AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

海外だと水はすべて有料?

A 回答 (2件)

熱帯の国は雨が多いので大抵水が豊かです。

東南アジア、南米など。
ヨーロッパはそれらに比べると乾燥気味です。

欧米では「お水ください」は有料であることが多いですが、tap water(水道水の意)を求めればタダで貰えます。
お茶がタダなのはさすがに日本くらいだと思います。日本に来た外国人が、日本食レストランでお茶が出てくると、「え、こんなの頼んでないけど…」とドキドキするそうです。
    • good
    • 0

ニュージーランドです。

世界で最も安全な水ですし、シリカ含有で健康、風味両方いいです。でも高いんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング