アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3女です。

短大に行って、色々な事を学びたいけど、それなら
四年制大学の方がいいんじゃない?と先生に言われました。四年制大学は大変そうなのと学費が払えそうにない事を伝えたら就職にしたら?と言われました。
本当は図書館司書になりたかったけど、募集が少ない・正社員になれない・給料が低いとオープンキャンパスで言われました(親は反対しています)。
しかし、先生は「給料低くても良いんじゃない?短大に出なくても高卒でも出来るよ」と。
事務系の仕事に興味があると先生に言ったら「あなたは簿記が出来ないから難しい」と言われました。

拙い文章で申し訳ございません。でも私は四年制大学より短大の方に行きたいと思っています。高卒で就職はしたくありません。
また先生と進路について話すのですが、理由が明確に答えられません。どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

操作ミスで同じ回答が二回投稿されてしまったようですね。

大変失礼しました。お詫びついでに「短大を志望する理由が分からない」と言う点についてもう一つだけ。

他の質問によれば、大学ではなく短大を志望する理由には「早く働きたいから」と言うものもあるようですが、お金を稼ぐと言う観点から言えば大学ではなく短大にするメリットなんてないも同然です。「短大の方が早く卒業できて早く働ける」と言うのはもちろんその通りですが、二年間で付く収入の差なんて「年収五、六百万」と大きめに見ても一千数百万程度でしかなく、生涯に稼ぐ金額と言う観点から見れば不確定要素の範囲内として無視できるレベルでしかないでしょう。そもそも就職する機会と言う点だけ考えたとしても短大よりは大学の方がずっと恵まれているわけですから、就職と言う面で言うなら「大学ではなく短大を目指す」と言うのはどう考えても理屈に合わないと思います。
    • good
    • 0

「理由が明確に答えられません」と言うのは結局「理由が明確になっていないから」と言うだけでは? 質問文を見る限りでは大学でなく短大を志望する理由は「大学の方が大変そう」「大学は学費が払えない(短大なら払える)」と言う事のようですが、正直どちらの理由も意味不明です。

前者は単なるイメージでしかなく「大学の方が大変」と考える明確な理由とは言えそうにありませんし、「短大の方が学費が安い」と言う根拠も質問文を見る限りでは不明です。もちろん学費のトータルは四年間通った方が高くなるのは当然でしょうが、一年辺りの学費は同様の条件(国公立か私立か、専攻は何か等)であれば大差ないはずです。まさか入学の時に卒業までの学費を全額用意するわけではないでしょうから、そう言う意味では「短大の方が学費が安い」と言うのも間違いと言わざるを得ないでしょう。

質問文の口調を見る限り「大学は断固拒否」と言う風にしか見えませんが、その理由が明確にならない限り、答える質問者様も考える先生もどうしようもないと思います。

cf:私が卒業した大学には短大部もありましたが、短大部の学費は学内の同様の学部と同程度だった記憶があります。
    • good
    • 0

「理由が明確に答えられません」と言うのは結局「理由が明確になっていないから」と言うだけでは? 質問文を見る限りでは大学でなく短大を志望する理由は「大学の方が大変そう」「大学は学費が払えない(短大なら払える)」と言う事のようですが、正直どちらの理由も意味不明です。

前者は単なるイメージでしかなく「大学の方が大変」と考える明確な理由とは言えそうにありませんし、「短大の方が学費が安い」と言う根拠も質問文を見る限りでは不明です。もちろん学費のトータルは四年間通った方が高くなるのは当然でしょうが、一年辺りの学費は同様の条件(国公立か私立か、専攻は何か等)であれば大差ないはずです。まさか入学の時に卒業までの学費を全額用意するわけではないでしょうから、そう言う意味では「短大の方が学費が安い」と言うのも間違いと言わざるを得ないでしょう。

質問文の口調を見る限り「大学は断固拒否」と言う風にしか見えませんが、その理由が明確にならない限り、答える質問者様も考える先生もどうしようもないと思います。

cf:私が卒業した大学には短大部もありましたが、短大部の学費は学内の同様の学部と同程度だった記憶があります。
    • good
    • 0

学ぶことが目的なら短大は中途半端です。

学生生活に慣れた頃には、もう就職活動の準備をしなければならないからです。大半の学生が高卒の学歴を忌避するために入学しているのが現実です。

いろいろなことを学ぶのではなく、高卒ではない学歴と、専門職に就くための2年の猶予という考え方ならありかもしれません。専門性を極めるのであれば専門学校の方がコスパが良いかもしれませんが・・・

蛇足ながら男女同権が強く叫ばれる昨今、ほぼ女性しか受け入れないところが大半の短大は絶滅危惧種であり、2年の猶予を最大限上手く使いこなす覚悟と戦略がないと、無駄に学費を吸われるだけの結果になるでしょう。
    • good
    • 0

短大に拘る明確な事由(納得できる説明)をハッキリさせることが問題解決の第一歩です。

    • good
    • 1

今の段階で何をしたいのか明確に決まっていないなら、いったん就職して、したいことが決まったら専門学校に行けばいいのでは。


就職すればお金も貯まりますから、選択肢も広がります。
    • good
    • 0

短大にいきたいなら短大に行きます、でいいんですよ



学費が払えそうにない、ではなく
親が短大なら出せると言ってます、とかにしたら?

図書館司書は仕事ないよ本当に
臨時職員ならできるけど。

本が好きなら大変だけど本屋さんって道もあるよ
あと、高三にしては色々なことが学びたい、は漠然としてますね

例えば栄養士とか保育しになりたい、とかで短大に行きたいです、とかなら
先生も納得しやすいんじゃないかな

なんとなーくで、お金もないです、でも短大にー

って言われたら
経済的に大変なのにそんな理由で短大行かず働けば?
ってなるのはわかります。
色々学びたい、って学ぶだけならいろんな方法がありますからね。

事務も簿記ができないとってわけじゃないよ
パソコンはできないと無理だけど。
先生は民間で働いたことない人が多いからね
でも高卒事務はあんまりないけどね
今さらだけど公務員試験って手もあったね
高卒でも事務系の、しかもそれなりに給与ももらえて安定してるね
でも高卒で働くのは嫌なんですよね

まだ働きたくないから、進学します
といっそのこと言ってしまったら?
    • good
    • 1

1人の先生だけではなく、他の先生や大人たちに相談してみては?

    • good
    • 0

「いろいろ学びたい」ってのが漠然としたものなら、まずそれをしっかり決めることのほうが先だと思いますよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!