
場所の権利の侵害って何なんですか?スティック看板をどかします、すみませんですむ話やないですか?私はこないだ、タワーマンションのモデルルームの看板持ちの日雇いのバイトをしていました。トイレに行くために看板を一旦置かなくてはならないため、どこに置こうかなと考え、他にも看板が赤コーンに貼りつけられた状態であったんで、そのとなりに置いてトイレに行き、戻りました。トイレで用をしている時に派遣先の不動産屋さんのお兄さんから電話があり、すぐに戻るようにと言われたんで、現場に戻りました。すると、見知らぬサラリーマン風の男性と先程の不動産屋のお兄さんがいました。すぐさま、苦情がきてんだよ❗うちの場所勝手に使うな金払え❗って言われてんのと言われました。私はすみません、看板どかしますって言って看板をどかそうとしました。するとそういう問題じゃないと、サラリーマン風男性に言われたんで、は⁉️そんなん謝って看板どかしたら済む話やろ⁉️何でそないキレんねん⁉️頭大丈夫⁉️お前‼️と私は叫びました。すると私の派遣先の人はお前何ゆうてんねん⁉️今日は給与全額出すから帰れと言われ、電車に乗りました。すると血が上り、文句を言ってきた相手の不動産屋にスマホで電話をかけました。あんなん看板どかして謝ったら済む話やろ⁉️間違ってそこに置いただけやねんからそないややこしくせんでええやろ‼️ダルいな❗頭大丈夫⁉️因縁つけんのも大概にせーや❗てかお前らの不動産会社はヤクザのフロント企業やろ❗やりたいんやったらやれや❗俺の親戚が大阪府警の幹部やからマル暴出して一瞬でお前ら潰したろか?ちなみに親類に総会屋おるから株主総会荒らすように仕向けよか❗てか日雇いの俺がやってんから俺の派遣先を責めんなや‼️なんなら俺が面と向かって詫びいれにいこか❗てか、これ以上謝る必要あれへんけど❗あー殺意沸く‼️と叫び電話を切りました。しばらくして派遣先の不動産屋から電話があり、お前ふざけんな❗なんちゅうことしてくれんねん❗支店長が謝りに行くハメなったやろ❗と言われました。次の日派遣会社から電話で次回から気をつけて下さいと言われましたが。何で看板を置いただけやのに金を払えとかって因縁をつけられるんですか⁉️
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その場所の所有権者は誰ですか?_
他人の所有地に、勝手に看板を置けば
相場の場所代を払う義務が生じる可能性が
ありますよ。
民法703条です。
第703条
法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
そのために他人に損失を及ぼした者
は、その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。
他人の所有地と知ってやったのであれば
704条が適用されます。
民法第704条は,「悪意の受益者は,その受けた利益に利息を付して返還しなければならない。 この場合において,なお損害があるときは,その賠償の責任を負う。」
俺の親戚が大阪府警の幹部やからマル暴出して一瞬でお前ら潰したろか?ちなみに親類に総会屋おるから株主総会荒らすように仕向けよか❗てか日雇いの俺がやってんから俺の派遣先を責めんなや‼️なんなら俺が面と向かって詫びいれにいこか❗てか、これ以上謝る必要あれへんけど❗あー殺意沸く‼️
↑
この部分、完全に脅迫罪が成立します。
No.3
- 回答日時:
不法投棄に値してしまうからでしょうね。
。。。行政に連絡してたら、やばいことになっていた可能性はありますけどね。
それと派遣の人が来てしまったので、金取れると思ってしまって強気な言い分を並べた可能性もありますね。。。
揚げ足とってここぞ言う時に金取ろうとする
馬鹿は多いです。
ただ、日本ではあまり通用しないのですが
海外だと通用してしまうこともあります。
マックのコーヒーでやけどしたってくらいで
賠償金取れるくらいですからね。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- これで派遣切りですか?意見いただけると嬉しいです。 現在派遣会社とは正社員契約で、出向という形で大手
- 結婚披露宴のビュッフェの調理バイトでのエピソードですが。 私はこないだ、日雇い単発で結婚披露宴の料理
- すみませんって言ったら済む話やし、派遣会社も抹籍にしなくてもよいじゃないですか?私はこないだ日雇いで
- これで労基法違反による不当な解雇に当たりませんか? こちらは派遣会社と正社員契約を結んでおり、出向て
- 警告の貼り紙をされました。
- 売り物件の看板に電話したら、、、
- 廃墟ビルの歴史を知るには・・
- やめた派遣会社からの電話が一日10件以上きます。 とある派遣会社Jから、以前就業先を紹介してもらい、
- 民生委員への苦情はどうやったら良い?
- イオンの中の本屋さんで
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
強制執行までの流れ
訴訟・裁判
-
全焼の家が担保になっている場合
借金・自己破産・債務整理
-
振込手数料のお客様負担について
その他(法律)
-
-
4
罪に問われますか
その他(法律)
-
5
連帯保証人の補償範囲は?
訴訟・裁判
-
6
大型ショッピング店や地下街でも酒を飲んでいるだけの一般市民や利用客を警備員が監視し警察に
その他(法律)
-
7
友達の事で相談です。借金があり、裁判所から訴状が送達された場合ですが、 時効は、その時から10年で時
訴訟・裁判
-
8
電車内のトラブル
事件・犯罪
-
9
ネットの誹謗中傷で発信者情報を開示されてしまい、相手側弁護士より慰謝料がきました。 無視はしませんが
訴訟・裁判
-
10
農業は、残業しても、時給25%アップしないのでしょうか?法律的に良いのでしょうか?
その他(法律)
-
11
ネットの誹謗中傷について質問です。去年から法改正になりましたが、改正前の書き込みを改正後の法で裁くの
その他(法律)
-
12
自動車免許無いのに妻に車を運転させて私は助手席に乗って物損事故を起こしてしまいました。 けが人は無し
事故
-
13
さっき知らない番号から電話があり 電話番号検索してみると住宅債権管理回収機構 と出てきました。 普通
金銭トラブル・債権回収
-
14
ネットで誹謗中傷したにがバレて、慰謝料請求がきてしまいました。買いた内容は、おおよそ下記の通りです。
訴訟・裁判
-
15
祖母に宝石泥棒と言われました
金銭トラブル・債権回収
-
16
裁判所の命令でもないのにコンビニが独自に出入り禁止を宣言して、それに従う義務があるのですか?
その他(法律)
-
17
旦那は親(片親)の借金の保証人です。 2000万円位だそうです。 親が亡くなった時に相続放棄したら、
借金・自己破産・債務整理
-
18
意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー!
その他(法律)
-
19
NHKの受信料徴収方法を指示している国民っているんですか?
その他(法律)
-
20
他人の土地に設置してある構築物の所有権
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話で話している声って隣に内...
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
電話の折り返しについて
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
知らない人から職場に電話が
-
電話に出る時「はい」か「もし...
-
愚痴の電話ばかりしてくる友人...
-
非通知は業者? 個人?目的は...
-
とっさに偽名を使った場合、営...
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
【魅力を感じない同性知人から...
-
他人に会話を聞かれても平気な理由
-
日曜日にワンクリック詐欺にあ...
-
今夜電話しても大丈夫?と聞い...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
警察署から電話がかかってきま...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
電話に出た人の名前の聞き忘れ
-
電話を引き延ばす男性の心理。 ...
-
松のやの店舗に関する苦情の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
電話で話している声って隣に内...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
知らない人から職場に電話が
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
公休時の電話応対についてご意...
-
電話に出る時「はい」か「もし...
-
役場への苦情の電話を拒否され...
-
かなり今泣きそう
-
警察署から電話がかかってきま...
-
電話のとき相手の声が聞き取れ...
-
【魅力を感じない同性知人から...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
友達が毎日電話かけてきます。
-
電話の折り返しについて
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
バイト先に変な電話が掛かって...
-
司法・行政書士事務所から携帯...
-
愚痴の電話ばかりしてくる友人...
おすすめ情報