
離婚協議中で2歳と0歳の子供がおり1人ずつ引き取ると言うとこまではお互い同意なのですが問題はどちらが0歳児を引き取るかで揉めております。
(お互いに子供を引き取るので財産分与、養育費、慰謝料はなし)(旦那名義で持家有り)
私が家を出るので、転職する事や住む家も探さないといけない事も踏まえて2歳の子を引き取りたいのですが、その際に旦那の方から乳飲み子を引きとれとか非常識と言われました。
私の考え的に、旦那は子供の父親なので何歳の子であろうと非常識と言われる意味が分かりません。乳児を旦那にひき取ってもらうのは世間一般では非常識になるのでしょうか?
補足:0歳の子はミルクで育てているので旦那がひき取ってもなんら問題ないです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
離婚時に2人の幼子を夫婦が1人ずつ分けるのも非常識なら、乳飲み子を父親に託すなんて気持ちも非常識です。
要するにあなたは母親としての自覚が持てない人ですので、子育てに不向きだと思います。あなたが引き取った場合、乳児院なりに子どもさんを預けて、一生懸命働いてお金を貯め、そして、子どもさんもそれなりの年齢になった頃に引き取るようにするか、里親に出すかの選択をされた方が子どもさんの為であり、あなたの為でもあると判断します。
No.6
- 回答日時:
親権については、昔は跡継ぎが欲しいという理由で夫が取得することが多かったと思いますが、今では妻が取得することが多いです。
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
>乳児を旦那にひき取ってもらうのは世間一般では非常識になるのでしょうか?
非常識ですね。
幼少時の子は母親が望めば余程のことがない限り母親が親権を自動的に持つことになります。
乳幼児の生育に母親の存在が不可欠だと考えられているからで、ミルクで哺乳しているかどうかなんて全く関係ありません。
夫の言うことがまともです。
No.4
- 回答日時:
互いに0歳の子への愛情はないと言うことなのでしょうか?
ならば、乳児院へ預けられては?
普通、子どもは3歳までに濃密な愛情を求め、愛着を形成します。与えられないと愛着障害になることも。それは両親でなくても良いので。
No.2
- 回答日時:
あなたは3月2日の時点で臨月だった。
今は里帰り中なんですかね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13373957.html
生まれたばかりの乳児を旦那に引き取らせるのは非常識ですね。
何が面白くてこんなことやっているんだか。
No.1
- 回答日時:
世間の常識、非常識とかより
問題はお互いどちらの子を引き取ったら
新しい生活が円滑に始められるのか・・を考えるないとですね・・
一般的には赤ちゃんの方を母親が引き取るのかな・・と
思いますが・・別に統計があるわけでもないでしょうし・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
離婚か別居婚か もう旦那と暮らすの嫌です でもいいとこもいっぱいあってそこを考えると別れていいのかも
離婚
-
離婚
離婚
-
奥さんと離婚間際です。 仕事の帰りが遅く全然育児に加担してくれないことなどが原因となり離婚したいと言
離婚
-
-
4
先月突然離婚を旦那から言われて、何か怪しいと思っていました。 ある日、私がいない時に会社の後輩の子と
離婚
-
5
離婚しようか悩んでいます。子供は1人、もうすぐ3歳になります。シングルマザーの方、やはり1人で子供を
離婚
-
6
無職(病気持ち)の夫と離婚する事は可能ですか
離婚
-
7
財産分与の請求がしたいのですが、怖くてできません。背中を押してください。離婚時に夫から2人の養育費2
離婚
-
8
袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです
離婚
-
9
離婚話と別居今後について
離婚
-
10
離婚協議中 嫁の人間性を見た。
離婚
-
11
浮気問題について
離婚
-
12
離婚後に元義母から子供宛に誕生日プレゼントが送られて来ました。 お礼は言うべきでしょうか?
離婚
-
13
有責配偶者の妻から離婚調停をおこされてます。 不貞相手には裁判で慰謝料200万で和解しました。 私も
離婚
-
14
結婚4年目です。 嫁はバツ1で26歳です。僕が25歳で 子供1人と僕との子が2人います。 結婚当初の
離婚
-
15
同棲中の彼氏を追い出したい
離婚
-
16
モラハラ妻から離婚意思
離婚
-
17
離婚=失敗じゃないなら何?
離婚
-
18
子育てをもう辞めたいです。辞めないけど、どうしたらいいのか分かりません。
離婚
-
19
子供が小4、年長女の子2人います。 離婚をして出て行きたいけど、 子供の4人で居てたいと言う気持ちを
離婚
-
20
モラハラ妻から離婚したい
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
育休中、旦那にイライラしてし...
-
日々の疲れで、夫とセックスす...
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
自分の夫の呼び方。 友達は、旦...
-
旦那はただの遊びでしょうか。...
-
旦那に私がエロ動画を見てるの...
-
妻のおならで勃起しますか?
-
Hしないと怒る夫
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
50代の旦那が、30代の第一生命...
-
新婚ですがHしたくありません
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
旦那がバイアグラを飲んでいま...
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
夫と元嫁
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
旦那が遅漏です。
-
浮気を反省して二度としない人...
-
セックスレス2ヶ月 突然したく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
日々の疲れで、夫とセックスす...
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
Hしないと怒る夫
-
旦那に私がエロ動画を見てるの...
-
新婚ですがHしたくありません
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
既婚者の男性から食事や映画に...
-
妻のおならで勃起しますか?
-
私の夫は発達障害でしょうか? ...
-
女好きの夫。1人の女と私にバレ...
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
夫は言葉での愛情表現は何もあ...
-
過去にセフレが居た旦那が気持...
-
大々的に旦那を自慢する人の心...
-
一緒に住んで3年目結婚して2年...
-
フリーランスでヒモだった旦那...
-
アリバイ⁈
おすすめ情報