ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

パソコンでゲームをしていたり、ゲームをつけると画面の出力がなくなりファンが高速で回ります。

質問者からの補足コメント

  • パソコン工房で買ったLEVELと書いたパソコンをつかっています

      補足日時:2023/03/27 20:31

A 回答 (4件)

PCのスペック(構成)はどうなっていますでしょうか?



ゲームをすると発熱するためにファンが高速で回りますが、
そのために必要なスペックは
大凡でCPUはCore i5以上で、GPUが2GB以上(グラフィックボード)、memoryを8GBを載せていること
もちろん、電源もそれに対応した容量が必要
    • good
    • 0

熱暴走~冷却不全の様子だが


どこのファンが回っていて
どこのファンが止まっているか見極める

温度も
アプリや非接触温度計で計測する
    • good
    • 0

そのゲームをするには、性能が不足です。



僕のHPパソコンは、3年前のⅩ360パビリオンi3の8世代ですが
放置少女を2画面同時運用できますが、ファンは高速でうるさいです。

エミュのNoxPlayerというのが、無料のマルチタイプで優秀です。
パソも、画面タッチタイプでアンドロイドゲームにマッチします。
「パソコンが落ちる」の回答画像2
    • good
    • 0

電源が足りていないか、グラフィックボードのドライバーの不具合ではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング