A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
これですか。
でもどことなく、男の道にも見えてくる。
ああ、彼と結婚しなかったことを
後悔していますと彼女は
いわないかなあ。嫁ぐ相手を
間違えたという人は
いませんか。
No.7
- 回答日時:
漠然と答えるのならばこんな感じでしょうか。
男は戦争と云う大量虐殺で英雄となり、女は多くのヒトを生かすことで英雄となる。
英雄が幸せに結びつくとは限りませんが、女性の本質はそういうことかと思います。
クリミアの天使と呼ばれたナイチンゲール。
『武器を捨てよ!』の著作で有名になり、国際的な平和活動の先駆者となったベルタ・フォン・ズットナー。
※ノーベル賞が出来たのは彼女の影響と云われ、彼女が女性初のノーベル平和賞を受賞した。
多くの貧困者や子供たちのために救護施設・養護施設を作ったマザー・テレサ。
過去の女性有名人は、以上のような平和や救護のほかにポンパドール夫人のように文化を奨励し、自らもファッションリーダーとなった人物もいますね。
以上のような大きなものではなくても、主婦として家族を支え、育てるのも立派な平和・救護・文化活動であり、世界を活かし支える活動であると思います。
No.6
- 回答日時:
女性にとっての幸せって、何でしょうか?
↑
身も蓋もないですが、子無しの
専業主婦が一番幸福度が高いです。
☆
(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
によると、幸福度は以下の通りです。
一位:子どもがいない専業主婦
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻
No.3
- 回答日時:
女性特有の幸せについては、個人差が大きくありますが、一般的には以下のような要素が挙げられます。
子育てや家族との時間 - 多くの女性は、子育てや家族との時間を大切にしています。子供たちの成長を見守り、家族と共に過ごす時間が、女性の幸せにつながります。
コミュニケーション - 女性は、コミュニケーションを大切にする傾向があります。友人や家族とのコミュニケーションが豊かであると、女性は幸せを感じます。
趣味やアート - 趣味やアートを楽しむことで、女性は自己表現をすることができます。自分自身の創造性を発揮することができると、女性は充実感を感じます。
健康で美しい外見 - 健康で美しい外見は、女性の幸せに大きく関わります。美容や健康管理に時間や労力をかけることで、女性は自分自身を大切にしていると感じ、幸せを感じます。
社会参加や社会貢献 - 女性は、社会参加や社会貢献をすることで、自分自身が社会に貢献できるという意義や充実感を感じます。
以上のような要素が、女性特有の幸せにつながる要素の一例です。しかし、これらの要素は人それぞれ異なるため、女性が幸せを感じる要素は人によって異なることを忘れないでください。
No.2
- 回答日時:
女性も男性も、おかまちゃんもおなべちゃんも、老若男女、地球上の全人類の「幸せ」とは、その人類数だけ違うのだと思いますよ。
だって幸せって、コレが幸せですよ!と言う実態もなければ、目にも見えず、触れもせず、匂いもしないし、目にも見えないし、味も舌触りも歯ごたえもなく、音もしないし、何の証明も不可能なものですから。
その人だけがその瞬間にその人の実感で感じられる、唯一その人だけの感覚ですから。
100億持ってる人の妻でも不幸せな人もいれば、生活保護者やホームレスでも、日々が幸せで楽しんでいる人も居るのだと。
五体満足でも不幸せで文句ばかりの人もいれば、満身創痍で余命10日の人でも、毎日を楽しみながら大事に満足して暮らしてる人も居る。
幸せは、その人だけがが感じられる、その人だけの感性。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
「本当にやりたいこと」って存在すると思いますか?心の声 なんて言い方もありますが。要するに誰だって自
哲学
-
「人の気持ちになって考える」って大事だと言えますか?ケースバイケースではないですか?例えばYou T
哲学
-
-
4
Justice
哲学
-
5
「前世」とか真面目に語っている人って危なくない?それから聖書仏典関係を座右の書みたいに語る(゜-゜)
哲学
-
6
人生の意味
哲学
-
7
質問回答履歴を隠す人って何考えてんの?
哲学
-
8
傲慢な人って好きですか?
哲学
-
9
正しいことをしたいとか公共に尽くしたいというのは、ガキの欲求ですか? 自分が正義の味方になったくらい
哲学
-
10
利己的と利他的。
哲学
-
11
勝ち負けの哲学
哲学
-
12
なぜコミュ力が高いことは良いことだとされてるんですか?どうでもいいことだろうが
哲学
-
13
哲学で一番の永遠のテーマって何ですか?
哲学
-
14
何も人より秀でているものがない人は、 「それでも成長を常に心がけながら自分を律して生きる」 「自分は
哲学
-
15
偏差値60未満の人間って等しく生きる価値ないし、価値観あいませんよね?
哲学
-
16
哲学の知性の限界
哲学
-
17
勇気
哲学
-
18
『神様』って 何ですか? 神様の正体"を教えてください。"
哲学
-
19
幸せって何だっけ。
哲学
-
20
何で人は外見で判断するようになったのですか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那といると寂しい。一人でい...
-
自分が産んだ子供ですが自分に...
-
深夜、旦那を迎えに行くことに...
-
夫婦生活の質問です。 以前から...
-
口もきかないご飯も食べない旦那
-
旦那と喧嘩、収拾がつかず困っ...
-
旦那の腹黒さ。
-
怒りが頂点に達すると自分自身...
-
子育て中の専業主婦です 子供が...
-
旦那の飲み会についてです。 明...
-
待つのが嫌いな旦那 とにかく待...
-
クズ旦那と別れたいけど子ども...
-
※注意 口の中の画像があります...
-
私、神経質で短気で、完璧主義...
-
私が旦那にこどもを3時間ほど預...
-
もう旦那もいらないし、その旦...
-
旦那が泊まりの出張でもないの...
-
妻の事が大好き過ぎて辛いです...
-
浮気(不倫)中でも奥さんとSEX...
-
夫の性欲の強さに参っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう旦那もいらないし、その旦...
-
旦那に手をあげる事をやめたい
-
怒りが頂点に達すると自分自身...
-
私は57歳既婚 鬱を患い 現在通...
-
自分が産んだ子供ですが自分に...
-
福原愛騒動はどっちが悪いの⁉️
-
夫婦生活の質問です。 以前から...
-
※注意 口の中の画像があります...
-
旦那の妹が嫌いなので (私も義...
-
口もきかないご飯も食べない旦那
-
歳を重ねるたびに下品になり、...
-
旦那の元カノと比べてしまう自...
-
なんで旦那には見返りを求めて...
-
子供にもキレる旦那・・・(長...
-
しつこく子供を作れと言われる...
-
待つのが嫌いな旦那 とにかく待...
-
旦那の元カノとの水子供養につ...
-
入籍したばかりで旦那がタトゥ...
-
離婚決意後に旦那が不倫相手に...
-
深夜、旦那を迎えに行くことに...
おすすめ情報