
No.7
- 回答日時:
勝てる勝てないではなく、こういう応援しかできません。
逆に「応援ならできます。資金援助ならできます。」
というアピールと考えるのが普通ではないでしょうか。
しゃもじを武器として使ってくださいなんて、
つゆほどにも考えていないと思いますよ。
ちなみに竹槍でB29を落とすことはできないなんて、
東条英機でもそう思っていますよ。
このあたりのくだりは映画になった
「日本でいちばん長い日」の
表現が正しいのだろうと思います。
陸軍の新型装備の視察会に訪問した鈴木貫太郎首相に、
竹槍訓練の様子を見せるわけですけど、鈴木首相は
「陸軍は頭がおかしくなっちゃったのかねぇ」と、
次官にそっと耳打ちをしているシーンです。
かたや陸軍側の阿南陸相も同じように思っています。
「陸軍はよほど追い詰められていると思われているんだろうな」と。
問題は、国民全体にそう思われるのは避けたいんです。
つまり東条英機は「竹槍訓練など無駄だ」という風潮を、
広めてほしくなったというだけだと考えられます。
まあ、まともに考えれば、そういう新聞記事が出回ることで、
気合いがぼけるのを回避したかったという狙いしか感じません。
No.4
- 回答日時:
思っているんじゃないですか。
平和ぼけしていますから、
戦争を、高校野球と同程度に
考えているものと推測されます。
流れ弾に当って名誉の戦死?を
してくれたらなあ、と思いました。
その方が、国益になったりして。
そうしたら、間違い無く、国葬でしょう。
歴史に名を残すかもしれません。
No.2
- 回答日時:
「竹槍」で米軍に立ち向った日本人のマケジタマシイが少しでもゼレンスキー大統領に伝われば、良いが、「必勝しゃもじ」では、ね。
「腹が減っては戦はできぬ」
殺傷兵器に替えて必勝しゃもじに「米10トンの拠出」も添えたのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
どうして韓国大統領は反日をやめて擦り寄りを始めたのですか?
世界情勢
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
どうして日本政府は徴用工問題を謝罪と賠償したのでしょうか?これは徴用は事実だったということですね?
政治
-
-
4
韓国は国内が二分していますが、日本は一枚岩。なぜ日本と韓国は異なるのでしょうか?
政治
-
5
何が起きれば景気回復する?
経済
-
6
日本って経済大国なのになんで先進国になれないんですか?
政治
-
7
中国軍が日本に上陸するとすれば、ここですね?
政治
-
8
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
9
日本国が、円貨を放棄して、米ドルやユーロに切り替えた場合、日本の未来はどのようになりますか?
経済
-
10
山本太郎って、働かなくても幸せに暮らしていける社会を目指しているそうだな。
政治
-
11
韓国人は嘘つきなんですか?
政治
-
12
アメリカに偵察気球を撃墜された中国政府がお怒りですが、知らん顔しておけなかったの?
世界情勢
-
13
あなたは敵基地攻撃能力を持つのは反対ですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
ウクライナで泥沼にはまり込んだプーチンは過去の大日本帝国のように、何か大博打を打つでしょうか?
政治
-
15
北方領土について
世界情勢
-
16
ポーランドの損害に比べたら韓国の損害など取るに足りませんよね?それなのに何故文句を言ってますか?
政治
-
17
今回の徴用工問題の日韓の合意……、慰安婦合意と同様にひっくれ返されそうですね
世界情勢
-
18
こういう国(韓国)から来てほしくないと思いませんか?
政治
-
19
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
20
韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Rakuten Hand 5GはmicroSDカー...
-
5
暴走族の役職について
-
6
facebook 自分の投稿が表示され...
-
7
社名の語尾につく「社」
-
8
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
9
氏名、住所、電話番号、性別な...
-
10
メールアドレスに誕生日や名前...
-
11
新聞とテレビの報道の違い。
-
12
催眠商法?この会社をご存知あ...
-
13
銀行名、支店名、名前、口座番...
-
14
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
15
DV電線とOW電線
-
16
友達が創価学会員だと知ったら...
-
17
不法投棄ってばれますか?
-
18
田舎の低知能の扱い方。
-
19
ニュースで「性的暴行」という...
-
20
アナウンサーの日本語「じっぷ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
これでは東条英機と同じです。東条英機は「竹槍でB29を落とす事はできない」と書いた新聞記者に激しく怒り、この新聞記者を前線に送って死なせようとしました。
この新聞記者の書いた事は、正しい事だと思いますが、それに怒った東条は、新聞記者は間違っている、竹槍でB29は落とせると思っていたのでしょう。