だから確
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文化服装学院大学と文化学園大...
-
5
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
6
地方国立大学入学には、同級生...
-
7
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
8
富士大学と東京富士大学
-
9
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
10
大学一年生です 通年の必修で死...
-
11
工学院大学って世の中的にどの...
-
12
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
13
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
14
大学3年次編入試験に落ちました...
-
15
オープンキャンパスって受付時...
-
16
慶應義塾大学と名古屋大学って...
-
17
大学の補講って、出なくてもい...
-
18
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
19
旧帝の大学院は誰でも入れる?
-
20
学費納入期限を過ぎてしまいま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter