
No.5
- 回答日時:
小西や蓮舫の「質問」は品性下劣で子供に見せられない。
オフレコと思って発した言葉が下劣な品性を表している。更迭もしくは処分の理由は「党の品位を貶めた」でいいのでは?
ついでに党自体が国会審議の邪魔でしかないので、解散でいいのでは?
No.4
- 回答日時:
むしろ、その前の約束はどうなったんだ??
『猿発言』で辞職をごまかすつもりか。
他人に『辞めろ』って言っておいて、自分は何もなしなの??
あと5年も居座るの??
千葉県の有権者は、まじめに考えた方が良いぞ。
No.3
- 回答日時:
小西の擁護で、皆さん、お苦しそうですね。
彼の「謝罪発言」を見ると、本人曰くの「オフレコ」発言が、
報道機関によって、表面化したことで、不快を感じた方、
ごめんなさい、であって、自分の発言の反省は無い。
しかも、「オフレコ」が実は、「オンレコ」で、あの毎日が、
録音があり、小西の「訂正は無かった」と言っているらしい。
大好きなマスコミや朝日、毎日まで敵に回し、
本当に、首が飛ばないのかな、と楽しみ。
No.2
- 回答日時:
> サル発言程度で更迭される
ほんと?
水脈ちゃんや早苗ちゃんの発言は、なんのおとがめが無いのに。
やはり、政権にたてつくには、それなりの覚悟が必要だ、
という戒めなんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
まぁ、自民党議員の失言・暴言に比べたらかわいいものだよ。
「女性は子を産む機械である」とか「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国」とか、「体は男だけど自分は女だから女子トイレに入れろとか、ばかげたことが起きている」とか、「世の中に『待機児童』なんて一人もいない」とか「無党派層は寝ていてくれればいい」とか・・・
あり過ぎて、書くの疲れた・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
『学術会議』って必要ですか?
政治
-
小西議員のおかげで、立憲民主党が「嘘でも良いから」という姿勢でいることがバレてしまいましたね。
政治
-
立憲民主党 小西議員
政治
-
-
4
小西議員のサル発言報道は偏向か?
政治
-
5
高市大臣 放送法でなんか揉めてますけど、さっぱりわからないので教えて! なんか悪いことしたの?
政治
-
6
アメリカだと中国系アメリカ人や韓国系アメリカ人とか、○○系アメリカ人というけど、なんで日本はそうした
政治
-
7
高市早苗さんは、予算委員会で濡れ衣を着せられてるんですか?もしかして安倍さん不在のため、後ろ楯がなく
政治
-
8
自民党はこういうことをやっているのに、なぜ野党はやらないのか?
政治
-
9
小西洋之議員の処分、立民・泉代表は左派への配慮で煮え切らず……立憲民主党に投票するなと言うこと?
政治
-
10
日本の民主主義ってよくわからない。 是々非々とか与党に阿るようなこと言う野党あるけど、これ民主主義で
政治
-
11
岸田襲撃犯が安倍の国葬に反対していたことが明らかになりました。今回の事件は岸田自身の失政が原因ですね
政治
-
12
立憲民主党は、どうして「サル発言」にゴメンなさいって言えないの?
政治
-
13
立憲民主党の泉代表がTwitterで噛みついてくる蓮舫議員に対して、「なぜ同じ党の仲間であり、幹部経
政治
-
14
腐りきって、ねばぁぁぁと糸を引いてる立憲民主党の中にも、まだマトモな議員さんもいるんじゃないの?
政治
-
15
2011年が自民党政権だったら福島第一原発事故も防げていましたか??
地震・津波
-
16
実は、日本はロケット技術で北朝鮮に負けている?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
高市早苗の保身のための嘘により、官僚の仕事や国会の仕事、時間、税金が無駄になるのは許されませんね?
政治
-
18
国会議員
政治
-
19
小西議員のサル発言の謝罪会見を見てると、小西議員ってとても正直な方でしょうか?
政治
-
20
1人当たりのGDPが韓国に抜かれましたが、 これについてネトウヨさんの感想をお聞かせください。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
民主政と共和政の違いがよく分...
-
5
日本に民主主義は根付くのか
-
6
菅内閣から岸田内閣になって1年
-
7
九州の方達?
-
8
若者の政治に対する無関心さが...
-
9
無知は怖いね?自民党に入れて...
-
10
どうして投票トークというサイ...
-
11
トヨタ自動車が全力で民主党を...
-
12
普通選挙は廃止して制限選挙に...
-
13
若者はなぜ投票に行かないの? ...
-
14
自民党支持者って相当な政策判...
-
15
実りある議論のコツは?
-
16
岸田首相は人類史上初の12月30...
-
17
日本の国会の問題点ってなんで...
-
18
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
19
接客態度に対する名指しクレー...
-
20
客にクレームや文句など言われ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter