A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大村線の乗車券は在来線ホームに設置している券売機で購入します。
指定席券売機は最近設置されたようですが(開業当初は未設置)
右隣に設置している自由席券売機と仕様が同じなら、大村線経由の乗車券は購入できません。
こちらの券売機は新幹線利用を前提としており、西九州新幹線経由で諫早・長崎・嬉野温泉・武雄温泉・江北・佐賀・新鳥栖・鳥栖・二日市・博多の乗車券は購入できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか?
- 【四国から岡山乗換】夏休み『お子様1000円!』ファミリーきっぷ
- 長崎市〜佐世保へシーサイドライナーで行きたいのですが、乗車券は当日に購入して大丈夫でしょうか? 何日
- 特急券についてです。 往復キップを買ったのですが、特急券の方が当日で一回限り有効で乗車券が次の日まで
- 東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的
- 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院
- JR東日本のえきねっとチケットレス割引について ある特急電車が、A駅から途中B駅に停車して、C駅まで
- 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区
- 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
- 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新幹線で新横浜から新大阪まで行った後に、その乗車券(横浜市内発大阪市内行の乗車券)で、おおさか東線~
電車・路線・地下鉄
-
学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から
新幹線
-
JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横
電車・路線・地下鉄
-
-
4
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
乗車券 ルート
電車・路線・地下鉄
-
6
JR東日本のえきねっとチケットレス割引について ある特急電車が、A駅から途中B駅に停車して、C駅まで
電車・路線・地下鉄
-
7
僕は電車の中で、特に混雑しているときによく食事をします。 その理由は電車の中で飲食することで周りのコ
電車・路線・地下鉄
-
8
電車代(JR)について
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線のきっぷを買いたいのですが、特急券と乗車券の両方とも買わないと乗車出来ないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗
電車・路線・地下鉄
-
11
大阪からです。 電車代値上げについて教えてください。 値上げ前 都島駅から東梅田駅の定期代 値上げ後
電車・路線・地下鉄
-
12
分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の
電車・路線・地下鉄
-
13
副都心線って、何で副なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
新幹線の特急券の当日限りの理由 新幹線には乗車券と特急券の二つの切符が必要になりますが、なぜ乗車券が
新幹線
-
15
津山から関西国際空港までの行き方ありますか? 調べてもわからないです
その他(交通機関・地図)
-
16
博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道の自動改札機で切符を取らないとどうなりますか?
電車・路線・地下鉄
-
18
都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか?
電車・路線・地下鉄
-
19
トクトクきっぷで途中の駅での乗り降り
電車・路線・地下鉄
-
20
この電車のアナウンス変ではないですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
ICOCAの使えない無人駅で...
-
切符の時間制限とキセル容疑
-
無人駅で整理券を取り忘れると
-
suicaで一度改札を通ると・・
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
東京駅のJR線切符売り場
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
ICOCAの定期券で入場したままに...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
不正乗車について、最近は駅の...
-
駅員さんに恋をしました。
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
170円
-
ICOCAで改札に入り定期券で改札...
-
キセル乗車で捕まってしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
折り返し乗車をしていた可能性...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
先ほど、クレーマーと言われよ...
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
車内や駅構内で乗客が暴力を振...
-
阪神電車回数券の利用について ...
-
回数券の買い方を教えてください
-
ICOCAの使えない無人駅で...
-
乗り越し料金を払いたいのです...
-
至急です
-
suicaで一度改札を通ると・・
-
私は高1で身長が151くらいしか...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
120円しか使わずにJRの大回り乗...
-
通信制高校の電車の回数券について
-
切符の時間制限とキセル容疑
-
キセル乗車で捕まってしまいま...
おすすめ情報
同じ機械でも
設置場所によって仕様が違う
ということですか?
乗る駅新大村のあと
次に特急は
どこから乗りますかの
質問になります
いつも他の駅では
乗車券入場券
ボタンを押したら
降りる駅の選択画面になってたと思います
ここは新大村駅です