
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
フレアキャップで閉じるのが丁寧ではありますが、現実的にはその様な業者は滅多にいないと思いますよ。
バルブをしっかりと閉じておけば漏れの心配はありませんし、ビニールテープを巻けば異物の混入は防げますので。
No.3
- 回答日時:
ガスが漏れる可能性が有るならそれこそ問題。
#2の回答者の言われてるのが通常の作業です。
最近はサランラップで巻いてその上からビニテープを巻いてます。
経験上今まで漏れた事は有りませんよ。
No.1
- 回答日時:
工場出荷時にはキャップされています。
それは何のためかと考えれば、自ずと結論は出るはずです。
メーカーは 1 円でもコストダウンを図りたいのですから、なくても良いものを付けたりはしません。
取り付けてしまえばゴミには違いありませんが、いくら非鉄金属高騰の折とは言え、そう何百円にもなるわけではありません。
ストックしておいて、移設や廃棄の際に活用されることをお勧めしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
エアコン外すのって難しい?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
家のエアコンが今5年目で、これから新築に引っ越す予定で、そのまま持っていくつもりでしたが、引っ越し業
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
新築の際にコンセントの数を増やす増やさないで悩んでますが、 コンセントの数足りなかったらこうゆうアイ
その他(生活家電)
-
-
4
掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
5
エアコンの穴に室内側パテは必要?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
エアコンの室外機だけを撤去して欲しいんですがこの場合どういったところに依頼すればよいでしょうか?また
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
床置形のエアコンのコードを切断しました。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
これに普通の一般的なコンセントプラグのクーラー付けられますか? もしつけられない場合で、付けたいクー
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
テレビ裏のコンセントが高すぎると何か問題ありますか? テレビ台が45センチの高さの物を使用、 テレビ
その他(生活家電)
-
10
エアコンの蓋がはまらないのですが蓋がつかなくても見栄えがわるいだけですよね よろしくお願いします
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
エアコンの入予約について エアコンの予約を午前5時15分にしたのですが、4時30頃に起きた時には既に
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
エアコン電気代
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
テレビを購入するときのポイント教えてください。 テレビを買い替えようと思うのですが、同じインチ、同じ
その他(生活家電)
-
14
室内機と壁の隙間
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
エアコン設置 16年になるエアコンの買い替えを考えています。 エアコンの真下に主人が使っている机(8
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
天井の丸いこれはなんですか? 近所の病院にて、トイレ中にふと上を見たらこんなものがついてました。 人
その他(生活家電)
-
17
エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
18
修理に出す際の送料はお客様負担が普通なの?
その他(生活家電)
-
19
エアコンの電源回路について
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
冷蔵庫を運ぶときに横に倒して運んでも良いのでしょうか
冷蔵庫・炊飯器
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
5
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
6
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
7
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
8
外気温は高くないのに蒸し暑い...
-
9
エアコン、ビスによる取り付け...
-
10
エアコンを取り付けたら、壁ご...
-
11
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
12
エアコン取り付け工事の間、ど...
-
13
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
14
エアコンから水の流れるような...
-
15
按分計算方法教えて下さい。
-
16
エアコン除湿機能が臭いのは何故?
-
17
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
18
部屋のエアコンを動かなくする...
-
19
日立エアコンのリモコンch変...
-
20
エアコンに勝手にスイッチが入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様のご意見ありがとうございます。
丁寧な仕事であればキャップはするんでしょうが、一般的にはキャップのしない方が多そうなので常識ではないと判断しました。