
イオンカードについて
ご利用状況確認のメールが来ました。見てみると、
昨日の深夜00:51から00:54まで、分刻みで10000円が5回利用されていました。同じ分に数回引き落とされていることもありました。
しかし、その下を見ると昨日の19時台にご利用金額-(マイナス)10000円が5回記載されていました。
ご利用金額が-(マイナス)10000円ということは、返金されているという事でしょうか?何故こうなったかもよく分からないのでそれも含めて教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クレカで不審な取引に気づいた時は、すぐにカード会社に連絡するのが常識です。
カード裏に電話番号が書いてあるはずなので、すぐ電話してください。
おそらくは、間違い引き落としですぐに修正されたということでしょうけど、部外者の素人推察などあてになりません。
すぐに電話してください。
No.6
- 回答日時:
「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届きましたが、利用した覚えがありません。
■カード決済端末の通信エラーなどにより、複数回カードの利用照会をされた
<例>
• クレジットカードの情報を読み取る専用端末の通信エラーや、決済システムの回線混雑などにより、複数回カードの利用照会をされたため、同じ金額のメールが複数回届くことがある。(※)
• 専用端末で処理を誤り、カードの取消しを行った場合、取消し情報のメールは配信されないため、近い時間帯でメールが複数回届くことがある。(※)
(※)「イオンカードご利用状況確認のお願い」メールが届いても、カード決済が確定するわけではありません。
No.5
- 回答日時:
>ご利用状況確認のメールが来ました
間違いなくフィッシングメールです。
メールの送信元は自由に改変できます。
見た人の興味を引くような内容を記載し、メールにあるURLにアクセスさせるものです。
もしURLにアクセスしてしまったのなら、大至急でカード会社に連絡しましょう。
No.4
- 回答日時:
「分刻みで10000円が5回利用されていました。
」これは、どこをどうやって見たのでしょうか?
イオンカードを騙るフィッシングメールが増えています。そのメールに書いてあるリンクをクリックした場合、偽サイトに誘導されている恐れがあります。カード番号を入力してませんか?
その場合、ただちにイオンカードに問い合わせてください。
https://www.antiphishing.jp/news/alert/aeoncard_ …
https://www.aeon.co.jp/security/anti_phishing/
私も詐欺メールかと心配になったので調べたのですが、アドレスや内容もイオンカードのものと一致したのでおそらく詐欺ではなさそうです。時間に関してはメールに利用内容として記載されていました。
どちらにしても電話してみます。
No.3
- 回答日時:
そういうおかしな動きを知った際はすぐにカード会社に連絡しましょう。
時間が経ってからこういった場に問い合わせている時間がもったいないです。
すぐに電話しましょう!
No.2
- 回答日時:
結論から言って、不正利用だと思います
>昨日の深夜00:51から00:54~
イオンのATM利用
>昨日の19時台にご利用金額-(マイナス)10000円が5回~
おそらく、コンビニのATM利用
計10万円の不正利用されています⇒イオン銀行に問い合わせたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカードの利用可能額について
- セゾンクレジットカードの支払い忘れ
- hi-bitの契約について
- docomoのiPhoneを使っているのですが今日(30日)の段階でご利用料金が30000円で100
- 楽天カードのポイント付与は利用ごとか月額合計に対して計算をするのかどっちでしょうか?
- 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級)
- 利用金額引き上げしたら手数料かかる?
- クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の
- 詐欺メール出会い系チャットについて
- クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
クレジットカード
クレジットカード
-
イオンクレジットカード会社より銀行残高不足で請求書が届きました。最長いつまでに支払い出来れば大丈夫で
クレジットカード
-
楽天カード株式会社から速報版のカード利用のお知らせが来ました。確かにその日カードを使用したのですが、
クレジットカード
-
-
4
ガソリンスタンドで給油をしたのですが、支払方法はクレジットカードを選択し、デビットカードを使いました
クレジットカード
-
5
キャッシュカードですが、前に楽天カードに入ってましたが、2ヶ月続いて海外から不正引き落としが有り、此
クレジットカード
-
6
クレジットカードが不正利用されました。タイエアアジアからの請求です。 去年の10月に1度タイエアアジ
クレジットカード
-
7
重要なお知らせも送らないと言うカード会社
クレジットカード
-
8
ネット通販でプリペイドカードが不可な会社はどのような理由でそうしてるのでしょうか? 商品分の残高にチ
クレジットカード
-
9
クレジットカードやキャッシングを解約した場合、CICやJICCには即日「完済」と記録されますか?
クレジットカード
-
10
今現在、エポスやセゾンのゴールドカードをメインに利用していますが、1枚くらいステータス性のあるカード
クレジットカード
-
11
テレビ購入してクレジットカード払いが自己破産したので買えないので去年母親が亡くして母親名義で購入しま
クレジットカード
-
12
【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃貸派の頭にはないと言いますが、家を3
家賃・住宅ローン
-
13
楽天のクレジット カードを「取り消した」方が良いのでしょうか?
クレジットカード
-
14
クレジットカードの申込みで勤務先情報入れたら、勤務先に電話など連絡されるんですか?
クレジットカード
-
15
クレジットカードが作れません。 83歳の母はクレジットカードを持っておらず、マイナポイント獲得や格安
クレジットカード
-
16
家族の借金
カードローン・キャッシング
-
17
相続税や贈与税について、横暴だとは思いませんか?
相続税・贈与税
-
18
現在48で79歳までのローンは無謀でしょうか? 世帯で手取り38万円です。 1人は24万 もう一人は
家賃・住宅ローン
-
19
日本って車と家にお金つかすぎじゃないですか?
家賃・住宅ローン
-
20
住宅ローンで滞納で、競売になってる状態で、お金借りれる金融機関あるのでしょうか?
家賃・住宅ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードの利用履歴に...
-
快活クラブを利用するときに会...
-
PayPayの利用残高について 私は...
-
楽天e-NAVIの登録ができません。
-
快活の完全個室について 18歳で...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
クレジットカードをおそらく家...
-
クレジットカードの利用明細の...
-
インターネットカフェ ポパイの...
-
ETCを利用してる方に質問なので...
-
イオンカードについて ご利用状...
-
親のクレジットカードを内緒で...
-
ペイペイカードの支払額を確認...
-
ゆめマートは全店舗でpaypay使...
-
ETC利用明細のプリントアウト方...
-
TVにあるB-CASカードってなんの...
-
ETCカードを利用したくJCB Wを...
-
21歳でクレカの上限が150万って...
-
クレジット不正利用について
-
楽天ペイの引き落としは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードが海外で不正...
-
先月楽天カードを申請し手元に...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
クレジットカードの利用履歴に...
-
PayPayの利用残高について 私は...
-
楽天e-NAVIの登録ができません。
-
J-WESTカードの利用明細
-
ペイペイカードの支払額を確認...
-
クレジットカードの利用明細の...
-
イオンカードについて ご利用状...
-
セディナWeb会員登録できない
-
ETCを利用してる方に質問なので...
-
インターネットカフェ ポパイの...
-
快活クラブを利用するときに会...
-
dカードが家に届きました が、...
-
ETC利用明細のプリントアウト方...
-
快活の完全個室について 18歳で...
-
親のクレジットカードを内緒で...
-
楽天カードのエラーコードAにつ...
-
PiTaPa 最近の利用明細(買い物)
おすすめ情報
ちなみにどの取引にも心当たりはありません。不正利用でしょうか?ただ不正利用にしても返金されてる?点がよく分かりません。