プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気代に地域格差なんてあるんですかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (6件)

ありますよ。


東京電力の料金は関西電力の1.7倍
ニュースになってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/07 10:03

あります。


電力を作る元が原子力発電か火力化の使用頻度によって大まかに電線によって価格が変わります
周波数があってヘルツがあります
例えば原子力発電とか電気供給量が整ってる場所から
電気を送る場合電線がそれを送れない仕組みになってます
全部の電線とかで電気を送れるのなら同じ料金でしょうが
周波数によって東西の家電が作られてるのでそれを統一は厳しいです

例えば太陽光発電がありますが、天気のいい時には半分停止してて
使ってません。
何故停止するかって言うと電気を作りすぎるとオーバーになるので停止します
その電力を溜める蓄電池の開発が成り立ってない
太陽光で発電できるのに、燃料をロシアとかアメリカとかから高い値段で買ってます。
なぜかと言うと曇り空なら発電ができないので安定した電力確保で高い燃料の輸入になってます。
蓄電池が開発されればそれは解消されます。
何故地域格差があるかは送電線の問題です。
大手の電力会社が他の区域に売る場合安く売るとその地方で電気代の供給が減るのを懸念します
いずれ再生可能エネルギーに世界はなるので、今の石油産出国は今のうちに
高い値段で売ろうとしてるのであってその分の価格上昇であって
燃料が足りないではなく高い電力を生産してるので電気代が高い
いずれ落ち着いたら今よりかなり安価になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/07 10:03

原発が動いてる60Hzはあまり始めている

    • good
    • 0

はい、電気代には地域格差があります。

電気料金は、地域の需要や供給状況、発電方法、配電コスト、税金や料金体系の違いなどの要因によって決定されるため、同じ電力会社でも地域によって料金が異なる場合があります。また、一部の地域では、電気料金が地域の平均よりも高くなっていることもあります。具体的な料金や格差については、地域や電力会社によって異なるため、詳細はそれぞれの地域や電力会社のウェブサイトやお問い合わせ先にて確認することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/07 10:03

地域格差と言うより、電力会社は全国一社ではありません。


それでも一昔前までは全国で 10社しかありませんでしたが、電力自由化で今は無数にあります。
北海道の人が九州で作られた電気を買うことだってできるようになっているのです。

しかもわが国には業者同士で価格を協定することを禁じる法律があり、それぞれの会社がどんな値段で物を売ろうと全く自由なのです。

電気もその例外ではなく、高い会社もあれば安い会社もあるのです。
特に昨年のウクライナ危機による燃料の調達難の中、敷くに新興の電力会社各社は大幅値上げを余儀なくされているところが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/06 10:20

ありますよ、そもそも電力を提供している会社も違いますし、そこにある発電設備にも差がありますからね


北海道が一番高く、沖縄が次点ですかね、関西方面がたぶん最安かな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/06 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!