プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二級建築士の受験資格がありません。現在建築設計関係の仕事について丸三年。大学は理工学部の化学。大学院は総合理工学の理学専攻です。この世界に入って建築で独立したいと思い二級建築士の資格が欲しいのですが、最短で受験資格を手に入れるにはどうしたらよいでしょうか?四年松しかないのでしょうか?
教えてください。おねがいします。

A 回答 (4件)

二級の受験資格の学歴は、結構幅広くなっています。


ただ、最短ではやはり専門学校が一番ですね。

参考URL:http://www.jaeic.or.jp/2kmk-youryou.htm#2
    • good
    • 0

大卒のようなので、学士入学制度のある大学の建築学科に入るとおそらく理工系の学部を出ているので、2年で4年生大学を卒業できると思います(3年の場合もあるようですが)。


多分これでも建築学科卒業扱いになったと思います(自信はありませんので、大学に確認してみてください)
    • good
    • 0

二級建築士の受験資格は,建築系大学卒業後+経験0年,土木系大学卒業後+経験1年,建築系高校卒業後+経験3年,実務経験7年,の3種類です。

ただし経験年数は卒業後の年数です。

質問者さんの場合,
(1) 建築又は土木系の大学を卒業していませんので,今のままだと,実務経験7年が必要で,あと4年の実務経験が必要で,あと,4年後です。
(2) 建築系の工業高校に入学して卒業する。+経験3年で,6年後受験資格を得られます。これは,6年後ですので問題外ですね。
(3) そこで,建築系の大学に入学して卒業すると,経験0年です。この場合,大学は,学校教育法の大学となっていますので,短期大学でもOKです。この場合,2年後に受験資格を得られます。ただ,建築系の短期大学は,なかなか近くにないんですよね。と言うか,ほとんどないのが実情です。
(4) またまた,そこで,受験資格上の短期大学卒業と同等の資格を得られる専門学校を探すことになります。建築士法の別表に受験資格の得られる専門学校の一覧があると思います。(確認していませんが,昔はありました。)この場合,(3)と同じ2年後に受験資格を得られます。
ただし,学歴による場合,問題点が一つあります。日本の学校と言うところは,年度始めが4月で,本年の受験日程が終わたばかりで,来年度の受験しか出来ないことです。ここで,ほとんど丸1年よけいにかかります。

結局,現時点で,受験資格を得られる最短は,3年後となります。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。専門学校は確かに四月からですよね。独学で四年か専門学校卒業して三年か良く考えてみます。

お礼日時:2005/04/21 05:16

たとえばですが、卒業と同時に受験資格が得られる専門学校に通うというのはどうでしょうか。


夜間でも、同じ資格は得られますから、仕事しながら通う、ということも可能かと思います。

資格が得られる学校の一例です。
http://www.spec.kogakuin.ac.jp/shikaku/index.html

私は同じように理学部を出て(大学院は行ってませんが)その後就職、夜間の専門学校に行って卒業後に2級をとりました。

参考URL:http://www.spec.kogakuin.ac.jp/shikaku/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!