
株に詳しい方ご教授願います。
この画像は東京ガスの信用倍率の推移ですが、半年前は買い残が20万株だったのがここ最近80万株になっています。
これは株価が上がると見込まれて借りて買った人が多いので一時的には上がると思っていいのでしょうか?
それとも将来的にはその買った人たちが期限内に売ることが見込まれるので上がりにくいのでしょうか?いわゆる上値が重い的な感じですかね?
買い残が増えると将来の売り圧力と言われますがそもそも上がると思ってるから大口とかが信用買いしてるのかなとも思うんですが。だとするならば短期的ならこの流れに乗って買って少し上がって売れば良いのかなと思ったりもします。
どうですかね?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自己資本比率が低く、株主上位をファンドで構成されているので、エネルギー株ですからコストに影響する環境等理由が大きいと思います。
ガスのみではなく電力や海外ガス田開発、不動産、小売りなど様々に展開して収益拡大が見込まれているので、先の見通しは良いと思います。
信用取引に関しては、必ず決済が伴いますので、短期的な変動で相場がスイングしますので、現在ベースの信用残高のみを見て評価することはできません。
ただ、長期レンジで移動平均を見れば現在ベースがニュートラルにあることはわかりますので、増収益が期待できる現在水準で現物を保有することは有効であるとも取れます。
信用はショートポジションであれば貸借倍率の評価のみである程度利食いは可能ではあると思いますが、手数料や日歩の計算をして想定しておくことが重要です。
信用取引は代用有価証券、委託保証金の余裕を持って取り組んでください。
予想の逆を予想する投資家もおられますので、逆の予想も想定され、リスクを折り込んで投資して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
1年で5倍になったこの株の銘柄わかりますか?
日本株
-
株やFXというのは、ちょっとやそっとじゃ儲からないものなんですか?
その他(資産運用・投資)
-
高配当が長期間持続していて優待も楽しめるような長期保有向けの銘柄がもしあれば、教えてください。
株主優待
-
-
4
こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな
日本株
-
5
本日ストップ高の銘柄を来週の月曜日に必ず手に入れたい
株式市場・株価
-
6
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
-
7
日本株の売買をする方、どんなポートフォリオを組んでいますか?
日本株
-
8
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
9
妻がオリエンタルランドの株を500株あるんですけどいくらぐらいですか?
日本株
-
10
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
11
【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言
日本株
-
12
船会社の好業績は続きそうですか? 株を買うか迷いますよね。あり得ないほどの高配当なので。
日本株
-
13
リスク許容度について
不動産投資・投資信託
-
14
改めて勉強したいと考えています
株式市場・株価
-
15
資産形成について。 今お付き合いしている彼が最近、資産形成を勉強しだしました。 将来のためと言ってい
その他(資産運用・投資)
-
16
投資に詳しい方に質問です。 このポートフォリオは、大丈夫でしょうか? 【銀行株・航空株は2011年と
その他(資産運用・投資)
-
17
外人が日本株を買ってるのに、なんで円安になるんですか?
株式市場・株価
-
18
日本株の個別銘柄の事ですみません。 本日14時に決算発表した 機械のオルガノですが、決算内容まずまず
株式市場・株価
-
19
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
20
株式投資でデイトレする場合、少しでも含み益が出た時に利益確定売り(または買い)してしまった方が、確実
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
配当が来ない
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
信用取引についてです
-
毎日パソコンにへばりついて株...
-
従業員が株主
-
「はめ込み」って何ですか?
-
金融庁は儲かると宣伝するのに...
-
嵌め込み?
-
株やFXというのは、ちょっとや...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
株は難しいですね。 なかなか儲...
-
30年以上株やってますが、今回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
金融庁は儲かると宣伝するのに...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
嵌め込み?
-
株購入について
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
持株の見方を教えてください。
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
おすすめ情報