
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
URLの校歌の該当部分は以下の通りですね。
2)桜に匂ふ二葉のほなれ
たかくかざして、我が大君(おおきみ)の
大御心(おおみこころ)に副(そ)ひ奉(たてまつ)る
人とこそなかれ我が友達
この歌詞では、天皇への忠誠奉仕を理想として生きることが歌われています。その文脈で考えると、「人とこそなかれ」と「我が友達」に語り掛けています。意味は「人並みの人であってはならない、人を超えて生きよ」ということで、超人的な人格を磨いて完全な臣民となり天皇への忠誠奉仕に努めよ、という事になりますね。
時代を感じる歌詞です。
因みに格助詞「と」は変化の結果を表します。また、「人とこそなかれ」は「人とこそあれ」を完全に打ち消した形です。係助詞「こそ」は結びに已然形を要求しますが、ここは命令形「なかれ」が来ています。しかし友達への命令(要請)ですからこの形は稀に見られ、許容範囲です。
No.3
- 回答日時:
もしかしてその歌詞は、この下に示す文脈にあるものですか?
桜に匂ふ二葉のほなれ
たかくかざして、我が大君(おおきみ)の
大御心(おおみこころ)に副(そ)ひ奉(たてまつ)る
★人とこそなかれ我が友達★
https://eijo-fukuoka.blog.ss-blog.jp/2016-04-26
もしそうならば、「人とこそなかれ」ではなくて、「人とこそならめ」だったのではないかという気がしますが、違いますでしょうか?日本語の文語にあまり詳しくないので、あまり偉そうなことは言えませんが、どなたかこういうことに詳しい方が、そのうちきちんとしたことを教えてくださるのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
間違った日本語を正しく覚えなおしたいです。
日本語
-
中学国語 主語の見分け方 テストで「日本では、桜だけでなく、梅も愛されている。」という文で主語を書き
日本語
-
准と準の違いは?
日本語
-
-
4
日本語は過去完了形と現在進行形の区別がしづらい欠陥言語ですよね?掃除をしている部屋、だと掃除を既にし
日本語
-
5
警職法の職質規定のところって、日本語おかしくないですか?職質は任意ですが、どうして「停止させて質問す
日本語
-
6
「入院することになりました」には、私は違和感を感じませんが、 「結婚することになりました」には、少
日本語
-
7
「あそこに子どもがある」とは言えないにも関わらず、 「彼女には子供がある」と言えるのは、なぜですか?
日本語
-
8
今日じゅう? 今週ちゅう?
日本語
-
9
日本語の文法についての質問です。 「認められる」の「られる」の意味はなんでしょうか。 受け身だと思っ
日本語
-
10
「私ぐらいに作れる」という言い方は?
日本語
-
11
なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか?
日本語
-
12
「行間を読む」について教えて欲しいです。 私の中の「行間を読む」の認識は、 相手が話をしている中で言
日本語
-
13
難読な文字を教えてくださいよろしくお願いいたします!
日本語
-
14
「若干」が「多い」という意味で使われる理由
日本語
-
15
漢字に詳しい方教えて下さい。
日本語
-
16
「10年一律の誤りを日々増殖している」の意味
日本語
-
17
おかしいでしょう「女装家」は?正しくは「女装稼業」でしょう、
日本語
-
18
♪ 船の船頭で 暮らそうよ ♪、意味としては”船頭”だけで十分なところに、”船の”を付け加えるの
日本語
-
19
日の「丸」、日章「丸」、牛若「丸」に使われている「丸」の深い意味は何でしょうか?
日本語
-
20
「される」「された」という言葉の使い方。「した」は使ってはいけないの?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
「You're the only only one」...
-
翻訳お願いします。
-
a stand-up routine とは何のこ...
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
歌詞の対訳で困っています。
-
このshouldはどんな意味でしょうか
-
ポーリシュカ・ポーレの意味は?
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
この歌詞、どういう意味?
-
Hot girl summer ってなんです...
-
Tiny Kangaroo....
-
急いでます!!!! 言葉の意味...
-
「Relax」の歌詞
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
花は咲くの歌詞の意味を教えて...
-
和訳してください
-
ピリカ?
-
remember tomorrow の意味は?
-
アーティストと曲名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
歌「知床旅情」歌詞、ピリカの...
-
翻訳お願いします。
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
「You're the only only one」...
-
a stand-up routine とは何のこ...
-
Hot girl summer ってなんです...
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
my junkとはどのようなニュアン...
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
この歌詞、どういう意味?
-
ピリカ?
-
ファンキー・モンキー・ベイビ...
-
jappy japとは、どうゆう意味で...
-
オリビアを聴きながら
-
和訳してください
-
急いでます!!!! 言葉の意味...
-
花は咲くの歌詞の意味を教えて...
-
宇多田ヒカルの ”Automatic" は...
おすすめ情報
引用された校歌に「人とこそなかれ・・・」とありました。「人とこそならめ」が正しいのかどうか、小生には判断能力がありません。
ご指摘ありがとう御座います。
「人こそなかれ」は下記のhpにあったものです。まさか校歌に入力ミスが
あるとは思いませんでした。
https://eijo-fukuoka.blog.ss-blog.jp/2016-04-26
ありがとう御座います。
なぜ、「我が友に勝る人などいるものか!」となるのか、
教えて下さるようお願い致します。
小生の力では、なぜそのような意味を持つのか分かりません。
国語が苦手のものです。
恥ずかしいけど質問させて頂きます。
「人とこそなかれ」の意味が、なぜ、「人並みの人であってはならない」なのでしょうか。
お教え下さるようお願い致します。