アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20年以上前から使っている電灯を替えたいのですが、替え方がわかりません。
LEDのシーリングライトに替えようと思っております。
工事など必要でしょうか。

「LEDのシーリングライトに替えたい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 何度もすみません。
    こちらが引っ掛けシーリングでしょうか。
    こちらを取り外せばよろしいでしょうか。

    「LEDのシーリングライトに替えたい」の補足画像1
      補足日時:2023/04/03 16:34

A 回答 (10件)

追伸です。


築20年とのことです。
このシーリングは引っ掛けシーリングではなくて天井直付けですので、
もしかしましたら
シーリング全体が天井に貼りついてしまっている可能性があります。
私のブログで紹介したのが、この状態でした。

この場合は№9の説明で「シーリングライトを反時計に回す」としましたが、
ネジ2本は外して、
シーリングを天井から無理やり引きはがさなくてはならなくなるかもしれません。
喰いついている天井クロスも一部分は一緒に剥がれることが考えられます。

新しいシーリングを取り付ければ剥がれた跡は隠れますが、
剥がし方が悪いと跡が見えてしまう事になりますので、
丁寧に慎重にシーリングを外す(剥がす)ようにしないといけません。

シーリングの交換作業自体は簡単ですが、
もし天井に貼りついている場合には、この剥がす作業が難です。

自信が無ければ、業者に依頼する方が良いかもしれません。
業者に委託した場合は「1万円から」程度がそうばになるとおもいます。

なおこの声明は新しいシーリングも「天井直付け」に戻す事に基づいて説明しています。
引っ掛けシーリングにするのでしたら、天井に付いているローゼットを引っ掛けシーリング用のローゼットに交換しなくてはいけません。
これも分かっているものにとってはDIYで出来ますが、
経験や知識のない質問者さんには困難であろうと予測します。
このことから、新しいシーリングも天井直付けにすることを提案します。
(次に交換することは無いでしょうし、直付けの方が外れる心配もなく安全で、天井とシーリング間の隙間もなくせますので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無事取り付けできました!
やはりねじを緩めて反時計回りに回したら取れました。真ん中のシーリングぐはひねったら取れました。助かりました。答えてくださった他の皆様も本当にありがとうございました。

お礼日時:2023/04/03 20:29

はい。


写真に有るのがローゼットです。
反時計方向にねじると、外せます。
2本のネジで天井に直付けされています。
このネジを少し緩めて(外す必要は有りません)
シーリングの本体を反時計方向に回すと、
ネジの頭より大きい穴の部分が来ますので、
そこでシーリングの本体全体が下に外せるようになります。
    • good
    • 1

補足画像から、どうやらUライト方式のようですね。


この方式は、引掛けシーリングの周りに、リング状の取り付け金具を取り付けてから、器具本体をはめ込むタイプです。
 まず現行の器具を取り外し、リング状金具も取り外す必要があります。
その後は、下記URLの要領で、LEDシーリングライトが取り付け可能です。

 https://panasonic.jp/light/installation/ceiling. …
    • good
    • 1

それは普通のローゼット。



引っ掛けローゼットは、外に耳が付いてる。

・・・
画像は
 https://www.monotaro.com/p/0945/9913/
から無断借用したものを加工しています。
「LEDのシーリングライトに替えたい」の回答画像7
    • good
    • 0

電気店に取り付けも頼めば、古いのも引き取ってくれますよ。

    • good
    • 2

真ん中のユニットから蛍光灯が付いている周りのユニットを分離する。


分離の仕方はその真ん中あたりに書いてある。
たいていはコネクタ類を外した後、緑のラッチを動かして外す。(落下注意。スコーン…と落ちてくる)

で、分離したら今度は真ん中のユニットをローゼット(天井器具用のコンセント)から取り外す。
たいてい赤いノッチを動かして左に30度ほど回して外す。

新しいユニットはその逆の手順。
ラッチは動かさず、
 中央のユニットは右に30度ほど回して、
 外側のユニットは天井に押し付けるだけで 
”カチャッ” という音ともに固定されます。

慣れている人はこの説明で余裕でできる。というか説明なんていらないでしょう。

・・・

普通のローゼットが使用されいて、”引っ掛けローゼット” にしなければならないような重たいシーリングライトなら工事が必要。
質問にある現在使用中のシーリングライトは普通のローゼットでも引っ掛けローゼットでも使えるタイプですので、外してみなければ工事が必要かどうかは分かりません。
    • good
    • 1

旧松下電工の、カチット方式か、Uライト方式のシーリングライトですね。


その場合は、パナソニック電工のLEDシーリングライトの大半の機種と交換が可能です。
 天井の引掛けシーリングをいじるのでなければ、電気工事士の資格は不要です。
 パナソニック電工、LEDシーリングライト
https://panasonic.jp/light/products.html
    • good
    • 1

写真を拝見しますと、ローゼット(シーリングのコンセント)が使われているようですので、作業は簡単です。


まず、このローゼットを外します。
次にシーリングがローゼットに引っ掛けるタイプでしたら、
シーリング全体を45度位回せば、ローゼットから外れます。
但し、落下防止のためにネジで天井にローゼットを固定している場合があります。
この場合は、固定しているネジを外すのが先です。
これで、シーリングは外れますので、
逆の手順で新しいシーリングを取り付けていくだけです。
DIYでできます。
私のブログでシーリングライトの交換を紹介していますので、
宜しければ参考にしてください。
https://ogi-3.muragon.com/entry/144.html
    • good
    • 1

引っかけシーリーリングが天井について居ると思いますから、


工事などは不要です。設置の仕方は購入するシーリングライトの説明書に書かれています。
今の電灯を全て外してください。
https://www.motom-jp.com/2020/07/17/%E5%BC%95%E3 …
    • good
    • 1

工事と言うほどでもないですが、そこに写っている部分丸ごと交換になりますので、


通常は業者が来て交換になります。10分くらいで終わると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!