アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近年、家族が病院で死んでも遺族が遺体の引き取りを拒否するケースが増えてるそうです。

また墓じまいも増えてます。

なぜそういうことになるのでしょうか。

A 回答 (3件)

生前中のお付き合いに


相当な確執があったのではないでしょうか。
後は
金銭的な問題からだと思います。
墓じまいは
維持費が大変な事と核家族になって
親と同居が減った為に長男と言えども遠く離れた地に
家庭を作り頻繁に里帰りできなくなってしまった為に
お墓も 放置状態になってしまう。
草ぼうぼうで手入れする人が居ないお墓を
そのままにしておく事が出来ない為に
売ってしまうようです。
後は
樹木葬とか共同墓地とかで
永大供養してくれるようになったからだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>生前中のお付き合いに
>相当な確執があったのではないでしょうか。
>後は
>金銭的な問題からだと思います

確執があったのかもしれませんね。

お礼日時:2023/04/11 18:29

こんにちは。


先に言うと、(無き故人には失礼ですが)、引き取っても寝かせてあげるところがない・通夜などで人を呼べない、めんどくさい、手間がかかるとかではないでしょうかね、今では冠婚葬祭で殆どが出来るのですが、それなりの費用も(葬儀費用だけでなく、来客の宿泊費など・・)掛かる
彼ではないでしょうかね、目に見えない出費があるはずです、冠婚葬祭では、タクシー代金や精進料理などの料金は別ですからね、やはり、一番は、金銭的な事でしょう。
後は、残された家族が神仏に対しての敬意が薄れてきていることでしょうね、今の自分がどうして?ここに居るのかをしっかりと考えていないからではないでしょうか・・。
    • good
    • 0

金銭的な問題だと思います。



「無駄なお金」という発想でしょう。

それだけ人間関係が希薄なのですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!