
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ほぼ全ての女性が料理下手であることを知っています。
下手なのに上手と思わせるのは、結局、不幸の原因になります。
むしろ現実を知るのが爆弾を抱えなくて済みます。
彼氏の最も好きなものを聞いて、心を込めて作りましょう。
空腹が最高の調味料です。
No.9
- 回答日時:
料理歴30年の主婦です。
21歳のころは同じような感じです。料理は意外に時間がかかり、体力も使うので、無理なさらずに。おにぎらず(見栄えと、おにぎりの難しさから)とから揚げと卵焼くらい頑張ったら、あとは見栄えや食べやすさの方に力を注いだ方がよいです。男性向けには、ガッツリが基本。女性好みのカラフルよりも、茶色が多い方がボリューミーです。行楽弁当、で検索して見栄えの良いものを参考に。
あとは、お腹がすくまで何も食べさせないこと。そうしたら美味しいと言ってくれます。
No.8
- 回答日時:
ピクニックならば、弊社の「万かつサンド」がおススメです。
肉の万世 秋葉原本店のサンドウィッチは、正にこうしたニーズに確実にお応えすべく開発いたしました。決してあなたとその彼氏を失望させることはございません。
ご注文をお待ち申し上げます。

No.7
- 回答日時:
屋外で食べるお弁当ですから、持って食べやすい形状で汁の出ないものを選びます。
主食は、サンドイッチやおにぎり、稲荷寿司のようなもの。
おかずは、カラフルなピックを使うと食べやすいだけではなく彩りも良くなります。
主菜は、唐揚げ、ミートボール、一口ハンバーグ、野菜のに肉巻き、煮卵、卵焼き。卵焼きも中心にウインナーを入れて巻いたり、刻んだ葱を一緒に焼いたりしてもよし。お料理経験がほぼないということでしたら、唐揚げやハンバーグは中に火が通っているか心配ですよね。
肉巻きでしたら簡単に火が入るのでいいと思いますよ。
男の人はお肉がいいと思います^^
副菜は、平素のお弁当でしたら栄養のバランスを考えますが、偶に行くピクニックでしたら彩重視。
茹でたブロッコッリー、プチトマト、茹でたスナップエンドウ、ポテトサラダを隙間に詰めたり、上に乗せたりすると見栄えがします。
煮物はかぼちゃの煮物が彩にもなりますし、汁が出にくく詰めやすいです。前日に作って置けますし、単品なのでそう時間が掛かりません。
お弁当箱もお重のようなものですと見栄えがします。
一人分ずつ詰めるのも食べやすくていいと思います。
No.4
- 回答日時:
ジジイ的には、煮物は時間かかり過ぎるし、最近材料の煮上り硬さが不安定。
見た目、自分が作ったってアピールには、ちょっと時間かかる割に合わないかも・・・
オイラだったら。
鳥そぼろ+スクランブルエッグをメインにしたお弁当が簡単で見栄えもいいかなと思いますよ。
それに彩で野菜、トマトやキュウリとかね。
又は、チキンカツや薄いとんかつ使って、ソースカツ弁当?
出汁と醤油と砂糖系も?出来れば+エビの殻で出汁とるのも美味しい。
下に千切りキャベツ引いて、彩の野菜類も忘れずに・・・
でも、ジジイが言っても説得力に欠けますなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
肉の種類を教えてほしいです。
食べ物・食材
-
こんにちは。 居酒屋に酒を持ち込む方について相談させて下さい。 私は31歳女です。 普段仲が良く、月
居酒屋・バル・バー
-
【手袋の鉛筆の汚れ】 私は絵を描く時手袋をつけて描いています。 鉛筆の汚れをなるべく綺麗に落としたい
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
職場に食通の人がいて、うなぎ好きは蒲焼きのタレが好きなだけ。ほんとにうなぎ好きなのは白焼きが好きな人
食べ物・食材
-
5
スパムって家で使うことありますか?
食べ物・食材
-
6
勤めてた飲食店で働いてくれてた教え子のアルバイトさんが就職した飲食店でのこと。シフトが11時から22
飲食店・レストラン
-
7
昨日作ったカレーを木ベラで混ぜて温めたら彼氏に注意されました。お玉で混ぜろと。そこが焦げるから木ベラ
レシピ・食事
-
8
賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食
その他(料理・グルメ)
-
9
賃貸を貸す条件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
小額訴訟で相手が負けたとしても相手は支払いを無視できるみたいなの聞いたんですけど本当ですか?
訴訟・裁判
-
11
頼まれてクッキーとフィナンシェとりんごのマフィンとガトーショコラを作ってあげたのですが、その中には防
お菓子・スイーツ
-
12
蕎麦屋で一杯って何で小粋に見えるんですかね? 板わさとか焼き海苔くらいのショボい肴しかないのに、、
食べ物・食材
-
13
私にとっては死活問題です。 私はワカメが好きで、1日にカットワカメ(乾燥)80gを1袋は食べたいくら
食べ物・食材
-
14
ケーキを綺麗に切ろうとしてセラミック包丁をガスコンロで炙ったら半分に折れました。ステンレス包丁のよう
食器・キッチン用品
-
15
キンミヤなどの焼酎甲類を割るものとして、美味しくて、かつ健康に良いものがありましたら教えてください。
お酒・アルコール
-
16
このような高圧線がみえてる土地を購入はやはりきけんなのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
17
フルネーム表札について 築55年の団地です。 お向かいの人の家の表札はフルネーム(男の人の名前)でし
団地・UR賃貸
-
18
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
19
炊き出しについて
その他(料理・グルメ)
-
20
玄関の外(軒下)にある蛍光灯外し方は?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ディジョンマスタードがないの...
-
5
やわらかくなってしまったらっ...
-
6
ジェのベーゼの松の実の代わり...
-
7
とうもろこし茹でた後に 氷水...
-
8
法事になぜ赤飯を食べるの
-
9
焼餃子が水餃子みたいになりま...
-
10
カレーライスのカレーとご飯の...
-
11
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
12
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
13
ご飯一合を炊いたら何mlにな...
-
14
普通のとうもろこしは生で食べ...
-
15
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
16
大腸内視鏡検査を受ける前の食事
-
17
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
18
気になる女性に連絡先を渡しま...
-
19
貧乏です、安い米にしたいす、...
-
20
夫にご飯への文句を言われ続け...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter