
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ファイルの転送云々の前に、PC-Bでエクセルのソフトが動作しているのかを確認してみてください。
ファイルではなく、エクセルのソフトを直接立ち上げて、「新規作成」でブックを作成し、「保存」。
一旦エクセルを終了し、保存したファイルをダブルクリックで開くことができますか?
できない様であれば、PC-B上ではエクセルが正しく動作していません。
インストールができていないか、失敗しているなどが想像されます。
きちんと動作していて、当該ファイルが読めないのであれば、「ファイルが壊れています」等のメッセージが表示されると思いますけれど・・?
滅多にないとは思いますが、再度バックアップをやり直して、そちらのファイルで試してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでPCM録音で録音したもの...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
noteのワークスペースが消えて...
-
パソコンソフトをメールで送る方法
-
Webサイトの復元エラー
-
Win98のユーザー名変更の方法教...
-
iMacG3が起動しません(?マー...
-
AHCIドライバーはどこからダウ...
-
BIOSがマルウェアに感染してし...
-
壁紙の左上に白い四角い何か...
-
Lets note CF-L1のドライバ類
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
原寸大で画像を表示して見てい...
-
ノートパソコンを一日に何回も...
-
再インストール後のネットワー...
-
エクスプローラーでフォルダの...
-
ノートPCでボタン電池を交換し...
-
全画面表示にしてもこんなのが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでPCM録音で録音したもの...
-
学校とかのパソコンではファイ...
-
バックアップしたqicファイルを...
-
学生で無料でパソコンにExcelと...
-
ダウンロードした曲をCDに焼く
-
右クリック ダウンロ-ド
-
外付けHDDで一部画像が見れない
-
OneDriveの仕組みがイマイチよ...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
pci expressからの起動
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
noteのワークスペースが消えて...
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
ノーツの初期画面
おすすめ情報