No.14ベストアンサー
- 回答日時:
私が子供の頃は大変でした。
風呂を薪と石炭で沸かすのは大変だったけれども、楽しかったです。
後は、炊飯器、洗濯機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジ、ポット湯沸かし器、ボイラー、ガス、電気、だから簡単です。
更に、今の時代は、お弁当や惣菜やレトルト食品やインスタント食品や冷凍食品がありますから、ほぼ何もしなくても食べられます。
No.13
- 回答日時:
>みなさんはこんなことを毎日やってるんですか?
毎日やっているけど適当です。
何十年も続けていると段々面倒になってきてますね。
炊飯器使用も面倒で最近はパックご飯で済ませてます。
No.12
- 回答日時:
「自炊って大変ですね」
大変ですね。。。
「みなさんはこんなことを毎日やってるんですか?」
僕は一人暮らしなので、ほぼ、毎日してますよ???
気まぐれで、外食や出来合いの弁当や総菜や出前やお菓子等で済ます時、食べない時もあります。。。
No.11
- 回答日時:
え?普通に楽しいはずだけど...。
質問者さんは作る楽しみにまだ出会えていないのですね。
今日は何を作ろうかなって考えると楽しくて仕方ないオッサンがここにいます。
(こんな発作が若いときに発症して料理人になる人もいるらしい)
・・・
ちなみに今夜のメーンディッシュはビーフシチューです。
今はゲストの到着を待っているところ。
No.9
- 回答日時:
慣れと時間があるかどうかの問題だと思う。
1人暮らしで仕事も残業多くて、、とかなると作る時間と片付けの時間はデカすぎると思います。
レンチンご飯や惣菜等で手抜きしてさっさとご飯とお風呂済ませて寝て起きるの繰り返しがやっとですね。睡眠時間か健康的な食事のどちらを犠牲にするか考えたとき、私は睡眠の方が大事だと思うので。
No.8
- 回答日時:
子供のころからやっていますが、50を過ぎると体調の変化もあり、大変なのかもしれないけれど、家事をやることで体は芸能人やこのサイトの訪問者よりは鍛えられていると思います。
健康のために弁当などは買わないようにしているので、食品を選んだり、買い物をしたりする方が私には苦痛です。
おかげさまで血液検査は超正常値です。
筋力テストも平均以上、肌年齢も30代です。
No.7
- 回答日時:
「サトウのごはん」を電子レンジでチンして、コンビニや「まいばすけっと」や「アコレ」などで各種の惣菜やカレー/スパゲッティなどを買って来て食べれば、そんなに大変でも無いです。
https://www.satosyokuhin.co.jp/products/products …
No.6
- 回答日時:
慣れると大丈夫だと思います。
ひとりだけなら自炊できないときはお総菜買って来ても良いですし。
でも健康にも経済的にも自炊出来ると全然違います。
少しずつ上達なさったら調理は誰にも奪えない一生の財産になります。
私が何とか家で大きな顔をして暮らせるのも毎日の食事で家族をそれなりに満足させているから、と思っています。
私も初めて自炊した時は、インスタントラーメンにキャベツと卵を入れて食べました。でもこれからいろいろ工夫しようと思いましたね。
ムリをしないで頑張って下さい☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
大丸別荘の社長がご逝去されたことについて
その他(ニュース・時事問題)
-
卵かけご飯食べた事ありません やっぱり庶民は食生活貧しいんですか?
食べ物・食材
-
死にたいです。生きてて何が楽しいんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
美人ですか?ブスですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
焼きウインナー。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
6
なぜ働いた褒美にロト6でも当たらないか?という質問で運営側に削除されんとダメなんですか?気分悪いです
教えて!goo
-
7
なぜサラダ油を使うの?
レシピ・食事
-
8
吐き捨てるような回答して質問者をブロックする人間はどうなの?
教えて!goo
-
9
よくご回答しているかたにお聞きします。 「答えたい質問がなかなか無いな」と思うとき、どうしていますか
教えて!goo
-
10
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
11
お店に入る時、自動検温機に普通であれば「36.5℃ 正常」と出るのに、 僕は「375℃ 死亡」と画面
死亡
-
12
天井の丸いこれはなんですか? 近所の病院にて、トイレ中にふと上を見たらこんなものがついてました。 人
その他(生活家電)
-
13
高速道路は左の白線内なら停車して電話とかしていいのですか?
地図・道路
-
14
【なぜ貧乏人はブラックコーヒーを好むのか教えてください】 ずっと珈琲愛好家を観察してい
カフェ・喫茶店
-
15
軽自動車で燃費が11キロって普通ですか? 中古で購入してまだ半年なんですが、
中古車
-
16
数年前、仲良しだった友達に天然記念物だからと言われました。 天然って言われるのは分かるけど記念物って
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
歩くときに二人組で歩いてる奴らなんか並んで歩いてるのだよね? あれ、向かいから歩く人にとっては邪魔な
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
いつも迷います。どちらが優先ですか?
運転免許・教習所
-
19
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
20
なぜ日本人ってコロナを怖がってる人が多いのでしょうか? ちなみに私はコロナは大したことないとは思って
流行・カルチャー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
50人分のお米は・・・
-
この作り方教えてください
-
白いカボチャ・・・
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
大腸内視鏡検査を受ける前の食事
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
50人分のカレーのご飯の量
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
味付けに失敗。しょっぱくて食...
-
主婦が夜出かける時、作ってお...
-
2日連続で主役メニューは何が...
-
洋食の場合も、ご飯は左側なの...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
かやくごはんが。。。
-
やわらかくなってしまったらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ごはん・お米とわたし」とい...
-
大腸内視鏡検査を受ける前の食事
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
白いカボチャ・・・
-
切干大根のプリン体は?
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ジェのベーゼの松の実の代わり...
-
気になる女性に連絡先を渡しま...
-
腐った白米を食べてしまった
-
スーパイコと酢豚の違いについて
-
洋食の場合も、ご飯は左側なの...
-
餃子を作ろうとしたら牛豚ミン...
-
いくら焼いても赤い
-
とても大きい瓜をいただきまし...
-
『インディアンカレー』のキャ...
-
餃子の皮が固くなってしまいま...
おすすめ情報