
どうしてそれを人間は、微々たる時間の内側から観る癖がついてしまったのでしょう?
悠久の永い宇宙の時間からしたら、人間でいる時間よりも塵やエレメントとしている時間のほうが、比べものににならないくらいに永い。
それを人間は何故、生きている微々たる時間の内側から観る視点の癖がついてしまったのでしょう?
人間は死を恐れますが、悠久の永い宇宙の時間からすれば、生きてない時間のほうが断然永い。
どちらが真実の存在か、真実の姿かは直ぐわかる。
一目瞭然。
それなのに何故、人間は生きている束の間の時間の内側から周囲を観よう観ようとするのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人間の感じる価値は、生物である人間だから感じられる価値なのであって、
哲学
-
ヘルメットであれなんであれ強制することはよくないことですよね
哲学
-
白雪姫がブスだった場合どうなるのでしょうか?
哲学
-
-
4
実際あり得る可能性はあると思いますか?無いと思いますか?理由も教えて下さい。
哲学
-
5
精神に異常をきたしているせいで、おうおう哲学にハマるのですか?
哲学
-
6
悟りの行き着くところと哲学の行き着くところは同じなのですか?
哲学
-
7
よく宗教は進化論を否定するといわれますが、どういった理由から、宗教のどのあたりが進化論と矛盾するんで
哲学
-
8
形而上的概念の無視
哲学
-
9
アダムとイブがは禁断のリンゴを食べたことは、 彼らは嘘をついたことになるのですか?
哲学
-
10
エワとアダムは禁断のリンゴを食べた すなわちかれらは ウソをついた
哲学
-
11
「昔からこうだったからこれが正しい」←このような論法をなんというのでしょうか?
哲学
-
12
「死んだらどうなるのか」なんて客観的にしかわからないと思います。
哲学
-
13
なぜコミュ力が高いことは良いことだとされてるんですか?どうでもいいことだろうが
哲学
-
14
勝ち負けの哲学
哲学
-
15
「悪法も法であれば法には従うべき」と考えたソクラテスの考えは正しいか?
哲学
-
16
覚悟
哲学
-
17
思想は自己完結しているって、どういう意味? ひとりで、納得、納得って言っているってこと? それに、な
哲学
-
18
この物語で一番悪いのは誰か?ランキング。
哲学
-
19
他己実現
哲学
-
20
みんな無から生まれた(2改)
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この地球上でこれまでに一体ど...
-
人間の正解とは?
-
夢を叶えた人って僕らと同じ人...
-
0か-なら0の方がいいって気...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
あなたは、地位・権力・名声が...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
人間にとって一番大事なものは...
-
他律他責・自律自責
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
住所と名前から携帯電話番号っ...
-
金がないくせに高価なiPhoneに...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
-
なぜ楽をしようとするのか?
-
にんげんの自然本性とは何か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自然の一部???
-
人間は考える葦である とは?
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
平均未満の人間が上位コンマ数%...
-
【世の中の出来事で何が幸せか...
-
ネットの書き込みについて質問...
-
早朝のスーパー
-
トロッコ問題とアキレスと亀
-
【生きることは死ぬことである...
-
肉体が滅んでも精神は生き続ける
-
40歳で独身だと、先はもう暗い...
-
終わってる人間とは?
-
「核家族」というのは人間の生...
-
機械論の壺
-
スシローで迷惑行為をするヒカ...
-
付き合う人間を変えたいと思っ...
-
自分はつまらない人間だからお...
-
ヤフー知恵袋、教えて!gooを見...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
CHAT GPT回答をしない回答者を...
おすすめ情報