アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2階屋根の雨樋(縦樋)の先端が、2階ベランダ上にあります。縦樋先端から吐き出された汚れた水は、そこから4m先の排水口まで、ベランダを縦断しながら流れていきます。
入居1ヵ月にして、ベランダに貼られたタイルやその目地に泥が沈殿し始めました。又、水勾配がうまく取れていない箇所には、水たまりができ、その水は、晴天後2~3日しないと掃けません。水たまり底に残った泥は、常に湿り気を帯び、ドロドロしています。

①ベランダは、屋根と壁で囲われていますので、ベランダが雨粒で汚れることはないのですが、全く予期しなかった排水で汚されてしまっています。雨樋の排水をベランダ上に設置したハウスメーカーに、
汚れを発生させた責任はありませんか?

②設計士から事前に樋位置の説明は受けておらず、当方は承知していませんでした。
事前に説明する責任はなかったのでしょうか?

③ベランダ下は、屋内ではなく空間ですので、樋をそのまま地下まで繋げることは充分に可能です。ハウスメーカーの責任として、雨樋の付け替えを希望します。効果的な交渉材料・方法をお教えください。
 現場監督からは、「設計が良くなかったことは認めるが、付け替えることはできない」と言われてしまっています。水溜まり解消のため、水勾配の測定はしたいそうなのですが、排水を流すことを前提で事を勧める現場の対応に怒りを感じています。

④タイル下の防水層への影響が心配されます。雨漏りが発生した場合、排水が原因であることが立証できない限りは、ハウスメーカーにその責任を負う義務はないのですか?

洗濯物を干す予定のベランダがヘドロまみれです。
雨上がりには、水たまりに虫がホバリングするようになりました。
衛生面、美観面、防水層の劣化等を考えますと、このまま泣き寝入りすることができません。

ハウスメーカーは、大手です。
床暖、太陽光発電、内装など、家自体は、大変気に入っています。
営業マンも誠実な方です。が、設計士など現場のレベルには、地域差があるのかもしれません。今は、会社のロゴを見るのも辛い気持ちです。ただ、長い付き合いになることを考えますと、良好な関係を続けていきたいです。
現場の姿勢を改めて欲しいと願っています。
社長に直訴したい気持ちです。
ご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

>縦樋先端から吐き出された汚れた水は、そこから4m先の排水口まで、ベランダを縦断…



それは設計ミスなのか、分かっていてやったのか分かりませんが、建物に良くないです。

2階の屋根排水を、ベランダでなく 1階の屋根に垂れ流ししたとしても、屋根なら水手まりができることはないですが、それでも何ヶ月かすれば水の流れた痕がくっきり付きますし、長期的には屋根材の腐朽を進めます。

勾配がごく緩いベランダで流せさせるのは、なおさらよくありません。
何ヶ月もしないうちに藻や苔が生えてきて非常に見苦しくなります。
長期的には、ベランダの防水層を痛める要因になります。

というか、すでにヘドロまみれになっているのですね。
これでは人が健康に暮らせる家とは言えません。
今のうちに強く出ることです。

>③ベランダ下は、屋内ではなく空間ですので、樋をそのまま地下まで繋げる…

今からでもそのように改造してもらうことです。

新たに発生する材料費、すなわちベランダから地下までの縦樋分だけは負担することで、
「こちらも少しは妥協するんだから、大手メーカーなら大手らしくもっと誠意を見せろ」
ぐらいのことを言ってみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

丁寧にご返信、涙が出るほど嬉しいです。
「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」が、企業理念であり、性能、健康を前面にうたっている企業なのです。
 頑張って交渉してみます。
おっしゃる通り、妥協も大切ですね。
 勇気をいただきましたし、また、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 11:28

犬走りが出来てると結構手間ですが


直で排水出来る修繕は出来るでしょう

恐らく、苦情は上に上がってないです。
各支店長と設計担当の印の押された
詳細を紙で頂く事をお勧めする。


大手さん
信用がなくなるなら
解体して建て直しても痛くもない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

ご返信ありがとうございます。
貴重なお時間を割いてお考えくださり感謝です。

ベランダの真下から境界線までは土で、雨水枡の蓋も目の前にあります。

現場の人間にとっては、会社の信用より、己の社内の評価のほうが大切でしょうから、上席への報告は十分にされていないのかもしれません。
各支社はなく、営業所の上は本社なのだと思われます。本社へ連絡できるとよいのですが、相談窓口への電話やメールは、本社ではなく営業所へ繋がるようになっていて、営業所より上への連絡方法がわかりません。
連絡方法を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/08 16:11

>樋をそのまま地下まで繋げることは充分に可能です。


地面に流すことはできるでしょうが、下水に流すには雨水の配管が必要です。
その点は大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

早速のご返信をありがとうございます。
隣のベランダの排水口が、すぐ横にありますので、屋根の集水器から壁伝いにそちらへ取り付けるのが、安価で簡単だろうと…素人ながら考えてます。

お礼日時:2023/04/08 11:40

新築の家になるので保証期間が何年か設定されていると思います


一度、設計・施工を行った会社とお話をする必要があると思います
ここに書かれた4点の不具合項目を出してみたらどうでしょう

新車も数か月の無料点検が有るのですから、家もこの無料点検をメーカーが進んで行うのが妥当かと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

アドバイスありがとうございます。
直していただけるよう交渉しようと思います。

お礼日時:2023/04/08 11:16

欠陥は直させるのが当たり前ですよ。

遠慮するなら徹底して遠慮する、しないなら徹底して直させる。
悩む事は何もない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

アドバイスありがとうございます。
直していただけるよう頑張ります。

お礼日時:2023/04/08 11:14

現場に言うても変わらんのでは。


勾配が悪くて水捌けが悪い。
営業マンへご相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速のアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/04/08 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!