
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
たぶん胃の活動と腸による栄養の吸収力が落ちたので食べた栄養素が
排泄されてると思います
痩せたいなら、好きな物食べてると思うのでいいと思いますが
痩せるのが嫌なら野菜などのビタミンを接種しないと胃腸が弱って
食べたものを吸収できない体質になります。
同じ食べ物を食べても太る人と痩せる人が居ますが
内臓が健康かと、あまりにも不健康の場合です
好きな食べ物とか同じ食べ物を食べると栄養不足になります
野菜を8割くらいで食べるのがいい
野菜で胃腸を健康にしてから魚や豆腐などを食べるとタンパク質などを吸収しやすくなるので、チャーハンや魚や味噌汁や豆腐は体にはいいですが
まずはしばらくは野菜ばかりの生活くらいをやったほうがいいですね
肝硬変とか怖いし、後は無理な行動をした場合は休めるなら休む事
鍛えるとかも大事ですが その後の休むってのが凄く大事ですので
無理しないやり方がいいと思います
No.4
- 回答日時:
身長と体重次第です。
毎朝、徒歩10分とか陽に当たってれば、太陽からも
直接、吸収できるようです。
ビーガンは植物タンパクで、生きていけるといい、それも
正しいようです。
さらに、食べなくて済むのがブレザリアンです、
今までは化石の老人という感じでしたが、
子供が生まれたとか、すばらしい。
https://karapaia.com/archives/52241517.html
No.3
- 回答日時:
健康的な痩せ方と不健康な痩せ方があります。
身長年齢体重職業などが不明です。普段の運動量も不明です。
しかし、1日3食しっかり食べていても栄養バランス気をつけたり、運動量増やせば痩せますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
きのことベビーほたてのバター醤油炒め。 美味しそうですか?
レシピ・食事
-
【男尊女卑モラハラ】立場の弱い女性に「ババア」呼ばわりする男性
大人・中高年
-
結婚はしたいけど、経済力もないし、顔も不細工で女にもてない、でと彼女が欲しい、お嫁さんが欲しくて辛い
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
めちゃくちゃしょうもない質問なんですが、私はいつもレトルトのカレーを食べる時にルーがまあまあ残ってし
食べ物・食材
-
5
解ける方いますか? クロスワードでこれだけ 何を入れても何度やってもダメです...
レトロゲーム
-
6
今度彼氏の家でお泊りをする約束をしました。 高1です。彼氏の両親が旅行に行くらしく、その時泊まりに来
カップル・彼氏・彼女
-
7
客としてどれくらい容認できますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
これからの将来の事に困っています。 正直家族に頼りたくないですが、色々事情があり家族に頼らないとどう
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大腸カメラ前日の下剤
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
人間ってやっぱり1人のパートナーのみで生きていくのは難しいのでしょうか? 不倫、お店、マッチングアプ
カップル・彼氏・彼女
-
11
お金ないけど、たくさんおいしいご飯、食べたいですよね? 食材が半額になったら買うしかないですか。
食べ物・食材
-
12
味噌汁のダシで煮干しを入れたいのですが 初めてなもんでわかりません 味噌汁にしたとき煮干し入りとなし
料理教室
-
13
57歳ですが結婚できたとしても、ほぼ相手は金目当てですか?愛はほぼありませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
15
天◯一品であっさりを頼むと店員からは舌打ちをされ客からは罵詈雑言を浴びて追い出されるというのは本当で
飲食店・レストラン
-
16
とにかくとても心が苦しいです。 昔会った人の事を思い出すととても苦しい気持ちになります。 毎日とても
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
豚汁は大鍋で大量に作った方が美味しくなる。なぜ?
レシピ・食事
-
18
美人ですか?ブスですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
19
田舎で、車無いのに、「働け」と言われ、どう対処すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
20
愛猫が尿路結石になってしまい病院に連れていきユリナリーS/Oというご飯と粉薬を貰ったのですがご飯は食
猫
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
期限切れのうがい薬の利用方法は?
-
5
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
-
6
らっきょうの色が変化してきて
-
7
常温で保存できる梅干の塩分は...
-
8
一番ながい化学式?
-
9
チューイングが止められずどん...
-
10
トイ・プードルの鼻の色が薄い...
-
11
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
12
腹持ちのいい食材
-
13
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
14
木工用ボンドで接着した木と木...
-
15
ブルーベリー酒を作ったらヘン...
-
16
生鶏胸肉を茹でると、量(g)が...
-
17
井戸水の鉄分を除去する方法は
-
18
肉100gに対して8パーセントの塩...
-
19
塩180gは何cc?
-
20
この世にあると便利なもの。現...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter