
30代以降はAndroidが増える理由は何でしょう?
以下ネットのカキコミ
・学生や女性などステータスの低い奴は周りに流されて取り敢えず流行り物買う傾向にあるからだろうな
徐々に実用性重視になる
・iPhoneからAndroidに移行する層はたくさんいるけどAndroidからiPhoneに移行する層がいない
・スマホに関して詳しくなればなるほど別にiPhoneの性能いらねーってなる
・会社でiPhone、私生活でアンドロイド
iPhoneが使いにくすぎて絶対に買う気になれない
・apple storeがゴミすぎる
・若者がiPhone多いのって
「みんなiPhoneだから」っていう理由で使ってる
・若者は分割iPhone代を画面バキバキのまませっせと払ってる
・iPhoneは汎用性がなさすぎる
独自のケーブルで独自のソフト使ってイヤホンすらアダプター必要とか作りがクソすぎる
AndroidからiPhoneに乗り換えたやつちょっとこい
https://googsokuho.com/kaden/mobile-phone/androi …
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>30代以降はAndroidが増える理由は何でしょう?
端末代が安いから。結婚したら削れるとこ削るもんです。
>流行り物買う傾向にあるからだろうな
あなたの主観憶測でしょうか。
>スマホに関して詳しくなればなるほど
一部のガジェット好きとかね。
>会社でiPhone、私生活でアンドロイド
あなたの個人的状況ですね。
>apple storeがゴミすぎる
Google Play ストア も同様でしょう。
>「みんなiPhoneだから」っていう理由で
寿命が長いから買い与えるって理由もあるし、子供アカウントの管理面も異なるとこです。
>iPhoneは汎用性がなさ
昔からAppleはこういう体質です。
>AndroidからiPhoneに乗り換えたやつ
パソコン使えない浅い連中の書き込みですね
両方使ってますがメインはiPhoneです。
携帯端末に求める機能十分です。
AndroidでSIM2枚差しは便利ですね、あくまでも連絡ツールとして。
携帯端末としてはサブです。
もとはHT-03AのGBからSC-04DのICSあたりまでAndroidメインでした。
rootとったりJBで遊んでた層です。
No.10
- 回答日時:
両方使っていますが、
次iPhoneはUSB-Cにならないなら止める予定です。
Androidは性能が1〜10まであり、出来る事が100とすると、
iPhoneは性能5〜9くらいで、できる事が80くらいなので、
よく分からない人はiPhoneを買うとどれをかってもそこそこ使えるので良いのですが、Androidに慣れてしまうと性能面も出来る事も不便に感じることが多いです。
他の回答にありますが、昔はおサイフケータイやワイヤレス充電が使えず、
有線イヤホン、SDカード、充電ランプは今も使えず、
カメラのズームやUSB-Cもまだ使えない(この2つは今後対応予定)
という感じで機能面や外部との連携もやや苦手でした。
ただ徐々に出来るようになっていて、Androidとの差が無くなりつつあるよう思います。
結局は使うアプリが同じなのでどちらでもそこまで困らないのですが、
iPhoneですとAndroidで微妙に出来た事が出来なくなる、バッテリーが少ない、ゲーム中に通知が邪魔してしまう。
というのが今でも結構ネックなので、Androidの快適さを知ってしまうと使いにくく感じるのではないかと思います。
回答ありがとうございました
二台持ちの人は良い点悪い点客観的に捉えられると思います
iPhoneは周りをアップル製品で固めないと使い勝手がスマートじゃないですね
Androidは中韓メーカーは使いたいとは思えません
No.8
- 回答日時:
そもそも今の30~40代って、シャープとか富士通とかソニーとか、日本製のガラケーで携帯電話デビューした人が多いです。
その流れがスマホにも続いてるのでは?
No.5
- 回答日時:
iPhoneにおサイフケータイがないから使ってなかったです。
ようやくいろいろ使えるようになってますが、私の使い方なら安いAndroidで十分というだけで使っていないです。
iPhoneが使えない訳ではありません。
違うのは操作性だけであって、根本的にする事は同じですから。
初めてiPhoneを使うときに息子たちに教えたのは私です。
むしろiPhoneは簡単で、使っていない人間でも教えられる程度のものという認識です。
必要ないから使っていないのを、情弱だからという理由にしないで欲しいですね。
それ以前に、ITリテラシーがあったら、こういう質問もないとは思いますけど。
画面バキバキの認識は間違ってますよ。
あれは保護ガラスがバキバキになっても貼り直さないだけです。
本当にバキバキなら操作できません。
回答ありがとうございました
最近感じるのは普段やるコトとハイスペック性能とのギャップですね
要は性能を余すところなく使いこなせていないということなんですね
もうカメラ性能上げるばかりで
No.4
- 回答日時:
たしかに、日本人の10~20代では約7割がiPhoneが多い様です。
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/12/06/43832# …
しかし、iPhoneの人気や有難るのは、日本人だけです。
iPhoneの日本のシェア率は、最近は下がってきて6割弱くらい(数年前のシェアは7割~8割くらい)
世界のシェア率は、逆のAndroidが6割以上です。
日本 iphone シェア 高い理由
https://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C% …
回答ありがとうございました
世界的に日本はiPhoneが多いですね
下がってきているのは新機種出る度に価格が上昇してるからでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
携帯電話料金を抑えたいです
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
スマホの一番上に、こういうマークが急に出てきたのですが、これは何のマークですか? 消したいのですが、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
このスマホの機種はなんですか?
Android(アンドロイド)
-
-
4
楽天モバイルは、倒産するのでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
iPhone が使いづらいです iPhone はどこがいいんですか Android ばっかり使用
iPhone(アイフォーン)
-
6
らくらくスマホでワンセグ録画の対応したモデルはありますか?? あるなら教えてください。 探しています
docomo(ドコモ)
-
7
スマホ落としてしまって拾ってくれた友人に勝手にスマホ使われててそのスマホ解約して新しく自分のスマホ契
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
私のアイコン可愛い?
VR・AR
-
9
みなさんならケータイ買い換えますか? 8万円だして。 なぜか、すぐバッテリー切れおこして使えない、4
au(KDDI)
-
10
どうして日本の携帯ショップでは情弱向けスマホというジャンルのスマホが売られているのですか? らくらく
Android(アンドロイド)
-
11
スマホのワンセグ機能が廃止?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
画像のような警告は危険ですか? またどのように危険なのかお教えください。 それではよろしくお願い致し
Android(アンドロイド)
-
13
googleのメッセージアプリについて
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
Androidには、iPhoneにあるSafariのような機能はないのでしょうか…? ホーム画面の検
Android(アンドロイド)
-
15
このスマホが欲しいです。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて
Android(アンドロイド)
-
17
よくスマホに知らない人から電話がかかってきます。 毎回、「村田さまでしょうか?」と言われるのですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
使っていなかった携帯があり、電源が入ったので 新しく契約したsimカードを入れて 開通もして Wi-
iPhone(アイフォーン)
-
19
D-wifiをpcで使いたい
docomo(ドコモ)
-
20
受信拒否リストに入れてるメールがまだ届くのはなぜ?@iPhone
iPhone(アイフォーン)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語に似た発音をする同じ意...
-
「毎」の読み方
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「あと」と「後」の違い
-
英語のビジネスメールで
-
英語と日本語で「同じ発音で同...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
役職名の表記で「営業統括部」...
-
「でも」・「けど」・「しかし...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
「みゅ」のつく日本語
-
ヒアリングの対義語は?
-
「オールオッケー」という言葉...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
身内にMrをつけて良い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あと」と「後」の違い
-
weverseの言語設定を韓国語から...
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
英語のビジネスメールで
-
「毎」の読み方
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
モテる男は少子化対策を頑張っ...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
ケセラセラの語源、始まり、根本
-
人生をかける、の漢字はどれ?
-
英語で括弧を使いますか? 「...
-
twiceとtwo timesで、この場合...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
。と?、について
-
「オールオッケー」という言葉...
-
日本語を勉強する外国人がやり...
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの...
-
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
英語はどっちがいい?
おすすめ情報