
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
状態が良いものはディーラーで売ります。
トヨタは特に外観、補修なしで売れる車を扱ってます。それ以外のは中古車オークションに流します。部品取りは絶対にしません。ディーラーは中古部品を使いません。メーカーなので発注すれば良いだけなので・・・因みにトヨタ部品の車がよく走り回ってますよ、ディーラーに届けるのに。No.6
- 回答日時:
ディーラーは新車をガンガン売りまくりますが、早い人だと1年とか2年とかで新車をまた買い替えます。
その際下取りで仕入れて、トヨタとかだと全国どのトヨタの修理工場で点検等受けても履歴が調べられるサービスカードがあるので、「この車は点検やオイル交換等もきちんとしていたので安心だ」 みたいな車は自社ネットワークのu-carセンターで売るみたいですよ。
整備が悪いとか、小傷が多いとかであれば、それはオークションに流す。
そういう風に自社ネットワークで売る中古車の品質を一定にしてあるので、「ディーラー認定中古車」 というのが存在している。
よくディーラー認定中古車は高いとかいわれていますが、素人が買っても故障などに無縁な感じで、どちらかといえばありえないくらい割安になるかと思います。
■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …
私の場合は6年前に突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスに「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行き、ガソリン車から乗り換えました。
新車で50プリウスを買っても良かったのですが、新車だと納車待ちで時間を無駄にして、タイムアウトエラーになり、「あの時中古にしておけば耳の悪化はしなかったかも」 みたいに、たらればな人生になるのは嫌かなあ~ と考え中古車にしました。
普段中古車を買わないので、弱り目に祟り目というくらいなので、変な中古車を買うと自分で傷口を広げる事になるので、ディーラー認定中古車にしておくかと考えました。
ブルーアースのAAAタイヤ4本とか、ACデルコ製補機バッテリーなど消耗品類は新品に無償交換されました。
結局6年乗って、4回目の車検を受けた際にタイヤのひび割れ指摘があったので車検後にタイヤをネット通販で買い交換しました。
2年目に電子ブレーキシステムの故障とかあったものの、結局6年乗ってほとんどお金がかからない感じでした。
ディーラー認定中古車のTバリューは、①外装磨き、②エンジンルーム丸洗い、③内装はシートも外して丸洗い。
そういうもののほかに故障もあまりないような感じに、故障しても無償修理とかで買って満足感は高い感じでした。
元々中古車を売って儲けよう~ みたいなものでなくて、中古車市場が安定すれば新車は値引きなしで高値で売れるとかあるので認定中古車が存在している感じ。
自社ネットワークで売りたくものは、ガンガンオークションで売っていくみたいな感じです。
No.5
- 回答日時:
私がヤリスに乗り換えた際は、先代車のRUSHを下取りに出しましたが
どうなるのかを聞いたところ、海外に出すと言っていました
まあ、9年乗った車ですし、何より4WDのMT車なので
国内じゃまず売れないでしょうから、海外に流したのでしょうね
尚、その際使わなくなったスタッドレスをアルミごと
引き取ってもらいましたが、こっちは代車等で
使い道があるのかな・・・と
No.4
- 回答日時:
おはようございます
先ずは下取りの車
1,この車はものになる
自店中古車販売で整備販売
2,距離が多い、状態がイマイチ
紐付き業者に売却
他社車もこの範疇
3,部品取り車として
専門業者に売る
こういう感じで直ぐに
動かすシステムが
出来ております
下取りに出す場合は
下取りに出さずに
ビ●グモーターとかの大手に
売ればいいですね
何故大手かというと
金と販売網を持っております
車、家、絵画、を売ってきました
その経験からですね
コマイところは四の五で
ウ〜ウ〜言うて
話になりません
ご存知のエコリングなんかは
仕入れた衣料商品なんかは
タイとか東南アジアに
販売するのですね
キャッチボールシステムが
出来ておりますね
質問者様がこの様なご興味を
持たれること、素晴らしいですね
何で?、何で?が人生で大切な事ですね
ご清聴
ありがとう御座いました
No.3
- 回答日時:
程度によります。
すぐに売れそうなとても程度が良い車なら自前で整備して同資本系列の中古車屋で販売します。
すぐには売れそうにない程度なら、中古車市場に流します。
買い手がつかないような古い車や過走行車、事故車は廃車処理します。
No.2
- 回答日時:
その通りです、中古車市場は今大人気ですからね。
また廃車の様な車は、解体して部品で金になります。
<https://goo.gl/maps/Sb41cy8VRuvgGu4M8>ウラジオストックには、
日本の中古車が山積みです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証
- ディーラーの利益について
- ディーラーに出す下取り車はどうなる? 最近新しい車を買い、15年落ちのタントを下取り7万で買い取って
- 車を廃車する時にtxtガレージに売りたかった 整備工場が悩んでいましたが お金が減るから?
- 中古車の保証について
- 車を買い替えようと思ってるんですが、現在国産車に乗っており輸入車に乗り換えようと思ってるんですが、現
- ディーラーの下取りは安いのですか? ディーラーの下取りが安いのなら、新車を購入するときは、みんなどう
- ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、
- 大型バイクの純正デカール(ステッカー)について。 純正のステッカーが気に入らなくて、剥がしました。
- 免許が無くても新車購入は出来ますか?ナンバーなしでディーラーは売りますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
家族の車を買い替えようとディーラーで新車見積もり取りましたが値引き0でした。 こちらが何も言わないと
国産車
-
マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね
運転免許・教習所
-
たまたま見かけた軽トラなんですが、
国産車
-
-
4
CVT車のギアチェンジ アクセルは戻した方がいい?
国産車
-
5
3年落ちターボ付き走行距離2万キロの軽自動車を買うならいくらまで出せますか?
中古車
-
6
この車は何?
国産車
-
7
ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新
国産車
-
8
55歳の夫の車選び
国産車
-
9
自動車のエンジン
国産車
-
10
素朴な疑問です。 車で、同じ車種で同じ色で同じ番号のナンバーって、 ナンバープレートの意味あるの?
カスタマイズ(車)
-
11
なんで水平対向スバルと86を買えるのでしようか?
国産車
-
12
車などに乗って自分は運転せずに景色を見てますが違う道を通ると情報量が多いと思いませんか
国産車
-
13
令和の新しい最近の車は暖気運転がいらないって本当ですか? 1分暖気して、5分ゆっくり走るのがいい?
国産車
-
14
助けてください。インターチェンジの料金の支払いについてお聞きしたいです。 運転初心者の大学生です。
その他(車)
-
15
タイヤ交換について質問です。 ふつうタイヤ交換する際スチールホイールはアルミなどのホイールに交換する
車検・修理・メンテナンス
-
16
家族の車を買い替えようとディーラーでハスラーの見積もり出して貰ったら値引き約10万でした。 こんなも
国産車
-
17
昔のスカイラインGTRが高値で取引されてるじゃないですか。そんなに売れるんなら、日産は同じ車をもう一
国産車
-
18
皆さん、こんにちは! MT車の特徴についてのご質問です。 MT車のメリットやデメリットなどはどんなこ
国産車
-
19
納車について
国産車
-
20
登録未使用車を取り寄せで、購入するのはやはりやめておいた方がいいでしょうか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーゼル車とガソリン車では...
-
ホンダの軽自動車N-BOXを燃料満...
-
タイヤとホイールについて
-
同じメーカーの車であれば、オ...
-
自動車工場
-
toyotaの新しいバッテリーを使...
-
VEZEL playを購入された方で実...
-
朝、車の運転中に、太陽の光が...
-
スバル アウトバック BT5 フォ...
-
軽自動車のターボって
-
V6=3Lエンジン V12=4Lエンジン ...
-
ハリアーは高級SUVらしいですよ...
-
ソリオma15sに乗ってます。 ヘ...
-
冬の朝フロントガラスが凍りま...
-
スバルのインプレッサのボディ...
-
フォレスターXTとスカイライン...
-
バモス・アクティがターボとna...
-
土屋圭市さんのすごいところを...
-
スカイラインのR32のGT-Rのエン...
-
今度初めて車買いにSUBARUに新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解体作業中に出てきた骨董品に...
-
警察車両は廃車になったら悪用...
-
実家にトラクターがありまして...
-
ディーラーで新車買った時に出...
-
廃車業者で「どんな車でも1万...
-
売却時の車リサイクル料金について
-
軽自動車の売却を考えています...
-
軽自動車、売却時の注意事項
-
不動車の買い取り
-
廃車の処理について
-
(USS)オークションで車を買い...
-
軽自動車が故障し、見積もりし...
-
次のうち、2030年までに達成し...
-
大和路線やおおさか東線に残る2...
-
売却後に自動車税が還付される...
-
CNGバス「天然ガス」は、なぜ全...
-
廃車。ナビ取り外しについて。...
-
服役中の人の自動車 廃車について
-
車の輸出抹消から自動車税・重...
-
軽自動車を購入し私有地で使用
おすすめ情報