
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
下車したい駅は、京都、新大阪、東京の3つということでいいでしょうか。
それなら、単純に金沢~東京の往復乗車券というのは無理でしょう。
No2さんのご回答のように、一周乗車券を含めて以下のように買うのがいいと思います。(山科で途中下車扱い、東京で途中下車可能)
・金沢→(北陸線・湖西線)→山科→(東海道線)→東京→(北陸新幹線)→金沢:14,080円(学割だと11,260円)
・山科→京都:190円(学割なし)
・京都→新大阪:580円(学割なし)
・新大阪→山科770円(学割なし)
合計:学割で12,800円
一周乗車券を利用しないで、経路通りに普通に買うと以下のようになります。(京都、東京で途中下車可能です)
・金沢→(北陸線・湖西線・東海道線)→新大阪:4,840円(学割で3,870円)
・新大阪→(東海道線)→東京→(北陸新幹線)→金沢:12,870円(学割で10,290円)
合計:学割で14,160円
なお、特急サンダーバードと東海道・北陸新幹線の特急券には、学割の適用はありません。特急の乗車区間通りに普通に買って下さい。(金沢→京都、新大阪→東京、東京→金沢)
No.4
- 回答日時:
計算してみましたが運賃は金沢〜東京の往復券を買う方が新大阪経由より安いですね。
金沢ー東京往復
10760円
金沢ー新大阪ー東京ー金沢
12800円
です。学割適用済みです。
No.3
- 回答日時:
「学割を適当した場合でも安いのでしょうか?」
学割を利用しても運賃は安いです。
「京都駅で一旦途中下車した場合も料金は変わらないのでしょうか?」
京都から大阪はどうしますか?
新快速で行くなら料金は同じです。
特急で行くなら料金は高くなります。
No.2
- 回答日時:
ぐるっと周って出発駅に帰ってくる、
いわゆる「一筆書きの片道乗車券」にすると
安くなる、という話ですね。
今回の例だと、京都(正確には山科)~大阪が
重複しているため、そのルートで買っても
おそらく安くはなりません。
1.金沢→山科(京都の一つ手前の駅、
東海道線と湖西線との分岐駅)→東京→金沢
という片道乗車券と、それとは別に
2.山科~大阪の往復乗車券
を買うことで、乗りたいルートの乗車券となります。
学割を適用するにはは片道101㎞以上必要ですので
上記ルートだと学割は1.の部分のみ適用され、
1.の運賃が大人運賃の2割引になります。
サンダーバード、新幹線の特急料金には学割は
適用されません。
>京都駅で一旦途中下車した場合
1.のルートに京都は含まれず、2.のきっぷは
距離が101㎞ないため途中下車できませんので
京都で降りたいのなら、山科→京都を
乗り越し精算してください。1.のきっぷは
そのまま翌日以降に東京方面へ使うことが
できます(途中下車の制度)。
その後、ルートから外れる部分
(京都→大阪、大阪→山科)は都度乗るときに
購入することで、乗りたいルートで乗車することが
可能です。
乗車券がつながっていれば、特急券は通し
(新大阪→東京など)で買っても問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~
電車・路線・地下鉄
-
新幹線の切符や運賃に詳しい方に質問です。 先日、JR西日本の株主優待券にて宝塚→博多の片道乗車券と新
新幹線
-
普通乗車券の買い方を教えて下さい
電車・路線・地下鉄
-
-
4
新幹線の車内の広さは線路幅も関係ありますか?
新幹線
-
5
JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
8
東海道新幹線の事なんですがこだまは京都から熱海止まりますか?ひかり号ですか?
新幹線
-
9
新幹線で途中下車をする場合のルールについて教えてください
新幹線
-
10
新幹線の特急券の当日限りの理由 新幹線には乗車券と特急券の二つの切符が必要になりますが、なぜ乗車券が
新幹線
-
11
新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線
新幹線
-
12
新幹線のきっぷを買いたいのですが、特急券と乗車券の両方とも買わないと乗車出来ないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
みどり窓口ってなんで朝行列できてるの?特におじさんおばさん連中。 新幹線のチケットってネットで買えな
新幹線
-
14
東京から広島へ旅行に行くのですが手元にある切符の使い方をお聞きしたいです。 1枚は東京→広島と記載さ
新幹線
-
15
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
16
改札口の内外で荷物のやり取り
電車・路線・地下鉄
-
17
新幹線乗り換え
新幹線
-
18
JR東日本のえきねっとチケットレス割引について ある特急電車が、A駅から途中B駅に停車して、C駅まで
電車・路線・地下鉄
-
19
津山から関西国際空港までの行き方ありますか? 調べてもわからないです
その他(交通機関・地図)
-
20
東京~錦糸町を区間に含む定期券について。 この定期券を、総武地下線を経由する定期券ではなく、神田、秋
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗車券の変更について
-
JR学割 後から払い戻しできま...
-
新幹線の特急券のみ安く購入す...
-
新幹線往復チケット(小倉~新...
-
青森から東京と東京から大阪ま...
-
新幹線の学割の話ですが 浜松か...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
長野県からあわしまマリンパーク
-
岡山県の法界院駅から大阪駅ま...
-
中央分離帯がない高速道路 いわ...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
JR東海ツアーズについて 旅行を...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線と特急の乗り継ぎ駅で改...
-
定期の払い戻しについて
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
品川駅にはJRと京急の乗り換え...
-
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRお盆の時期の学割
-
JR学割 後から払い戻しできま...
-
乗車券の変更について
-
新幹線の特急券のみ安く購入す...
-
新幹線の学割の話ですが 浜松か...
-
このJRの切符を購入するのに学...
-
新横浜-京都間の新幹線料金
-
学割でのJRの運賃がわからない...
-
新幹線と特急に学割で乗りたい。
-
JR三ノ宮~岐阜(在来線)、最...
-
東京-新大阪間 学割・往復運賃
-
白石蔵王~東京の間。
-
くろしおで太地駅から天王寺駅...
-
学割で新幹線の乗車券のみ購入
-
広島から福岡まで学割と往復割...
-
品川駅から新大阪まで新幹線で...
-
東京駅から大阪駅まで新幹線の...
-
新幹線の学割での購入について
-
東京ー名古屋を新幹線で往復
-
中学1年の女子です!ユニバの年...
おすすめ情報