No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中国の定義ではスパイなんでしょう。
ひとつの可能性としては「その程度のことがスパイ?」と日本で考えることが、中国ではスパイになること。独裁国家、先軍国家、戦争中の国家、反政府活動が盛んな国家では、よくあることです。
もうひとつの可能性としては「スパイとして拘束した」場合。
No.4
- 回答日時:
違うと思います。
あそこで仕事をやるためには、どうしても
共産党の幹部とつながりを持つ必要が
あります。
その幹部が、権力闘争で負けたりすれば
その幹部とくっついていた連中は、
芋づる式に冷や飯を食わされるわけです。
その巻き添えを食ったのではないかな
と考えています。
アリババがそうでしたね。
アリババの創業者、マーさんは
江沢民とくっついていたので
習近平さんに、やられました。
マーさんが、外国人だったら
スパイ容疑で逮捕だったでしょう。
No.3
- 回答日時:
中国でスパイ容疑で捕まったら、事実とは無関係に、スパイになる(される)可能性が高いでしょう。
少なくとも、拘束された本人が、スパイ容疑を認めない限り、日本に帰国は出来ませんので。
本人がスパイ容疑を認めた場合、運が良ければ強制送還で。
運が悪ければ、起訴され有罪判決を受けて、服役など処罰後に、身柄が解放されます。
言い換えれば、中国では「中国政府がやることに、間違いはない」と言う形でしか決着しません。
すなわち中国側としては、最低でも容疑者に罪を認めさせる必要があります。
一方、容疑を否認し続けた場合は、延々と身柄拘束が続きます。
その先、最悪は「行方不明」とかになることもあり得ます。
こちらは、問題自体を有耶無耶にするやり方です。
従い、もし拘束された人物が否認を続ける様なら、日本政府は中国政府に対し、定期的に安否確認をする必要があります。
スパイ容疑に限らず、中国で身柄拘束されたら、ほぼ漏れなくそう言う展開です。
更に言えば、犯罪に限りません。
たとえば2000年頃は日本企業も中国進出ブームでしたが、中国のカントリーリスクが知られはじめて、撤退企業が相次ぎました。
ただ、撤退する際には、設備などは全て、中国に置いて帰ることを強要されるケースも多く。
それに応じるまで、日本人責任者は身柄拘束を受けます。
こういう人質作戦も、現在の中国経済の発展の礎になっています。
No.2
- 回答日時:
明らかにスパイとわかるスパイはなかなかいないものです。
本人にはその自覚はなくても、スパイ活動をやらされていた、又は白なんだけど疑われるような行為をやっていたというのはよくある事です。
政府関係者としていた雑談で無意識に発した一言が、実は政府関係者が知りたかった事で、無自覚に情報提供者になっていたとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この女性、本当に日本人なんで...
-
中国残留孤児って、
-
なぜ、イタリア人のテロリスト...
-
なぜ右に習え精神が大好きですか?
-
いわゆる「対華21ヶ条要求」の...
-
なんで日本人は臭いを気にしな...
-
芸能人の被爆者、2世
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
国葬に反対が多いのは、国葬が...
-
外国人の「通名」を廃止するべ...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
日本で、中国人がマンションや...
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
桜井誠氏に容疑
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
外国人参政権、本当に反対して...
-
安倍晋三さんの国葬反対が多い...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
未だ男系にこだわる議員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物を盗むという事
-
日本の街に乱立する電柱と日本...
-
なぜ日本人って外国人がいると...
-
日本には朝鮮系日本人の国会議...
-
この女性、本当に日本人なんで...
-
日本人って優しいですね〜って...
-
外国人労働者の失踪
-
平和憲法信仰者やサヨク以外の...
-
日本のスパイ。
-
韓国から日本に来る留学生は禁...
-
動物愛護_子猫、子犬が親元で...
-
借家に住む貧乏人は子供を作る...
-
「周囲と同じことをする」日本...
-
反日デモで車・お店破壊やりす...
-
日本が危ない!!
-
アンネの日記ってなんでここま...
-
Z世代が叩かれていますが普通に...
-
日本人も結構ヒーロー好きでは?
-
少子化で困ってる人って、
-
どうして大山倍達は強いのか?
おすすめ情報