
No.23
- 回答日時:
先進国では日本が世界一安いよ。
それがたいと思うのなら持つ資格がないと思うよ。
自分で買える甲斐性もなく、ただなんの能もなく親からもらうさけならそう感じるのも無理もないか。
自分なんか3物件持って、年間50万円固定資産税払ってるが、ホントに本は安くてありがたい国だわ。笑
これが高いと思うなら日本に住む資格なし。
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
3物件持って、年間50万円だけの固定資産税って?どれだけ価値の無い路線価での物件でしょうか、、、
そんな物件で収益を得ていると30年もするとその物件はボロアパートとなり減価償却が終わった時点で借金まみれですね、、得た現金は使わない方が次の代の方の相続税の時に困りますよ、、いま利回りが良ければ早く売り抜いた方が身の為です。
No.22
- 回答日時:
新築売り出し価格、2,750万円だったような。
昨年の夏、同じ階の人、うちよりちょっと狭い部屋、6,100万円で売って越して、出て行きました。バブルの頃は、その部屋と同じ階、同じ広さの部屋が、1億500万円でチラシが入っていて、直ぐ買手がつきました。わたしは、海外に勤務していたとき、リロケーションで貸していました。
出て行くまでは分かりませんが、損はしていませんね。どちらかといったら、儲けている方かも?と思います。
そのような良い収益物件は権利収入として活用できますが、次の跡継ぎの方々の為に『現金』を残し最高税率55%の相続税対策をしておかないと物納は受けてくれない時代ですので、次の代の方が守り『現金』がどれだけ出来るかで財産というものは残りませんよ。
No.20
- 回答日時:
課税評価額ベースとは言え、1年あたり1.4%の税金を取られるなんて、持ち家じゃない方は知らない人も多いでしょうね。
国民の義務を人並み以上に果たしているのだから、胸を張ればよいのです。
No.19
- 回答日時:
そう思うのは駅近の土地持ちで立派な家に住んでるからで、実家の最寄り駅の商店街のほとんどの土地を所有している地主は借主に数百万円という法外な更新料を請求していつもいざこざを起こして死に、今、配偶者が死にそうで子供たちはこれから火の車。
ざまあみろです。
税金払いたくなければ今の家を貸して過疎の村にでも引っ越せばいい。
金持ちから税金取らなかったら消費税や所得税、住民税が増えて貧乏人はよけい困る。
うちはどっちでもいいけどね。
私は貧乏な人のために固定資産税は払ってあげてもいいわ。
No.14
- 回答日時:
国がマイホームを推している理由がそれです。
日本の経済状況で「マイホーム」「マイカー10年おきに乗り換え」「子供2人以上」「海外旅行」を全部しないとダメと思っている時点で税金だらけです。
ちなみに、宗教法人が専らその本来の用に供する宗教法人法第3条に規定する境内建物、境内地について、固定資産税は非課税となりますが、宗教法人が所有する住宅、宅地、農地、山林のように本来の用に供さない固定資産は課税対象です。
つまり、宗教とは金がない人間に救いを与えるという本来の意向があるから非課税という理屈。まあ今の騒動を見れば不満があるのはわかりますが。
そんな 山の裾野に古来からあり、大和の国の人達の魂を救うような癒しの社寺仏閣なら非課税でも国民は納得するのですが、それらとは違い100年も満たずの新興宗教が、各都道府県に大きな大きな宗教施設のビルディングを建て固定資産税も払わず政治に関与し国家に恩恵をもたらさない、そんな宗教法人などカルトと呼ぶしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
バブル世代って無能多くないですか
経済
-
「めし」という言葉は汚い?
日本語
-
プロパンガスです。高いので卓上ガスコンロを購入してプロパンガスコンロは使わずに節約しようと思います。
電気・ガス・水道
-
-
4
ガーシー議員って国会に出ないと宣言して当選したのに多数派勢力によりクビにされたんですよね。多数派は、
政治
-
5
印刷済みの用紙を裏返して印刷すると故障の原因になるのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
6
中国軍が自衛隊ヘリを撃墜した可能性は?
戦争・テロ・デモ
-
7
なぜ日本人ってコロナを怖がってる人が多いのでしょうか? ちなみに私はコロナは大したことないとは思って
流行・カルチャー
-
8
軽自動車で燃費が11キロって普通ですか? 中古で購入してまだ半年なんですが、
中古車
-
9
イギリスとフランス、日本と韓国。
世界情勢
-
10
「征矢」ってなんて読みますか? 人の名前です。一発で読めましたか?
日本語
-
11
SランクはchatGDPを
教えて!goo
-
12
炊飯器でご飯を炊くと、次の日はもう臭くなっています。保温しているのが、炊飯器だからですか?臭くならな
冷蔵庫・炊飯器
-
13
なんでこいつ逮捕されなかったのです?
政治
-
14
竹の子は食べられて竹は食べれないのはなぜですか?
食べ物・食材
-
15
選挙に立候補するのに、30歳以上で侠客金三百万円は高過ぎますよね?
政治
-
16
新品テレビから異臭
テレビ
-
17
駐車場、黄色い実線を超えてもいいでしょうか
その他(車)
-
18
彼女と車でイチャついてたら帰る際に、ブラを脱いであげると言っていらないともいえず車に置きっぱなしです
カップル・彼氏・彼女
-
19
一方通行逆走、全く見逃してくれませんでした。かなり言い訳したしたが、ダメですと。かなり運が悪い警察官
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
自衛隊ヘリコプター不明についての質問って こんなもんですか
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本の重要5品目に米、麦...
-
4年前発売の書籍で世界は分断...
-
●「物価高」•「原油高」、賃金...
-
日本にはスパイ防止法がありま...
-
アメリカの工業的発展は70年代...
-
オプション価格を算出する理論...
-
補正予算案の経済対策は 決まっ...
-
日銀の植田総裁は、金利をどこ...
-
海外の労働者らは給料に満足し...
-
「Salary Explorer」によるとフ...
-
安く済ませたい、けど贅沢して...
-
生活保護デモ「たまにはウナギ...
-
日本の都市政策は優れているの...
-
ジジババを、もっと働かせない...
-
日本経済を動かせるほどの地位...
-
経済対策の詳細は いつ決まるん...
-
物価と賃金の「好循環」???
-
最近、富裕層の海外脱出が増え...
-
安売りの哲学
-
金利を上げ、庶民の賃金を上げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手取り20行かないくらいなのに...
-
交通費課税・非課税について
-
住民税って払わないといけない...
-
アメリカ在住日本人(グリーン...
-
ジャンボ宝くじや、ロト6の当...
-
固定資産税って高すぎませんか?
-
消防団の支給額に対する課税に...
-
後期高齢者って市民税を払って...
-
国税庁は、旧統一教会の教本一...
-
株の売買のみの収入で税金は
-
損害賠償金には所得税がかかる...
-
マンションの駐車場賃貸料金の...
-
通勤手当の非課税上限
-
公務員は税金泥棒だの税金で飯...
-
免許証更新ハガキが来てふと思...
-
え? まだこんなことやってんの...
-
ゼイチヨーとか ドラマやってる...
-
国民保険料差し押さえのデメリ...
-
パチプロって税金納めてますか?
-
定期預金の利息は税金が引かれ...
おすすめ情報
公明党の政権下で重税、、
公明党のおかげで相続税は世界1位となりました。 法人税は世界7位ですが、トップとは大差ありません。 所得税も増税され、今や江戸時代の五公五民と同等です。固定資産税は4倍になる…もう終わり? 国内は問題が山積、それに対し公明党は金をばらまくだけです。 国民に重税を強いて、国会議員の議員報酬は世界一です。