
既婚者/彼氏がいる方/彼氏との将来を考えている方に質問です。
【1人目】
・20代前半
・とにかく優しい
・自分(彼女)のことを最優先に考えてくれる
・自分(彼女)のことが大好きすぎる
・毎日大好きの愛情表現や可愛いと言ってくれる(自然に出る)
・大卒の資格を取るために通信大学へ進学予定(卒業期未定)
・現段階での年収250~300くらい(ボーナスあり)
・都内で働くために転職活動する予定
・教養や知識が少なく、会話が止まってしまうことが多い
【2人目】
・30代前半
・しれっと優しいところが見える
・自分(彼女)のことは好きだが愛情表現が苦手
・愛情表現が苦手なので彼女自身がたまに本当に自分のことが好きなのか分からなくさせてしまう
・天邪鬼な性格であり思ってないこと、言わなくていいことを言ってくるのでたまに傷つく
(モラハラと紙一重?のような気もして怖いような)
(でも可愛くないなど否定的なことは言わない)
・現段階での年収は400くらい(自分の知らない世界に転職したばかり)
・ボーナスがないので、イデコやNISAで貯めている
・年収をあげる努力をしている
・勉強することを苦ではないので職のために日々勉強しているので尊敬出来る
・知識が豊富で聞くと答えてくれたり話が通じやすいので気がつくとそれについてずっと語り合ってることがある
・しかし話が長い
・我が強い(わたしも)
このような条件で将来(結婚など)を考えるとしたらどちらと交際しますか?またどちらとも交際しませんか?
ご意見をお聞かせください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「このような条件で将来(結婚など)を考えるとしたらどちらと交際しますか?」
【1人目】一択。。。
「またどちらとも交際しませんか?」
取り敢えず、自分の直感に従って、いいな!と思ったほうと付き合ってみる。。。
直感が、どっちもイマイチなら、どっちも付き合わない。。。
僕の中では、当たり前なんですが・・・。
No.8
- 回答日時:
その条件のみでどちらと結婚するかどうかは決められませんし分かりません。
また、交際前にその属性だけで判断できるものでもありません。結局は付き合わないとわからないのです。
むしろ結婚を見据えるなら、そのための交際なのですからどちらかと付き合いましょう。
No.7
- 回答日時:
まだ付き合ってないなら、何もわからないのと同じだと思いますが・・・
どっちがあなたをリスペクトしてます?
それで決めたらいいと思います。
そう思うと1番の彼かな。2番目の彼は疲れそう。
No.6
- 回答日時:
今の条件が、未来永劫続くと思ってる勘違い。
カバンや服を選ぶつもりで結婚相手を選別。おかしいと思いますよ。人間万事塞翁が馬。時代も、関係も、仕事も、周りも移り変わる。何がよくて、何が悪いかは結果であって、答えはないのです。
なので、たとえ絶望的な状況が来ても、一緒にいられる相手じゃないと、結婚しても即破たんか、仮面夫婦。まともな相手なら、条件選択しているあなたを見透かし、結婚前に離れますよ。
男もばかじゃないので。相手があなたをどう思うか。あなたが与えられるものはなにか。その視点が、微塵もないので滑稽です。
No.5
- 回答日時:
No2です。
補足読みました。
>居心地が最高で最強、私の生き写しか?と思うくらい全てが合います。
正直、干支を知らなくても、大丈夫です。
居心地が良くて、最高で最強と思えるのなら、20代の方なのでは?
ただ、経済的にお互い支えたり、子供を持つのは後にするなど、お互い
話し合っていけば良いのでは?
そういう意味では、貴女次第だと言えます。
No.4
- 回答日時:
既婚男性です。
正直な話「どっちでも条件に大差ない」です。
たとえば1人目の「彼女のことを最優先に考える」ということは、逆にいえば「子供よりも妻を最優先にする」可能性もあります。つまり「子供への愛情は薄い」かもしれないわけで、質問者様が「長所」だと思っていても、結婚生活においては容易に短所に変わります。
逆に2番目の「天邪鬼な性格であり思ってないこと、言わなくていいことを言ってくるのでたまに傷つく」ようなことを言う人が夫になると「他人からは絶対に言われないような、すばらしい気づきを与えてくれる」こともあります。
なので「性格」という点であまり神経質に追及したり比較しても幸せはやってきません。
結局のところ、重要なのは「添い遂げる覚悟」なんです。なので「この二人の男性のうち、どちらなら《添い遂げる覚悟を持てるか?》」と自分自身に問うてください。
どちらも覚悟を持てない、なら結婚を辞めた方がいいですが、同時に「私は、添い遂げる覚悟を持てるのか?」を自問する方がいいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
2人目に専業主婦でもいいと聞く。
男が妻子を養うべきと言うなら、ok。
収入が多ければ、大きな家が買えるかもしれません。
近年、共稼ぎ世帯が増えていますが、かぎっ子は非行率も高いです。
(下図データで朝食を毎日食べる率は、一般少年の半分以下です、
朝食をきちんと用意出来ない母親の影響も大きいと考えられます)
男性が正社員などで頑張って、妻を専業主婦にして家庭を守る
べきと私は思います。
日本は世界年収で二十二位と上位ですが、幸福度は五十四位です。
お金だけでは幸せになれないと知るべきです。(2022年データ)

No.2
- 回答日時:
どっちもどっち、
20代の人が年取ったら、30代の人みたいになるかも?
貴女の年齢がいくつか分からないので、何とも答えようがない。
ただ言えるのは、20代の人は、勉強したり、転職したり今不安定だし、
今すぐ結婚は難しいのでは?と思います。
No.1
- 回答日時:
私なら【1人目】かな。
年収に不安はありますが今の時代、男が大黒柱となる必要はありませんし自分が頑張ってバリバリ稼いで何なら旦那さんが専業主夫という選択肢もありかと。
【2人目】は下記の時点でナシですね。致命的です。
> 天邪鬼な性格であり思ってないこと、言わなくていいことを言ってくるのでたまに傷つく(モラハラと紙一重?のような気もして怖いような)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
婚活で出会った方が素敵すぎて不安
婚活
-
マッチングアプリで2回目デートしました。 相手は男性です。 少し良いところの居酒屋で食事、2軒目居酒
婚活
-
今の時代、お見合いや結婚相談所で結婚相手を探すのは時代遅れですか?
婚活
-
-
4
新婚です。 結婚式を控えてるのですが先日妻に「私ばっかり意見してあなたはそれにいいねと言って乗っかる
その他(結婚)
-
5
結婚生活のお金の管理
その他(結婚)
-
6
婚約中の彼氏に対してもやもやした不安があります。
その他(結婚)
-
7
男は顔より経済力だ、みたいな話を聞きますが、経済力が求められるのって結婚を考えて付き合う時だけですよ
その他(結婚)
-
8
やはり女が30代で独身だとかなり惨めなのでしょうか? 結婚しない人生はありなのでしょうか?
婚活
-
9
旦那について思うところがあります。 私の心が狭いだけでしょうか?ご意見ください。長文です。 私は24
夫婦
-
10
38歳女。結婚できない理由はなんだと思いますか?
婚活
-
11
30後半の売れ残り女性でも許すしかない状況です。同じ境遇の人アドバイス下さい。 私は男です。婚活して
婚活
-
12
道交法第27条の追いつかれた車両の義務について 制限速度丁度"で走ってるところ、後ろから制限速度以"
その他(車)
-
13
神社やお寺の近くに引っ越せますか?みなさんは気になりますか? すごくいい物件があったのですが近くに神
引越し・部屋探し
-
14
婚活について
婚活
-
15
お見合い結婚で選ぶべき相手は? 1、会社経営者 事実婚希望。将来の生活保障には万全をきすとの事。ワン
婚活
-
16
NHKの受信料って払う義務あるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
個人の貯金と夫婦の貯金
預金・貯金
-
18
1人の時間が欲しい場合
婚活
-
19
正直、専門か大学どちらの方が良いのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
プロポーズの言葉「僕と同じ棺に入ってください」 はどうですか?響きますか?
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
年収700万男はたくさんいますが...
-
5
条件が不利な場合の婚活
-
6
出会い系で初めて会う時、女が...
-
7
婚活パーティーで、年収500〜70...
-
8
婚活評価何点ですか? 29歳Marc...
-
9
高望みする女に憤る男
-
10
男性からして女性の年収は気に...
-
11
35歳以上で婚カツしてる女性に...
-
12
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
13
再婚考えてます
-
14
男女ともにいい人から順に結婚...
-
15
年収100万円での婚活
-
16
男性です。 婚活をする上で大卒...
-
17
【婚活】年収600万円以上の未婚...
-
18
女性のかたはイケメン年収400万...
-
19
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
20
婚活で返事を保留にしたら、冷...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
当方25歳です。結婚願望があり、2~3年後くらいには結婚したいなと考えております。
補足しますと、1の方は本当に勉強して来なかったらしく生きていれば身につくはずの知識(干支や簡単な四字熟語など)を知らなかった事があります(教えました) 会話が続かずその度に教えることになるため、疲れてしまう時が多々あります。(いまは一生懸命勉強しているようです、通信大学にも通う予定なので)また、居心地が最高で最強、私の生き写しか?と思うくらい全てが合います。
2の方は私が考えていたことをエスパーのように当てる瞬間が多く、自分でもびっくりする時があります
モラハラのように支配したい、私の気持ちを無視して意見を押し通すような言動はありませんし、しっかりと話し合いで解決できますが、天邪鬼です。
しかし私が行きたい場所に行ってくれたり、食べたい物を食べに行ってくれたり、他にも素直になれないけど優しさが見えます。
1の方は3年ちょっと付き合った元彼、2の方は最近付き合い出した今の彼氏です。