
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
突然表示されたのは、Windows 11のアップデートや、Microsoftからの通知、または予期せぬアプリのインストールによって起こる可能性があります。
URLが「ews/special/coronavirus/?cid=dchk-commonheader」となっていることから、このアイコンはマイクロソフトが提供する新型コロナウイルス関連の情報を提供するリンクとなっていると思われます。そのため、開いても危険はないと思いますが、もし心配であれば、公式サイトからアクセスすることをお勧めします。
「ews/special/coronavirus/?cid=dchk-commonheader」というURLは、Microsoftが提供する新型コロナウイルス関連の情報を提供するリンクとして使用されていることが報告されています。また、このURLが含まれるアイコンが、Windows 11のアップデートやMicrosoftからの通知、または予期せぬアプリのインストールによって表示されることがあるとも報告されています。そのため、このアイコンがマイクロソフトによるものである可能性が高いと思われます。ただし、状況によっては偽のリンクやフィッシング詐欺なども存在するため、注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
Microsoft Edgeというブラウザを使用して、NHKの新型コロナウイルス特設サイトにアクセスした覚えはありませんか?
もしあるなら、そのページを見ているときにマウスの操作の加減でショートカットがデスクトップに作成されたのだと思います。
プロパティに表示されているURLはおそらくそのページのものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
不要なものなら削除してしまってください。
削除しても特に問題ありません。
ありがとうございます。
>・・・・・にアクセスした覚えはありませんか?
はい、アクセスしました。
しかし、アイコン削除後に、再度アクセス試しましたが、このアイコンは再現しなかったことを報告します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
エクセルの小数点が勝手に入ってしまう
デスクトップパソコン
-
40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法
デスクトップパソコン
-
先程Windows11を再インストールして写真の画面まで行ったのですが、インターネットが入らなくなっ
デスクトップパソコン
-
-
4
デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600
ドライブ・ストレージ
-
5
使用しているPCにトラブルが発生した際、皆さんはどのように解決していますか? 私の場合、購入後一年は
デスクトップパソコン
-
6
パソコンにあるファイルを画像を写真のように見れるようにしたいのですが・・
デスクトップパソコン
-
7
windows10デスクトップパソコンに新しくssd買いたいですか写真みたいに刺すところあまりが一個
デスクトップパソコン
-
8
新品のっsdを買ってパソコンに接続して初期化したのですか、winwdows10 osのみインストール
デスクトップパソコン
-
9
【至急】中一です。 ゲーミングPCを買おうと思っています。
デスクトップパソコン
-
10
新しく買ったパソコンへ流用できますか?
デスクトップパソコン
-
11
Windows11、新しくパソコン買いました。 買ったはいいものの、作業中に ウイルスバスターの広告
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
職場で使ってたパソコンを譲ってもらいました 自宅で起動すると職場のパスワードを入力しなければいけなく
デスクトップパソコン
-
13
パソコンの外付けスピーカーについて
ノートパソコン
-
14
なぜ1980年代にPCが普及したのですか?
デスクトップパソコン
-
15
初めまして、こんばんは。 DELLのWorkstationに詳しい方にお尋ねさせて頂きたく御質問いた
デスクトップパソコン
-
16
初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI
デスクトップパソコン
-
17
パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです
デスクトップパソコン
-
18
DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格??
デスクトップパソコン
-
19
新しいPCを購入する際、店舗でどういう質問をしたらいいでしょうか?
デスクトップパソコン
-
20
パソコンの立ち上がりがとても遅い、改良法は?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
ショートカット
-
SDカード→PCでデータが消えた・...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
アイコンをダブルクリックして...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
Illustratorで箱の展開図と立体...
-
グーグルクロームでログインの...
-
KURO-DACHI/CLONE/U3の日本語取...
-
FFFTP「パスワードが違い...
-
ペンタブを離したら反応しない...
-
オートキャドエレクトリカル(A...
-
知らぬが仏って良い意味?
-
Hamachiでファイルのやり取り
-
個・箇の使い方教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
メモ帳 移動するショートカッ...
-
ショートカット
-
ショートカットがいつのまにか...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
デスクトップに突然「新型コロ...
-
ショートカットアイコンの矢印...
-
altとctrlの違い
-
Windows8.1のIEでインターネッ...
-
ホームアプリ変更の際のショー...
-
Windows Live フォトギャラリー
-
ショートカットアイコンの左下...
-
CDーRにショートカットを焼...
-
アイコンをダブルクリックして...
-
マイ ネットワーク に共有フ...
-
アイコンの矢印があるのとない...
-
SDカード→PCでデータが消えた・...
おすすめ情報
皆様方の回答から、危険性はないものと理解しました。
特に必要はないので削除しました。
ベストアンサーに迷いましたが、先着順で選ばせていただきました。