AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

とても性格の良い異性と巡り会いたかったら、自分は性格悪い人間になった方が良いですか? 

自分は別に恋愛や結婚の経験は特にありませんが、毎日は十分充実しています。

ただ他人の失敗談や、漫画や小説やドラマやバラエティや法律相談番組で挙げられる事例を見たら、まるでそんな感じのばっかりですしね。

性格が良くて女らしくて働き者な女性はどうせ、
性格がかなり悪い男としか出会えませんし、

性格が良くて男らしくて働き者な男性はどうせ、性格がかなり悪い女としか出会えなくなってますよね?

そもそも、今時の若くて綺麗な男性や女性の大半は、ずっと甘やかされて楽して来て、勝手気儘で馬鹿で性格悪い人である事は、統計しなくても分かる事ですし。

だから、若くて綺麗な上に性格も良くて勤勉な人達は、正直迷惑してますね?

A 回答 (2件)

漫画・小説・ドラマ・バラエティなどのエンターテイメントは、とにかく人が食いつくように計算されてますので、真実を語ってはいませんよ。

鵜呑みにしてはいけません。
ネットの失敗談も、大抵話を盛っていると思った方が良いと思います。

恋愛において刺激を求めるのであれば、自分に無いものを求めて失敗・・・ってありますけど、結婚は皆慎重に考えていると思いますよ。
つまり似た者同士、似た価値観同士が結婚まで行くんじゃないですか?
そうでなければ、離婚率はもっと高くなるでしょう。

そもそも性格良い・悪いって何を持ってして決定出来ますか。
「優しい」を逆に見れば、優柔不断。
「頼りがいがある」を逆にすれば、自己中心的。
人に親切だから身内にも優しいとは限りませんよ。
自分にとって、共に生活していける相手かどうかが重要になってきます。
    • good
    • 1

献血している人 ボランティアに参加している人は 人のために役に立ちたいと思う人


 そういう場所に行くと出会えるかもしれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング