
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
確定判決の日から10年です。
確定判決又は確定判決と同一の効力を有するものによって
確定した権利は、権利の確定から新たに時効が進みます。
そして、その時効期間は10年となります(民法169条1項)。
例えば、債権の発生から4年後に確定判決を取得した場合、
そのときから新たに時効が進むため、
判決の確定から10年後に消滅時効の時効期間が完成します。
回答ありがとうございました。
例えば、平成30年4月7日に判決があれば、それから10年後の令和5年4月7日に時効ということでいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
借金の消滅時効は返済日を経過した日から5年もあるし10年もあります。
更に、援用が必要です。
判決書は債務名義ですが、その消滅時効は判決確定の日の次の日から起算して10年です。
回答ありがとうございます。
例えば、平成30年4月7日に判決があれば、それから10年後の令和5年4月7日に時効ということでいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
強制執行までの流れ
訴訟・裁判
-
農業は、残業しても、時給25%アップしないのでしょうか?法律的に良いのでしょうか?
その他(法律)
-
-
4
硬貨の受け取りを拒否されました。 これは違法行為ですか? 980円の買い物に対して、50円硬貨を20
憲法・法令通則
-
5
連帯債務
訴訟・裁判
-
6
労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか?
訴訟・裁判
-
7
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
8
元旦那の借金の保証人になってるのですが 元旦那が自己破産するかもしれません その場合保証人に残りの借
借金・自己破産・債務整理
-
9
弁護士に支払う成功報酬について教えて下さい。
訴訟・裁判
-
10
長文失礼します。 旦那が準強制性交等罪で逮捕され只今裁判待ちです。 泥酔して倒れている女性を見かけ心
事件・犯罪
-
11
名義悪用で賃貸契約、家賃滞納
その他(法律)
-
12
ネットで中傷されたので開示請求して訴訟して勝ちましたが相手が金を払ってくれません 生活保護手前の生活
訴訟・裁判
-
13
慰謝料請求の手紙が来ましま
訴訟・裁判
-
14
多額の不正と違法を裁判所へあげたい
訴訟・裁判
-
15
少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は?
訴訟・裁判
-
16
【会社が乗っ取られました】法律上可能なのか教えてください。 会社は下請け会社で元請
その他(法律)
-
17
医療機関から発行される「処方箋は公文書ですか?」
その他(法律)
-
18
この訴状をどう思いますか?皆さんの目の前で提出しようとしていた場合、奪い取って破り捨ててやりたいです
訴訟・裁判
-
19
振込手数料のお客様負担について
その他(法律)
-
20
さっき知らない番号から電話があり 電話番号検索してみると住宅債権管理回収機構 と出てきました。 普通
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
家賃滞納で強制退去になりまし...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
裁判官の心象開示の意味と意義は?
-
地方裁判所から特別送達の不在票
-
民事訴訟の再審請求ができる期...
-
民事に有罪、無罪はない?
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
今、公民の勉強をしているので...
-
理事会の公開、非公開について
-
控訴審の答弁書に対する反論準...
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
和解
-
裁判で情状証人として出廷する...
-
民訴で却下!異議申立てできな...
-
一度取り下げた裁判を再び起こ...
-
「裁判員」の英訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
控訴について
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
旦那が裁判を受けます 旦那が高...
-
バイトを急に辞めたら訴訟する...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
【民事訴訟判決】2年前にガソリ...
-
地方裁判所から特別送達の不在票
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
土日に裁判を傍聴できますか?
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
裁判の人定質問、なぜ「職業」...
-
自治会長の解任
-
和解
-
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
0663185653この番号から、セリ...
-
家庭裁判所の傍聴について
おすすめ情報