
今年4月から、女性を一人暮らしをさせる親に質問。
なぜ一人暮らしを20代のうちにさせる必要があるのでしょう。
結論から言うと、
世間は危険がいっぱいです。
20代のうちに、女性の場合は一人暮らしはさせないほうがいいです。
一人暮らしをさせた末路はこうなることを覚悟の上であれば、構いません。
一人暮らしをさせた結果、最近では、京都タリウム事件といって、
女子大生がタリウムを飲まされて殺害される事件が起きています。
それでも、こういう事態になった場合、一人暮らしをさせるなら、犯人のせいではなく、自分たちを責めるべきだとは思いませんか。
犯人を責めるのはおかしいです。
はっきり言って、筋違いです。
もし、20代のうちにさせる→殺されてもしょうがないとあきらめる。
娘を守るために、一人暮らしをさせない。
二択を迫られた場合、どちらを選びますか。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
娘を育てた事もない人間が喚くなと思います。
実家に寄生し、自立も出来ない女性が結婚しても旦那に依存するだけで支える事も出来ないので実家暮らしの女性の離婚率は20%位上がります。
No.4
- 回答日時:
逆に過保護にして全家庭が娘を独り立ちさせないようにしたら、社会はどうなるのか?
基本的に娘は家から出なくなるので、女性の社会性は徐々に失われ、基本的に結婚は家庭同士によるお見合い結婚という形が増え、一方で、女性のいる家に侵入しようと試みる男性による事件が増えるかもしれない。
心を変えない限り悪は形を変えて忍び寄ってくるのかもしれないと思いますし、一定数の悪は少なからず存在し続けるのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
一人暮らしをさせるではなく、一人ぐらいをしたいではないですか。
成人になれば大人なので将来に向けて独立したい気持ちがあるのに止められないですよね。
親としては引き留めても止められなかった人が大半だと思いますよ。
一部の報道にあるような危険性は必ずありますが親としては子供が社会で活躍したい夢を応援するものです。
No.2
- 回答日時:
女性の大学進学が増えたのは1970年代からです。
地方には大学が少ないので、男性同様、多くの女性が都市の大学に進学し、当然1人暮らしをしました。
事件に巻き込まれる人数はほんの少数、レアケースです。
>20代のうちにさせる→殺されてもしょうがない
外に出る→交通事故で死んでもしようがない。
日本で暮らす→地震で死んでもしようがない。
というのと同じ発想です。
無意味です。
No.1
- 回答日時:
そんな事言い出したらキリが無いです。
交通事故に遭う可能性があるから外歩かせない?
餅喉に詰まらせるかもしれないから餅食わせない?
現実的じゃないですね。
>犯人を責めるのはおかしいです。
はっきり言って、筋違いです。
↑これこそまさに筋違いだと思います。
犯人が悪いに決まってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
何でも良いです→良くない
大人・中高年
-
娘が出ていってしまいました
子供
-
マスクを外さない日本人の性格にイラつく。 みんなが外してないから外さない。そういう傾向にあるの本当に
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました
離婚
-
5
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
-
6
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
7
女が35過ぎて結婚するのは東大に受かるより難しいと母さんが言ってました。 本当ですか?
婚活
-
8
⌈ぜいたく⌋・・・あなた の贅沢って どんなこと?(^.^)
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
実家暮らしの娘がいます。20代後半です。 大学を卒業してから、地元で就職したので実家にいます。少しば
子供
-
10
人生の勝ち負けは18歳の大学受験で決まりますか? そこで負けた人間は基本的に負け組の世界で生きるしか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人生で一番好きな人と結婚出来なかった場合人生後悔しますか?
その他(結婚)
-
12
煽り運転をしたことある?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
主人の嫌なところばかり目が行きます。 もうすぐ結婚5年目になります。私27歳、主人30歳です。 異業
夫婦
-
14
結婚式に出席、不出席について。 前職の同僚に式の招待をされました。 同僚とは結婚前はプライベートでよ
結婚式・披露宴
-
15
もし知人に30万貸してほしいって言われたら、貸しますか?貸しませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】 ずっと珈琲愛好家を観察してい
カフェ・喫茶店
-
17
38歳女。結婚できない理由はなんだと思いますか?
婚活
-
18
先月突然離婚を旦那から言われて、何か怪しいと思っていました。 ある日、私がいない時に会社の後輩の子と
離婚
-
19
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
-
20
すぐキレる旦那が理解できない。 価値観や感覚が違うのは当たり前だと思いますが、何かあると話し合いにな
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
一人暮らしは親不孝?
-
一人暮らしをさせた末路はこう...
-
一人暮らしを後悔
-
女です。26歳で一人暮らしデビ...
-
反抗期は一人暮らしすると落ち...
-
一人暮らしする、きっかけは 親...
-
若者の一人暮らしって本当に凄...
-
24♀ 一人暮らししたいです。
-
.27にもなる娘、勝手に一人暮ら...
-
一人暮らし大学生の就職において
-
一人暮らしの人に質問です。 一...
-
一人暮らしの食卓でも渡し箸はN...
-
大阪に住みたい 21歳の社会人の...
-
埼玉久喜あたりって最強じゃな...
-
引越し先についての装弾
-
大宮駅から湘南新宿ラインで新...
-
住むならどちらの物件にします...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
線路の近くに住むって大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休日はお風呂に入っていません...
-
一人暮らしの食卓でも渡し箸はN...
-
一人暮らしの人は、淋しい時に...
-
一人暮らしの人は、寂しくない...
-
今両親に暴言虐待されました 何...
-
反抗期は一人暮らしすると落ち...
-
一人暮らしの寂しさが自分でコ...
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
人生の先輩方に相談です。今社...
-
一人暮らしを後悔
-
一人暮らしは親不孝?
-
今年30で実家暮らしってどうで...
-
一人暮らしをさせた末路はこう...
-
今、実家暮らしです。 私は体重...
-
一人暮らしをするかしないか
-
24♀ 一人暮らししたいです。
-
中学生(3年)の一人暮らし
-
夏休み実家に帰るか帰らないか...
-
「一人」で生活する事が怖いんです
-
一人暮らし大学生の就職において
おすすめ情報
炎上覚悟で言う。
多分しないけど。
女性は体力が男性よりも劣っている。
だから狙われやすいのだ。
だから、女性は自分で自分の身を守ることができない。
https://www.nittai.ac.jp/female_project/conditio …
ここでも、女性は体力テストをすると、多くの競技で男性の約7割にしかならないと書いている。
何よりの証拠だ。
もしあなたの意見がまかり通るとなると、
逆に言えば、成人並みの体力を持つ、男子高生を一人立ちさせないのは、過保護としか言いようがない。
男子高生は、自分で身を守れないのも決めつけでしかない。
あなたの意見に沿うとそうなる。
男子高生を子供に持つ親はさっさと家から出してもいいのではないか。
男子高生は自分で身を守れるのだ。
なぜなら、日本では男子高生が殺される事件は、同級生によって殺された、神戸市北区の殺人事件しかないからだ。
逆に反撃するでしょう。男子高生のほうが。
男子高生が反撃し、殴殺されるかもね。
体格的には成人男性ともう同等です。
日本ではそもそも武器を持つことすら禁止されています。
だから、男子高生は何をされても、反撃できる状態にあります。
本当のところ言えば、女性をせめて一人暮らしをさせるとするならば、そのケースに限って武器の所持をOKにすべきなんです。
そうでないから、女性を一人暮らしにさせるべきではない。
それをするくらいなら、男子高生も体格的には成人男性と同じで反撃する力を持っているのだから、一人暮らしをさせろと言っているんです。
男子高生をまだまだ子供扱いするつもりですかと僕は言いたい。
それでは、日本の成長は遅れていくばかりだ。
じゃぁ、あなたの意見で行けば、ちゃんと育てりゃ男性の場合、高校生にもなれば、一人立ちができるということだね。
事実体格的には成人男性と同等になるわけだから、他者に危害を加えられようものなら、反撃ができる。