先日大学院を修了したものです。
10月くらいから、鬱病を患いながらもなんとか周りの助けも受けながら修了することができました。
そのような中研究を行っていたのか、修論の結果について、重大なミスを発見してしまいました。私はプログラムを使った数値計算の研究を行っており、間違いは以下の二点になります。
1.パラメータの間違い
2.作成したプログラムの処理のミス
上記のミスにより、私の論文にとっては都合の良い結果が出てしまっています。上記の内容について、担当教員には打ち明けようと思うのですが、その場合どのような処分が下るのでしょうか?
故意ではないにしても、論文の内容を覆してしまうようなミスであるため修士取消などの処分もあるのかと思い、とても怖いです。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
指導教員がその結果を学会等に発表する前に伝えるべき。
間に合わないとたいへんなことになるから。修論の審査は終わって学位記を得たのであれば取り消されることは無いはず。No.1
- 回答日時:
>修論の結果について、重大なミスを発見してしまいました。
修論の当該部分の論文が学会誌に掲載されたのであれば早急に学会に連絡して、論文の取り下げのお願いをすべき案件と思います。
昔、
研究者は野球に例えれば、ヒットを打たなければダメだが
学部はバッターボックスに立てばよい、
修士はバットを振ればよい
博士はバットにボールが当たればよい
と言っていた教授がいました。
修士取り消しになるかは、指導教官・大学の判断になると思うので絶対とは言えませんが、凡そ取り消しにはならないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 修士論文について 3 2022/06/19 01:14
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 大学院 修士号の学位取得について 4 2022/07/10 19:11
- 大学院 急に思い出した。大学院修士2年生のとき、 5 2022/08/02 22:24
- 大学院 共同研究相手にアイデアを盗まれたかもしれない件 1 2022/06/19 22:51
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- 大学院 社会人大学院へ行かれた方教えてください 3 2023/07/15 20:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
修士論文について
学校
-
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
修士論文のミスで不合格?
大学院
-
-
4
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
5
理系院生ですが、提出した修論の考察に誰が見てもおかしいことを書いてしまっていることに気づきました
物理学
-
6
学会発表後に発覚したデータの誤り
大学院
-
7
学士号の取り消し
大学院
-
8
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
9
修論でデータのミス
大学院
-
10
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
11
工学系の修士論文で重大なミスをやらかしました
大学院
-
12
学位の根拠論文が撤回になった時
その他(教育・科学・学問)
-
13
学位論文の再現性がない時の処分
生物学
-
14
修士論文の誤字脱字、参考文献について
大学院
-
15
修了できるかどうか・・
大学・短大
-
16
引用文献にミスがあったらアウトですか?放送大学…
その他(教育・科学・学問)
-
17
卒業(修了)させないと言われてしまいました・・・。
大学・短大
-
18
大学教員は修士論文をどのくらいのレベルを求めていると思いますか?
大学・短大
-
19
卒業論文捏造
大学・短大
-
20
ネガティブデータで大学院を修了することは出来ますか
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修士論文の過ちを報告した際
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
修士論文査読後修正から印刷ま...
-
修士論文が不合格だった場合に...
-
博論と修論の内容重複について
-
理数系の大学院生のコアタイム...
-
共著論文の本数の数え方
-
博士号取り消し
-
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
論文数さえあれば、教授や准教...
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
研究室に所属する学生と社会人...
-
教授の指導や日程が辛い
-
論文とは誰が書き、どこに載り...
-
社会人院生(博士後期課程)の...
-
博士課程に進むために修論は必要?
-
修士論文口頭試問について
-
共同研究相手にアイデアを盗ま...
-
研究を論文として発表しない大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
修士論文の過ちを報告した際
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
研究内容を学会で発表するけど...
-
博論と修論の内容重複について
-
論文数さえあれば、教授や准教...
-
大学院の修士論文。こんなもの...
-
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
修士論文が不合格だった場合に...
-
修士論文査読後修正から印刷ま...
-
教授の指導や日程が辛い
-
工学系の修士論文で重大なミス...
-
担当教官(助教)に萎縮してし...
-
博士号取り消し
-
共同研究相手にアイデアを盗ま...
-
修士1年で論文誌ジャーナルに採択
-
博士課程に進むために修論は必要?
-
課程博士
-
実務研究実績報告書のまとめ方
-
やる気が出ません。論文が進ま...
おすすめ情報