
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
JRの乗車券、特急券、指定席券などを購入できる窓口です。
Googleなどで「みどりの窓口」といったキーワードを指定して検索すると説明しているWebページ等がたくさんヒットします。
ちなみにWikipediaの解説ページは以下です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%A9 …
で、乗車券、特急券、指定席券などは駅の券売機やネットでも購入できますが、対面での販売・・・口頭で「何月何日の何処から何処までの乗車券と、その区間のうち何処から何処までの何という特急の指定席券が欲しい」と伝えるだけで求める切符類が手元に揃う窓口販売が便利である人、便利な場合は多くあります。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
4月は、新入社員や、新入学生の通勤・通学定期の購入の人で混雑しますね。
新入りでない人は、3月まで使っていた古い定期券を、定期券自動販売機に差し込むことで簡単に購入できますので、窓口に並ぶ必要はありません。
初めてでも、通勤定期券なら、やはり定期券自動販売機でも買えるのですが、入力することが多くかなり面倒ですし、初めてですから、窓口でしか買えないと思っている人も多いようです。
さらに、通学定期の場合、初めての時だけは、通学証明書を確認する必要があるために、窓口でしか買えないのです(一回窓口で買えば、その後は、卒業するまでは証明書は不要なので、自動販売機で買える)。
と言うことで、特に、通学定期のために、どうしても4月は混雑するので、JR東日本は、モバイルSuica(スマホアプリのSuica)を定期券として利用する場合に限り、通学証明書を写真撮影して取扱センターに送信、内容が確認できたら、スマホ上の操作のみでモバイルSuica通学定期券が購入できるように今年より始めました(通勤定期券は昔からスマホ上操作のみで購入可能)。
ただ、モバイルSuicaの定期券は、クレジットカードでしか決済できません。本人が持ってないケースがほとんどでしょうから、親のカードを使うことができるのですが、親がそれを承諾するか、と言うところですね。
No.1
- 回答日時:
きっぷを買うところです。
今の時期だと定期券買う人が多いでしょうね。ネットで申し込みもできますが、きっぷの受け取りは窓口か指定席券売機になります。指定席券売機は台数が少ないです。指定席券売機がみどりの窓口に置いてある駅もあります。特に、通学定期券は通学証明書の提出が必要なので、窓口でないと受け取れません。
長距離のきっぷも窓口か指定席券売機での購入になります。こちらは1ヶ月前から購入できます。GWの旅行用の方も多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線は直通運転しないのですか?しかも地下鉄は6両なのに西鉄線は2両おかしくな
電車・路線・地下鉄
-
この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定
電車・路線・地下鉄
-
副都心線って、何で副なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
5
大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗
電車・路線・地下鉄
-
6
電車の定期券なんですけど同じ区間内なら奥の駅で降りることが出来ますか? 入ろうとしているサッカー部は
電車・路線・地下鉄
-
7
首都圏の電車、運賃で苦にならないの?
電車・路線・地下鉄
-
8
電車へのキャリーケース持ち込み
電車・路線・地下鉄
-
9
JRの平野駅から新平野駅までの乗車券を発券したい
電車・路線・地下鉄
-
10
近鉄って、部分的に特急乗ることも出来ますか? 例えば、難波から名古屋に行く時に、津から名古屋までの分
電車・路線・地下鉄
-
11
松本から東京まで特急あずさの特急券指定券を買ったのですが途中の韮崎で下車したいです。変更は可能ですか
電車・路線・地下鉄
-
12
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
14
博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか
電車・路線・地下鉄
-
15
改札口の内外で荷物のやり取り
電車・路線・地下鉄
-
16
鉄道でこれはありですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
大阪難波から京都河原町まで近鉄電車、京阪電車、阪急電車、JR線、新幹線、どれで行きますか?
電車・路線・地下鉄
-
18
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
19
東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新
電車・路線・地下鉄
-
20
ローカル線の普通列車のダイヤってどうやって決めていますか? まさか毎回、踏襲しているって訳じゃないよ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道会社または詳しい方に質問...
-
今度旅行に行き、慣れない地下...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
電車の乗り継ぎ方と切符の買い方
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
航空と鉄道のチケットの一般的...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
使用前の切符をパンチで穴を開...
-
初乗り切符を入場券代わりにす...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
一日乗車券の使いまわしは、な...
-
石原(いさ)駅で降りる場合の手...
-
JR乗車券の番号の付け方
-
週2で通学。定期or切符を毎回...
-
不正乗車についてです。A(友人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みどりの窓口に朝行列ができて...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
3人で青春18切符を使いたい
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JR線から都営地下鉄に乗り換え...
-
真岡駅から宇都宮駅までの電車...
-
切符を買いましたが間違えて目...
-
小山駅から真岡駅に向かうとき...
-
自動改札の切符回収後のその処...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
JRの切符についていくつか質問...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
大垣駅での乗り換え JR→樽見鉄道
-
電車の乗り継ぎ方と切符の買い方
-
【電車の切符】有効期限切れの...
-
定期で乗り越し、帰りは??
-
不正乗車についてです。A(友人...
-
『東京フリーきっぷ』使用での...
-
駅で間違えた切符は、返してお...
-
船橋駅での東武アーバンパーク...
おすすめ情報