
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
品薄での値上がりは事実です。
安ければ、売る鶏卵が入らないから業者は値上げせざるを得ない。
ここで勘違いしないでください、値上げは見越し価格ですので価格はその時点では不安定です。
農家の売り惜しみができないのは あとに記載の通り保存が出来ない 設備がないため
機械工業のように 価格を自ずから決めることが出来れば売価も自ずと決まってしまう。
農業に限って言えば
生産物は売れ残ると破棄せざるを得ない
と言う宿命の元 市場価格は動いている が為に
生産者は 豊作貧乏 と言う言葉の通り
農家のみんなが沢山収穫出来て市場に出荷すれば当然価格は下がる。
不作になれば 価格は上がる。
(今回の鳥インフルも同様)
どちらにしても 農家の収入は自ら決めることはできない。
ーーー全て 流通過程で価格操作されてしまうのが農業製品であるーーー
ただ 主食の米 或いは麦については 政府が買い上げて価格調整していますので安定しています。
政府、自民党の票稼ぎのため廃止できないとも言われていますが,,,
No.7
- 回答日時:
当然です。
一番の被害者は 養鶏家です。
真面目に世話しても収益には跳ね返ってこないのです。
途中の流通業者の手数料それぞれが今まで通り 例えば10%の利ざやを取れば、農家が出荷した1個10円の卵が15円で引き取られることなく 運送では10% JAでも10% 倉庫業者10% 運送業者10% 卸売業者 10% 小売り業者10% 他にもあるでしょうね
よってたかって この時ぞとばかり
元々 一箱10個入り80円ほどのものが 150円で出回っていたものが 人から人に渡る毎にもう10%余計に取れば250円になり300円にもなる
それが世の常で
養鶏農家は必ずしも飼料代金が上がったからといっても1円たりとも補填されない。
なぜなら 価格を決めるのは他でもない「公正市場」という競り業者であるから,,,
それが事実ならニュースで言っていた鶏インフルエンザで卵の価格が高騰したのは嘘になりますね。
中間の業者が品薄を口実に値上してるのですね。
No.6
- 回答日時:
値上がりの要因は鳥インフルエンザだけじゃないでしょ?
不幸にも 鳥インフルエンザにかかった養鶏業者さんには分厚い政府の援助の手が差しのべられていますよ。
一方 飼料となる小麦 トウモロコシ等はロシアの攻撃でウクライナの農作物が完全に動かなくなった影響もあり市場価格の高騰を招いている。
ひよこ1羽育てるにも光熱費 飼料代金の価格が上がれば当然 価格の優等生の代名詞の鶏卵価格の高騰はあってしかるべき。
かえって政府の援助を受ける方が良いのかも解らない。
決して漁夫の利を養鶏家が得ているとは思えない。
逆に それを理由に 輸送コストとか 市場操作で 漁夫の利を得ている輩が群がっている可能性が高いと思う。
No.5
- 回答日時:
思いませんね。
デフレや価格交渉によるスーパーの価格抑制策等により、長年、たまごの価格は1パック(10個入り)198円~208円(税抜)程度で推移してきました。
こうした中、昨年来、鶏インフルエンザの大流行、飼料価格の高騰、ガソリン代をはじめとする輸送コストの増大、人件費の増加等、さまざまな複合的要因により、今般、たまごの価格はかつてないほどに高騰しているものであります。
なので、仮に、幸運にも鶏インフルエンザを発生させていない農家だとしても、いままで値上げできずにやってきたことを踏まえると、依然としてコスト的には厳しい状況に置かれていることは間違いありませんので。
有難うございます。
貴方の理由ですと鶏インフルエンザが収まって生産が戻っても値段は下がらないと言う事になりますか?
生産コストはインフルエンザにはあまり左右されるとは思いませんが。
誰かが利益を得ているのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
市場原理として、収穫・生産・製造量が少なく、需要に追いつかない場合は、価格が値上がりするのは当然です。
ですから季節外れの農作物、捕獲量が少ない中での魚の値段、皆そうなっていますけど?
何をいまさら?
「インフルエンザに関係ない生産者は儲け過ぎてないか?」
明日は我が身、いつインフルエンザが押し寄せるかも知れない中で、儲かるときには大いに儲けていただきましょう。
軒並み廃業されては困ります。
ちなみに価格をつり上げているのは生産者が勝手にやっていることではなく、高くても買い取り販売したい、売ってほしい市場の方ですよ?
そう言った仕組み、現象を「市場原理」というのです。
ありがとうございます。
その他の要因も分かりますが、「漁夫の利を得ている。」と思います。
1年後には価格が下がる報道もありますよ。
その間は利益が上がりますよね。
作物も災害で同じ現象が起きていますが、季節外れの野菜はそれなりにコストを掛けているから仕方ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
お酒初心者なんですけど、氷結と缶ビールではどちらが飲みやすいですか??
お酒・アルコール
-
初めての引っ越し業者を使います。教えて下さい。場所は隣町に車で30分くらいのところに引っ越しをしよう
引越し・部屋探し
-
200万円が手に入りました。これを増やしていきたいとと思うのですが、やっぱり投資でしょうか?株でしょ
その他(資産運用・投資)
-
-
4
因果応報は本当にあると思いますか?
いじめ・人間関係
-
5
緊急で知りたいです。 会社から口頭にて退職勧奨を受けました。 ただ、普通に退職を促すのではなく、「過
退職・失業・リストラ
-
6
監査って何するんですか? 会社に監査の人が来て、何かするのでしょうか? 掃除しまくっていて、ピリピリ
会社・職場
-
7
大至急 で資料請求したら1000円もらえるというものをすすめられやりました。 その際23才以上と会社
消費者問題・詐欺
-
8
綾鷹のPETボトルは、どうしてあのように不規則な形状なのでしょうか。
飲み物・水・お茶
-
9
不動産業界に詳しい方に質問させてください。 東京都の北区に数年前、2500万で木造築20年、床面積1
不動産業・賃貸業
-
10
強制執行までの流れ
訴訟・裁判
-
11
yahoo知恵袋について ここでもそうなんですが普通に善意で回答したのに急に逆ギレ返答する質問者をど
教えて!goo
-
12
昭和の歌手やアイドルに詳しい方に質問です。下記画像の3人の名前分かりますか?四人の内の左から二人目は
その他(芸能人・有名人)
-
13
広瀬すずさんは警察官に向いてると思いますか?
俳優・女優
-
14
振込手数料のお客様負担について
その他(法律)
-
15
年金制度は違憲では?
法学
-
16
ネットで誹謗中傷したにがバレて、慰謝料請求がきてしまいました。買いた内容は、おおよそ下記の通りです。
訴訟・裁判
-
17
銀行から銀行へ借り換えすることはできますか? 消費者金融から銀行へ借り換えはよく聞くのですが 銀行か
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
ここで質問してたら、結構まともな回答が来てたイメージだったんですが、最近は違うのでしょうか? 真面目
教えて!goo
-
19
ノートパソコンはどこのメーカーが良いですか? Lenovo、DELL、日本HP、Microsoft、
ノートパソコン
-
20
00物件の普通のマンションで無料WiFi・TV・エアコン・冷蔵庫・ベッド・クローゼットが付いた物件
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インフルエンザの時オナニーす...
-
インフルエンザの時にオナニー...
-
インフルエンザ予防接種の一回...
-
インフルエンザの診断書
-
クンニでインフルエンザはうつ...
-
彼氏に贈る誕生日プレゼントが...
-
インフルエンザでの新幹線乗車
-
インフルエンザの疑いがある人...
-
アルコール消毒はインフルエン...
-
インフルエンザ罹患後に季節性...
-
インフル罹患時の不安感
-
インフルエンザの人の寝た布団...
-
インフルエンザなのに薬を飲ま...
-
彼氏にインフルエンザを移して...
-
今冬もインフルエンザが流行す...
-
インフルエンザ患者のお風呂の順番
-
インフルエンザにかかったのに...
-
インフルエンザ感染者?の作っ...
-
大学はインフルエンザで休んで...
-
インフルエンザと偽って会社休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インフルエンザの時オナニーす...
-
インフルエンザの時にオナニー...
-
インフルエンザ予防接種の一回...
-
インフルエンザ罹患後に季節性...
-
インフルエンザの診断書
-
インフル罹患時の不安感
-
アルコール消毒はインフルエン...
-
クンニでインフルエンザはうつ...
-
インフルエンザの疑いがある人...
-
インフルエンザの人の寝た布団...
-
インフルエンザでの新幹線乗車
-
インフルエンザ菌は洗濯機でう...
-
風邪を周囲にうつしてしまった...
-
インフルエンザ予防接種 協会...
-
成績通知票に「出停忌引等の日...
-
インフルエンザになる簡単な方...
-
彼氏にインフルエンザを移して...
-
夫が傷んだものを平気で食べる...
-
彼氏に贈る誕生日プレゼントが...
-
【急】親が熱を出したらデート...
おすすめ情報